ご視聴ありがとうございます!
ひろゆきさんから学ぶことのできる動画を中心に上げています。
是非チャンネル登録・高評価よろしくお願いします(*^^*)
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCn6oOWOqwf-_sIye_WiXd0w?sub_confirmation=1
元動画:https://www.youtube.com/live/4Qas26IBYfk?si=hCSWRow31FhghSRi
ひろゆきさんのチャンネル:https://www.youtube.com/live/ZyS35TEeeg8?si=t9vdTJgR9eJV2tPA
#ひろゆき #ひろゆきに学ぶ #政治家
結果論
それは政党側の理屈だよ。
違うけどなぁ。
自分達との意見が違うからと批判するのは止めよ。
日本人の問題だよなぁ
「ふさわしい」じゃなくて「むいている」ということなので妥当な意見でしょうね。
本当に政策や考え方を理解して投票している人は、それほどいないでしょうから。
自分も含めて、そんなにちゃんと調べて選べるほど時間を割いていないかなと。
同レベルの頭と心だから共感できるんだよな。政治家も国民も同じレベルなんだろ。
タレント議員誕生の仕組み
これに関しては論理的には正しい意見だよな。
向き不向きは理想像とは全く以て異なるものだから。
それこそどんなに素晴らしい考えを持っていてどんなに聡明で清廉潔白な素晴らしい人格者であっても、話術に長けていなければ民衆の気を引く事も…そもそも話を聞いてもらう事も出来ない。
当然話を聞いてもらう事が出来なければ記憶にも残らないから、それ以外の何となく耳障りが良い事を言っていた人間、あるいは何となく名前を知っている人間の方に投票する。
政治に対して強い関心を抱いている人ならば話は別だが、無関心な人に関しては概ねそういった流れになるのが自然でもあるし。
少なくとも日本人が政治に強い関心を持つ様にならない限りは選挙は純粋に票取りゲームに過ぎないからね。
尤も国民の大多数が選挙や政治に強い関心を抱く状況って相当な緊急事態…それこそ国難レベルの時になるだろうけど。
ひろゆきさんは当選しますよね!
要はその理屈が通じる程度に選挙民のレベルが低いのよね
感情だけで投票してるってこと