ひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。
フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。
ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00
【おすすめ再生リスト】
・全ての動画を集約した回答リスト
・社会人向けの回答リスト
・恋愛/人間関係の回答リスト
・お金の増やし方/稼ぎ方の回答リスト
【ひろゆき おすすめ書籍】
「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」最新刊(西村博之 著)
https://amzn.to/38yQCjR
「僕が親ならこう育てるね」最強の子育て方法(西村博之 著)
https://amzn.to/3BY1P8d
「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村博之 著)
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」 (ソノラマ+コミックス)(西村ゆか 著)
https://amzn.to/2XGjnGd
ひろゆきさんのチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
https://www.youtube.com/channel/UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
ひろゆき 切り抜き,ひろゆき切り抜き集,ひろゆき きりぬき,ひろゆき メーカー,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,hiroyuki,kirinuki,ひろゆき きりとり,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,ヒカル,宮迫,宮迫博之,宮迫ですッ,朝倉未来,コレコレ,はじめしゃちょー,ホリエモン,堀江貴文,岡田斗司夫,東海オンエア,コムドット,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,ガーシー,シバター,ヒカル,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,アメトーク,ひろゆき ,成田悠輔,エガちゃんねる,ホロライブ,日経テレ東大学,abema tv, アベーマ,まとめ,最新
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #切り抜き #ひろゆき切り抜き集
そもそも生活保護の制度がちょっとおかしい
日本のサラリーマンで仕事を効率よくやると仕事の量だけどんどん増やされ忙しいなるから仕事ができる人は適当に手を抜いているから
仕事が増えて忙しいなってもお給料は増えない(笑)
日本は真面目がバカを見て、サボったら幸せになるからな
2年で電気ガス料金600%上昇してて、物価上昇を除いた実質GDPではヨーロッパで唯一のマイナス成長してて、「欧州の病人」呼ばわりされてるドイツが日本より経済状況がいいとはこれ如何に。
ドイツのGDPは1970年以降もずーっと伸び続けて日本は2000年くらいから停滞しているからね
為替だけじゃなく経済成長の差
高齢者多いのが日本
日本に戻ってきてほしい
日本は高齢化が進み、若年労働者が減少しているからでしょうね。これはこれから更に加速しますよね😢
ニカウの50億のせい?
ドイツの労働者のうちトルコ以下外国人の割合はどのくらいだろう。
いつだったか前の動画で、日本人の三人にひとりは年金受給者って言ってたよね。
ダウト。労働人口も人口もどちらドイツは日本の62〜64%だった。
生活保護、年金、移民救済などを無くせば労働人口は増える、犠牲になる人も居るだろうが、仕方ない、何もせず、金が無いとか言っている人間がどれほど居るだろうか、昼間は家に居るか、パチンコ、用も無いのに車でぶらぶら、夜は酒飲んで寝る、こんな生活してる人、身近に居ませんか?
2022年の数字だけど
日本の就労人口6700万人
ドイツの就労人口4550万人
人口差に比べれば差は小さいけど比率としては似たようなもの。
ドイツも高齢化が進んでるけど、かろうじて人口のピークが60歳より下にあって、ドイツはこれから酷くなる。
ドイツの方がベビーブームが遅くて、高齢化が始まるのは早かったけどベビーブーマーたちがまだかろうじて働いて支えてた。
でももう50代後半なので10〜20年遅れくらいで日本みたいになる。
たぶんそれを支えるのが移民。歳とったドイツ人を移民が養う国になる。
日本人の賃金が低すぎて同じ労働比率でもかなわないだろうなあ😢
ドイツは非正規の給料はそれなりに高めだから
労働者多いなそれが日本との違い
ドイツより日本のほうが生産性が低くて年間で数百時間もドイツ人のほうが働かずに済んでいるみたいだね。定時まで仕事が無かったり、多くの職員が残る必要もない時でさえも残ってるから。改善して欲しい。成果報酬制で働く時間を縛られない働き方を望みます。
生産性が高いのはサービスや商品を付加価値を沢山つけて高く売ってるから
円安も有るけどね