【延命治療】自腹に?なぜ保険診療を?日本人は病院が好きすぎる?国民皆保険って制度が悪い?ひろゆきと考える|アベプラ

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3G3hohM
 
◆過去の放送回はこちら
【新NISA】ひろゆき&税理士・大河内薫が解説!何から始めるべき?つみたて投資枠は安全?お金の勉強ってどうする?|アベプラ
▷https://youtu.be/D8QrG8aqoEM
 
【スーパースター】WWE中邑真輔が参戦!全世界が熱狂するコンテンツの正体は?ターゲットは家族層に?海外挑戦するべき?|アベプラ
▷https://youtu.be/cJMvhh5Ohmo
 
◆キャスト
MC:ひろゆき
市川衛(医療ジャーナリスト/広島大学医学部客員准教授)
宇佐美典也(制度アナリスト)
河崎環(コラムニスト)
茂木健一郎(脳科学者)
司会進行:平石直之
ナレーター:榎本温子

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #ひろゆき #国民皆保険 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

37 COMMENTS

バキバキ恐竜No. 1

生活保護で医療費無料も、中国その他外人の保険乗っかりも改善していって欲しい。いろんな病院を取材して回ってみて欲しい

返信する
@user-ji8lk9so2b

生活保護で医療費無料も、中国その他外人の保険乗っかりも改善していって欲しい。いろんな病院を取材して回ってみて欲しい

返信する
ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3G3hohM

返信する
@prime_ABEMA

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3G3hohM

返信する
Kano

延命治療を始めちゃうと止められない、というのはその通りで急な決断を迫られるとネガティブな選択はできないのも仕方ないのかなとも思います。

返信する
shunk

日本の平均寿命が高いのは食生活が良いからだと思ってたけど、それは延命治療による影響もあると考えるとそこまで誇るものでもない気がしてきた

返信する
玉兎

ひろゆきの言うことはあってる。
民間の病院でバイトしてたけど、認知症患者をリハビリ名目で入院させてて、病床稼働率一定以上埋めてないと経営層から総務の人が怒られるって環境になってた。
入院させないと怒られる病院って何?って感じだよね

返信する
ギリギリでいつも生きていたいからー

今ってユーチューブなんかで予防医学みたいなのを発信してくれているお医者さんや看護師さんなんかいて本当に助かってるよ。自分は20年位は病院にかかっていないけど、このまま健康的にいきたいね。

返信する
かなかな

ひろゆきさんはなんでこんなに色々知ってるんだろう。そしてこんなに雑多な場所でも良いから出演してくださいって言われるのすごすぎ。

返信する
ヤノー

働いていた高齢者施設でもう看取りの利用者さんのご家族から「もうすぐ年金の振り込み日だからそれまで延命させて欲しい」とびっくりなお願いをされました…この人達に私の社会保険が使われるのか…と呆れを通り越しました。
高齢者だけが悪いのではない…家族も問題。

返信する
ドルトン

祖父は98まで延命治療をうけて亡くなりました。
最後まで早くお迎えが来て欲しいこれ以上虐めないでくれと嘆願してました。
尊厳死を合法化するべきです。

返信する
Tan Non

以前、受け持ち患者さんの娘が『子供の学費(大学)を母の年金から捻出しているから、子供が卒業するまで母を死なせないで!』と言い出して医師も頭を抱えていたなぁ。

そういう歪んだ理由で生かされている人って、意外といるのかもしれない。

返信する
冷蔵庫にあった私の俺のプリン食べましたね?

13:45
うさみさんのこの「間違ってたら訂正して欲しいんですけれど」の入り方凄い好き。

議論はバトルじゃなくて話し合い。前に進むために円滑に話せるような前置きとかは大事です。

返信する
YS17

延命治療もやめてほしいし、安楽死を認めてほしい。自分がボケて何もわからなくなって生きるのは嫌だ

返信する
@YS-ry8iu

延命治療もやめてほしいし、安楽死を認めてほしい。自分がボケて何もわからなくなって生きるのは嫌だ

返信する
長谷川コマチ

天井を見つめたままだけで寝たきり
全て他人に世話をされて生きている時間は地獄だと思う

返信する
@user-js5dl2kd2t

天井を見つめたままだけで寝たきり
全て他人に世話をされて生きている時間は地獄だと思う

返信する
miki

ひろゆきさんに賛成。「長生きしてもらえるように配慮するのが倫理的に優しい人間である」っていう世間の考え方を一度見直すのに良いチャンスだと思う。

返信する
@miki-vi7zt

ひろゆきさんに賛成。「長生きしてもらえるように配慮するのが倫理的に優しい人間である」っていう世間の考え方を一度見直すのに良いチャンスだと思う。

返信する
上級国民Poohさん

医師です 延命に関して完全に同意します ひとの意識は、特に高齢者の人は中々変わらないので制度をガラッといきなり変えないと状況は変わらないと思います

返信する
Ako

「病気ではないから」と言う理由で妊娠出産は保険適用されません。「老衰」も自然なことであって病気ではないので保険適用すべきではありません。

返信する
@ako2329

「病気ではないから」と言う理由で妊娠出産は保険適用されません。「老衰」も自然なことであって病気ではないので保険適用すべきではありません。

返信する
ゆうや

高い延命治療費払うor死を選ぶかという明確な選択にしなければ、死というものに対して曖昧な決断をすることになって結果なんとなく延命する」っていうの、やっぱひろゆきは核心をついてて分かりやすい言葉でいうからグッとくるわ

返信する
@user-zi8mt6qz3l

高い延命治療費払うor死を選ぶかという明確な選択にしなければ、死というものに対して曖昧な決断をすることになって結果なんとなく延命する」っていうの、やっぱひろゆきは核心をついてて分かりやすい言葉でいうからグッとくるわ

返信する
ゆうや

「高い延命治療費払うor死を選ぶかという明確な選択にしなければ、死というものに対して曖昧な決断をすることになって結果なんとなく延命する」っていうの、やっぱひろゆきは核心をついてて分かりやすい言葉でいうからグッとくるわ

返信する
@user-zi8mt6qz3l

「高い延命治療費払うor死を選ぶかという明確な選択にしなければ、死というものに対して曖昧な決断をすることになって結果なんとなく延命する」っていうの、やっぱひろゆきは核心をついてて分かりやすい言葉でいうからグッとくるわ

返信する
@user-sd7vm1wb6l

私の祖母も医師から延命治療を問われたけど、チューブに繋がれた祖母の姿を父が見て「もう楽にさせてあげて下さい」と涙ながらに伝えてそのまま息を引き取りました。
今でも思い出すと涙が出そうになるし、その決断が祖母にとって良かったかどうかは分かりませんが、もし可能なら祖母が元気なうちにどうして欲しいか聞いておけばよかったと思いましたね。

返信する

@user-zi8mt6qz3l へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA