今回の動画では大阪万博について語るシーンを切り抜きました。リハックの動画では維新の藤田氏をガン詰めするひろゆきが印象的でした。
0:00 大阪万博は中止にできる
4:46 都市博を中止した青島幸男
7:32 大阪万博を開催するメリット
↓リハックの動画はこちら
【ひろゆきvs維新】戦慄!ロシア&万博で大激論
ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますm(__)m
1%の努力(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3kNqswj
僕が親ならこう育てるね(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3koWNud
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/2V4M26y
▼ひろゆきショート再生リスト▼
▼ひろゆき本人▼
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/featured
▼最近のオススメ動画▼
世界中で戦争が起きる
仕事は辞めるな
一生独身はやめておけ
46年間でたどり着いた幸せな人生
日本中で貧しい家庭が大量に出る
優秀な人が子供の頃に経験してる事
日本人の貯蓄額が減少し続けてる
日本人の95%に勧める投資方法
人生を幸せに変えるコツ
頭の悪い人が増えています
幸福な人の思考
日本の治安がおかしい…
休日にコレする人は不幸になる
▼元動画▼
このチャンネルでは、ひろゆきさんの録画配信の見どころや面白かったところを切り抜き編集したものを投稿しています。
#ひろゆき #切り抜き #ひろゆき切り抜き
今後さらに投稿する予定はありますか?✌️
この並外れた充実したビデオにブラボー。 あなたに心から感謝してます!👍
日本の政治家・官僚に「サンクコスト(機会損失)」「損切り」の概念なし(-_-;)
前回の大阪万博の代金は、30年間大阪の住民が税金で支払った。国からの支援は、貸付金。
「何かおかしい」ネタばっかりやんw
世界中にやっぱり出来ません
どうにも出来ないので、どうにかしてくださぁい
なんて通用するなら
世界は大混乱でしょう
自分の過ちを素直に認められるのが本当の「君主の器」。
関税の話初めて聞きました😮
オリンピックは全世界的に知られている4年に1度の行事なので、世界行事として突き進むことは結果として意義があったと思う。
しかしこの万博はこの時点で国内外ともためらい建設が進んでいない、庶民はなんだかわからないが増額しないと無理と言われ、
ゼネコン関係者が厳しい、基本料金大人7,500円という時点で既に終わっていると思う。撤退する勇気は大切だと思います。
「何かおかしい」?いや「何か」ではなく「おもいっきりおかしい」