【学校給食】無償化なぜ実現しない?抵抗勢力は?事業者が破産も?たまにはピザじゃダメ?ひろゆきと考える|アベプラ

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3EZjRJO
 
◆過去の放送回はこちら
【日本経済】格差はもう埋まらない?デフレ脱却の恩恵は一部に?もはや世界の下請け工場?ひろゆきと考える|アベプラ
▷https://youtu.be/kCJlRCs6SEQ
 
【選択的シングルマザー】婚活の目的って何だ?母になるために恋愛や結婚は必要?精子バンクの課題は?未婚の親を選んだ当事者に聞く|アベプラ
▷https://youtu.be/2jPvcQ5By_Q
 
◆キャスト
MC:ひろゆき
鳫咲子(跡見学園女子大学教授)
堀潤(ジャーナリスト)
山田俊浩(週刊東洋経済編集長)
和田明日香(料理家/食育インストラクター)
司会進行:平石直之
ナレーター:榎本温子

「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #ひろゆき #給食 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

38 COMMENTS

arks1161

高齢者の医療の質を下げるわけにはいかない!って社会保険料は増やし続けるのに、子供の給食の質が下がることには何も対策しない模様。

返信する
@arks1161

高齢者の医療の質を下げるわけにはいかない!って社会保険料は増やし続けるのに、子供の給食の質が下がることには何も対策しない模様。

返信する
25767mki

聞いていて涙が出る、自身も給食を3か月滞納していて担任の先生から祖母に伝えるようにと言われた記憶がよみがえりました 。当時小学生だった私には金の入手方法すらしりませんでしたがね。。。 子供にはひもじい思いさせない制度を・・

返信する
@25767mki

聞いていて涙が出る、自身も給食を3か月滞納していて担任の先生から祖母に伝えるようにと言われた記憶がよみがえりました 。当時小学生だった私には金の入手方法すらしりませんでしたがね。。。 子供にはひもじい思いさせない制度を・・

返信する
タマ

頑張って働いて税金納めてもこういうところに税金が使われないのがほんと残念です

返信する
@Tamapeaks

頑張って働いて税金納めてもこういうところに税金が使われないのがほんと残念です

返信する
ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3EZjRJO

返信する
@prime_ABEMA

ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3EZjRJO

返信する
ただまつ

ひろゆきさんに同意しますね。

子供のために、とか偉い人は言ってますが、言ってるだけで結局子供のためになってないんですよね。

お年寄りが支持する政党がやることは結局お年寄りのための政党なんだなぁと思いました。

引き続き選挙行きます。

返信する
816 K

給食とか教育とか、絶対必要で生活から切り離せないものについてはビジネスとは別で安定的な提供ができるように国単位で働きかける必要があると思う。

返信する
@816k4

給食とか教育とか、絶対必要で生活から切り離せないものについてはビジネスとは別で安定的な提供ができるように国単位で働きかける必要があると思う。

返信する
ストーンアクティブ

過去最高の税収だったら
給食費と授業料を無償化にまわして欲しいと思いました。

返信する
竹田達夫

受刑者の3食の食事代が税金なら少子化の子供達の給食(昼食1食)位を税金で無償化出来ないのか?無駄な補助金を子供達にまわせ。

返信する
Wataru Rai

久しぶりにポジティブになれる気持ちの良い放送が見れてよかったです。

返信する
らいちゃん

久しぶりにポジティブになれる気持ちの良い放送が見れてよかったです。

返信する
@Raichan.

久しぶりにポジティブになれる気持ちの良い放送が見れてよかったです。

返信する
こま

学校内で給食作ってて、いまは無償化されてすごくありがたい
市内の野菜やお米も牛乳も使ってるみたいだし。多くの自治体も採用されて欲しい

返信する
水美光

「限られた予算の中で質の高い料理を作るには?」と平石さんに急にふられても、色々給食に提案できる和田さん素敵!

返信する
Myuuu

給食センターで働いてる友達がいますが、真夏でもエアコンなしで働いているそうです。。
子供達へ給食を届けるためにも大事ですし、設備投資にも国から補助してあげてほしいです。

かなり問題は深刻です

返信する
いつも楽しく拝見していますよ

国会議員がいかに若い世代を軽視しているかがよくわかる回でした。高齢者の医療費負担にしても若い世代より低いままてバランスおかしいまま放置されている。本当に必要なところに国費を投じないと解決しないことから目を背けている議員が当選することがないように国民がキチンと選挙に行くことが大切。

返信する
@user-kw3xl6ok5j

国会議員がいかに若い世代を軽視しているかがよくわかる回でした。高齢者の医療費負担にしても若い世代より低いままてバランスおかしいまま放置されている。本当に必要なところに国費を投じないと解決しないことから目を背けている議員が当選することがないように国民がキチンと選挙に行くことが大切。

返信する
@user-hx3us7yp2x

めちゃめちゃ真面目な話なのにひろゆきのビジュアルが気になりすぎる

返信する
り り

中学までの教育は義務なのに、制服代、体育着、上履きまでバカ高い金額で指定してくるのが分かりません。
差別をなくすために指定するのなら、せめて一着ずつは提供してほしいです。

返信する
@user-kz3tt4go7o

中学までの教育は義務なのに、制服代、体育着、上履きまでバカ高い金額で指定してくるのが分かりません。
差別をなくすために指定するのなら、せめて一着ずつは提供してほしいです。

返信する
shigeo ido

ひろゆきさんは子どもの話になると理論とか論破とか考えずに良い意味で熱い男になってる気がする。

返信する
@shigeoido7660

ひろゆきさんは子どもの話になると理論とか論破とか考えずに良い意味で熱い男になってる気がする。

返信する
河合スギル

自分が子供の時って温かくていろんなメニューを食べれる給食って楽しみでしか無かった。それは身体をつくるだけでなく心の安定にも繋がってると思います。
やっぱり子供達にはお腹と心が満たされて成長して欲しい。子どもを持つようになり特に感じています。どうか子供達から給食を取らないで欲しい。
海外にお金ばらまいてる場合じゃないですよ総理

返信する
@kawaisugiru1113

自分が子供の時って温かくていろんなメニューを食べれる給食って楽しみでしか無かった。それは身体をつくるだけでなく心の安定にも繋がってると思います。
やっぱり子供達にはお腹と心が満たされて成長して欲しい。子どもを持つようになり特に感じています。どうか子供達から給食を取らないで欲しい。
海外にお金ばらまいてる場合じゃないですよ総理

返信する
妖艶な色気

個人的には戦後の何も無いところから日本をここまで豊かにしてくれた先人たちも幸せな老後を過して欲しいし、これからを担うちびっ子達にも腹パンなるくらい毎日を元気に過ごして欲しい。
なんで両取り出来ないんだろうなぁ

返信する
R. R.

当時、給食費は袋で前の席から後ろに回していて、自分の給食費が安いのがバレてクラスで総叩きにあいました。
母子家庭だと安くなるとか、そもそも分からず、結構辛かった記憶があります。
今はさすがに袋を回したりはないかと思いますが、子供が理不尽に辛いを思いをしなくていいように無償化していただきたいですね。

返信する
TheCorubu

これだけ税金取ってて給食費もまともに補助出来ないっておかしくね 根本的に何から何までおかしいわこの国は どう考えても腐ってる
利権でしか物を考えられない国会議員の成れの果て

返信する
@Monsuke

給食費を払えない親、払わない頭のおかしい親、これを子供が責任取るのは残酷すぎるから、無償化でいい。そしてもっともっと豪華にしてあげてほしい

返信する
TAKURO

地上波テレビじゃなくても、Abemaでこういう議論や応援をしてくださるのがすごくありがたいと思います。日本の未来を本当にしっかり考えてほしい。

返信する
@cynce

地上波テレビじゃなくても、Abemaでこういう議論や応援をしてくださるのがすごくありがたいと思います。日本の未来を本当にしっかり考えてほしい。

返信する
ぬのぴ

議員食堂では寿司やうなぎなど格安で食べられるのに
子供の給食は一品削ったりしなきゃいけない世の中おかしい

返信する
ちむちむ

議員食堂では寿司やうなぎなど格安で食べられるのに
子供の給食は一品削ったりしなきゃいけない世の中おかしい

返信する
@xi-uk

議員食堂では寿司やうなぎなど格安で食べられるのに
子供の給食は一品削ったりしなきゃいけない世の中おかしい

返信する

竹田達夫 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA