批判覚悟で言いますがこれが思考停止した高齢者の特徴です【ひろゆきまとめちゃんねる】

#ひろゆき #高齢者 #老害

0:00 年を取ると自分の考えを変えるのは難しい
2:28 子供手当に反対する高齢者
5:58 新しい産業に反対する高齢者
9:47 今の子育てが恵まれていると思っている高齢者
14:59 高齢者にお金と権力が集中している

お金についてのひろゆきさんのおすすめ書籍

お金の本 図解だからわかる Kindle版
https://amzn.to/41qtdrs

これからを生きるための無敵の―お金の話 Kindle版
https://amzn.to/3mLyCdJ

生か、死か、お金か 日経テレ東大学「Re:Hack」白熱講義録 単行本
https://amzn.to/41LqqJ7

ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはガジェット通信様を契約し、ひろゆき氏黙認の元運営されております。
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCyhlgZFTAutRSQgilZzgeSQ

一気見したい方はこちらの再生リストがおすすめ
ミックスリスト
https://www.youtube.com/watch?v=socxvQDpPIk&list=PLDUlwJCqUtWlMnJyylaiLoiEaPDCvesrB

shortsミックスリスト

元のチャンネル
ひろゆき, hiroyuki
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ…

#ひろゆき
#切り抜き
#ひろゆきまとめチャンネル
#高齢者 #老害 #思考停止 #子育て #少子化 #社会保険料 #ドローン

てんちむ かねこあや ねこくん 小林麻耶 スーツ フォートナイト APEX 与沢翼 ひろゆき きりぬき ひかる 宮迫 牛宮城 はじめしゃちょー ヒカル 東海オンエア てつや 奥さん ヒカキン 朝倉未来 コレコレ カズレーザー シバター ひかる 宮迫ですッ daigo 青汁王子 三崎優太 成田祐輔 宮迫博之 ガーシーch テスタ イッテq 加藤純一 うんこちゃん 落合陽一 ゆたぼん 中田敦彦のyoutube大学 へずまりゅう 岡田斗司夫 嫁 日経テレ東大学 WinWinWiiin hiroyuki nishimura kirinuki 牛宮城 中田敦彦 宮迫 山本圭壱 東谷義和 安倍晋三

18 COMMENTS

生稲登志子

昨日テレビでひろゆきさんのディベート見ました。
いつも勉強になります。

返信する
Acad Phone

いつも、いろんな情報わかりやすく説明してくれているので、話半分で聞いています。
極端な考え方は、何故か意見があうこと多いです。
タバコについては30年で死ねたら一番良いなと思います。これから60→70となっていって頑固になるかもしれない自分が不安です。

8ヶ月は安泰ですが、その後仕事しなければいけないので、得意分野で雇われるか、自分で何かするかで迷っています。

返信する
TheCorubu

年寄りはほんま頑固でどうしようもないからな  70くらいになってんだから身辺整理して4ぬ準備くらいしてくれよ 遺品整理どんだけ大変だと思ってんだ
東京みたいに高く売れて全部業者にぶん投げられるならいいけどさ  若いですねとか煽てられてその気になってんじゃねえ  還暦老人になったら最低限の物だけでいい

返信する
松本幸夫

なら若者が多く住んでいるであろう都会に産廃処分場とか、核のゴミ処分場を造ると反対が少なくていいね。

返信する
吉田邦彦

これからは人口減少で田舎など土地も余るので福島などを一大産業廃棄物処理場にするのがいいのでは?。

返信する
ミニマリストの理想と現実

ひろゆきが気遣って正直言わないことないんだから、「正直〇〇」みたいなサムネ正直いらん。

返信する
nano提督

一理あんだけど、日本人って他人が得するとなると自分が損してでも攻撃するってのがあるので結局通りにくいんですよね😅知らんけど

返信する
nano提督

子供3人以上ってお金もそうだけど面倒見る人数も関係してそう。一度に2人以上の子供の相手なんて難しいもんね。

返信する
ろくや

想像力・共感力が乏しい人に物事を理解させるのは難しいですよね……

返信する
Nullpo08

若い頃はバブル時代、今の高齢者は価値観がもう現代についてこれてない人が本当に多い
ドローンに関しては日本は人口密集率が高く、水害が多い故の架線大国なのでドローンの安易な規制緩和はナンセンスだと思う(特に配送に関しててのドローンは空路や大量輸送に問題が多すぎなのでよりナンセンス)
追伸、それと中国全般に癒着する価値観は2010年頃の概念で古い価値観で時代錯誤だと思う

返信する
TomYam shrimp

その思考停止した老人ばかりが政治をやっとるねん 失われた30年で証明されているやろ この状況でまだ増税と言っとるんやぞ

返信する
榎本しおり

うちの親やん。しかもずっと貧乏家庭だった(借金返済に協力してきた。連帯保証人とかにもなったし、結婚が決まった時、急に名義貸してくれと頼まれたりした)。情報源は、テレビと新聞。もう、メディアに洗脳されすぎて、凝り固まった考えを、どうにもできません(両親共に60代後半)。

返信する
ヤツ82

この人の活動は、この人が高齢者になったときに高齢者に厳しい国になることも考慮に入れてフランスに住んでるんだなと考えると全面的に賛成ができない。

返信する
柏原新征

原子力は未来のクリーンエネルギーと過去思ってたけど震災で考え変えたわ…
将来的に運営する重役に思考が硬直した人がなってまた安全置き去りにする可能性低くないからね…

返信する
kolo kolo

原発賛成派の中でも右寄りの極端な人もいるからそういう人は同じ匂いがする。反対派ばかりじゃなくどっちもな話。

返信する
nayo

確かに…うんうん
親世代 「当たり前 絶対」好きで 一筋縄にはいかなく なかなか頑固ですね
お年寄りが物価高!物価高!とうるさい
若い人の方がお金なく我慢してるのに

返信する
カケル駆

痛いところを的確についていくね
古畑任三郎が犯人を責めるようなひどさがあるw

返信する

吉田邦彦 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA