#ひろゆき #貧乏 #金持ち
0:00 金持ちは悪で貧乏人は善?
1:35 貧乏人5人で旅行に言ったら…
3:54 日本は貧乏人が気持ちよくなるドラマ作りがち
4:56 貧乏な人ほど部屋に物が多い
7:19 知り合いの生活保護の人が貸し倉庫を借りている
8:21 お金持ちになりたい人の誤解
9:32 貧乏子だくさんについて
11:10 生活保護は知能が下がる?
11:49 お金がない人は情報が少ない
お金についてのひろゆきさんのおすすめ書籍
お金の本 図解だからわかる Kindle版
https://amzn.to/41qtdrs
これからを生きるための無敵の―お金の話 Kindle版
https://amzn.to/3mLyCdJ
生か、死か、お金か 日経テレ東大学「Re:Hack」白熱講義録 単行本
https://amzn.to/41LqqJ7
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはガジェット通信様を契約し、ひろゆき氏黙認の元運営されております。
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCyhlgZFTAutRSQgilZzgeSQ
一気見したい方はこちらの再生リストがおすすめ
ミックスリスト
https://www.youtube.com/watch?v=socxvQDpPIk&list=PLDUlwJCqUtWlMnJyylaiLoiEaPDCvesrB
shortsミックスリスト
元のチャンネル
ひろゆき, hiroyuki
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ…
#ひろゆき
#切り抜き
#ひろゆきまとめチャンネル
#貧乏 #金持ち #貧困 #貯金 #旅行 #性格
てんちむ かねこあや ねこくん 小林麻耶 スーツ フォートナイト APEX 与沢翼 ひろゆき きりぬき ひかる 宮迫 牛宮城 はじめしゃちょー ヒカル 東海オンエア てつや 奥さん ヒカキン 朝倉未来 コレコレ カズレーザー シバター ひかる 宮迫ですッ daigo 青汁王子 三崎優太 成田祐輔 宮迫博之 ガーシーch テスタ イッテq 加藤純一 うんこちゃん 落合陽一 ゆたぼん 中田敦彦のyoutube大学 へずまりゅう 岡田斗司夫 嫁 日経テレ東大学 WinWinWiiin hiroyuki nishimura kirinuki 牛宮城 中田敦彦 宮迫 山本圭壱 東谷義和 安倍晋三
わかります!
とりあえず、フルサポートでいっときます笑
金持ち喧嘩せすって言うしね?
真実を言っちゃダメw
頭がないから
納得です。心理ですね。
納得です。心理ですね。
納得です。心理ですね。
LEDを交換するのに噓の住所を書いたらいけません、まじめに生きましょう、自分さえいいとゆうのは国がつぶれます。
結婚生活でモロに出るやつw
みんな金持ってたときは適当に結婚できたけど、金ない人はトラブルリスク高いし金なくて対応しきれないから結婚しない
5:01 お金のない人は部屋が汚い
前半に強く共感した。金貸したことを忘れてる金持ち、あんな感じだったよ🤣
前半に強く共感した。金貸したことを忘れてる金持ち、あんな感じだったよ🤣
ナマポが金銭感覚麻痺している人は?😮😮
コレクターは?😮😮😮
そうそうレンタカー事故!
左二輪バーストして
扉ガリガリバコーン。
免責の5万円で済んだよ。
貧乏って嫌ですね。貧すれば鈍する
「物は増やさない方が良い」は、物が簡単に手に入れられる環境にいるから思える事で・・・。田舎住まいだと金より道具、金より食料、金より人って事が多いです。田舎の方が災害に強いのは当然ですね、普段から無い中で助け合いながら暮らしているんですから。
「物は増やさない方が良い」は、物が簡単に手に入れられる環境にいるから思える事で・・・。田舎住まいだと金より道具、金より食料、金より人って事が多いです。田舎の方が災害に強いのは当然ですね、普段から無い中で助け合いながら暮らしているんですから。
いやぁ、節制、節約しかしてこなかったかなぁ?
この話はノーコメントしてはいけない話世間知っていれば
金持ちの子供は確かに金持ちだけど、親の威光は2代目まで
だから家督争いが激化するのでは?
金持ち喧嘩せずって言葉があるからな。
そのとおりだわ
金持ち喧嘩せずって言葉があるからな。
そのとおりだわ
そうね
お金があると夫婦喧嘩も激減するよね。
そうね
お金があると夫婦喧嘩も激減するよね。
今回のひろゆきさんの動画、納得😊的を得すぎていて最初から最後まで笑ってしまいました!
今回のひろゆきさんの動画、納得😊的を得すぎていて最初から最後まで笑ってしまいました!
貧乏だと、事故って高額なお金を払うのが怖くて、保険に入ると思う。
人それぞれかもですが。
私はビビリで海外旅行保険とかがっつり入るタイプです。
ヒゲおやじイジリで笑う。寝る前にラーメン食うやつは何を言われても仕方がない。
お金貸して、それを忘れてしまう人はいずれ財産を食いつぶしますね。
基本貧乏だから、お金さえあれば幸せだわ
なぜなら愛や夢はあるから
お金がたくさんあっても
幸せじゃない人って辛いだろうな、、
10代の頃学校の友人男3人女2人のグループ旅行にレンタカーで行って、田舎の細い道で運転してた男の子が車内の盛り上がりで調子に乗って脇見した時に標識に擦ってしまった。
相手がいない事故なので警察呼んで事故証明とか必要だと思わず東京に戻ってレンタカー屋に戻しにいくと、「現場での事故証明があれば保険が適用されたけど、今回の場合全額修理代負担になるので後で金額がわかり次第連絡する」と言われ、後日8万円の請求が運転していた子に届いた。
男2人は笑いながら「お前の責任。お前が全額払えよ。」とちょっと言い争いになり責任逃れ、女2人は運転の男子に申し訳なく思い1万5千円ずつ渡した。
男3人は幼馴染だったのだけど、こういう時男同士って一人に責任負わせちゃうのかとショックだった。
ひろゆきは嫌いだったけど成る程という話が正論です
好きになりました
ひろゆきは嫌いだったけど成る程という話が正論です
好きになりました
元友達に貸した13000円を意地でも催促して返させた俺は確かに裕福な家庭の生まれではないな。
でも、周りに自分以上に裕福な人たちいたけれど、確かに彼らは俺より温厚な性格していました。
ひろゆきさんのおっしゃっていること因果関係が理にかなっていて分かりやすい。
元友達に貸した13000円を意地でも催促して返させた俺は確かに裕福な家庭の生まれではないな。
でも、周りに自分以上に裕福な人たちいたけれど、確かに彼らは俺より温厚な性格していました。
ひろゆきさんのおっしゃっていること因果関係が理にかなっていて分かりやすい。
ひろゆきさん自分自身は大富豪なのに貧乏人の事を良くわかってらしゃる事がすごい😆⤴️
ひろゆきさん自分自身は大富豪なのに貧乏人の事を良くわかってらしゃる事がすごい😆⤴️
最近は金のある、ないより気持ちが貧しい人が多い気がする、なんか世の中気持ちに余裕がないせいかな😮
ちょっと話は変わりますがパート勤務ひとつとっても小さい企業または家族経営の職場のパートをした時はパートだからこそこき使ってやろう!パートだからって甘やかさないよ!みたいな感じだったのですが、大手のパート勤務になったらパートはパートで決められた仕事しかしないでください。具合が悪かったら無理せず休んでください。なにか困ったことがあったら相談窓口はこちらです。などパートだからこそ(いつかはきられる関係)よくしてくれましたね。人でも会社でも余裕がある方がいい!w
ちょっと話は変わりますがパート勤務ひとつとっても小さい企業または家族経営の職場のパートをした時はパートだからこそこき使ってやろう!パートだからって甘やかさないよ!みたいな感じだったのですが、大手のパート勤務になったらパートはパートで決められた仕事しかしないでください。具合が悪かったら無理せず休んでください。なにか困ったことがあったら相談窓口はこちらです。などパートだからこそ(いつかはきられる関係)よくしてくれましたね。人でも会社でも余裕がある方がいい!w
分かります!貧乏人の特徴の一つは保険に入らないこと。私の知り合い2人が立て続けに無保険の車にぶつけられましたが、やはり貧乏ゆえの無保険だったらしいです。幸い、知り合いは金持ち(どっちも開業医)だったので、ちゃんとした保険に加入していて、それなりの補償を受けられていました。
分かります!貧乏人の特徴の一つは保険に入らないこと。私の知り合い2人が立て続けに無保険の車にぶつけられましたが、やはり貧乏ゆえの無保険だったらしいです。幸い、知り合いは金持ち(どっちも開業医)だったので、ちゃんとした保険に加入していて、それなりの補償を受けられていました。
凄い納得な内容!
金持ちの人って自分が価値あると思ったものには気前よく支払うし、安く手に入るならそれに越したことは無いと情報を仕入れるのにも力入れてます。価値観やお金の使い方を学ぶと人生の幸福度や満足度も上がって行きます。
凄い納得な内容!
金持ちの人って自分が価値あると思ったものには気前よく支払うし、安く手に入るならそれに越したことは無いと情報を仕入れるのにも力入れてます。価値観やお金の使い方を学ぶと人生の幸福度や満足度も上がって行きます。
正しい講義
正しい講義
これは本当だと思う。自分は普通家庭だが、訳あって富豪の友人のいいんだが、9割はいい奴。ただ、中途半端な金持ちは微妙だったな。
ひろゆきさんみたいにバカだとか貧乏だからとか言っても嫌われないのってある意味スゴイわ😊
私は普通の家庭出身(どっちかというと貧乏)ですが、主人の父が大企業の重役で資産家です。
主人は本当に優しく、心がめっちゃ広いです✨✨