日本はすでに中国に支配され始めています。今すぐ対策を取らないと滅亡が確定しますよ。【切り抜き/ひろゆき/自民党/二階幹事長/蓮舫/民主党/政治家/社会】

【※警告】東京都武蔵野市をはじめ、外国人に地方行政への参加を推し進めている地域が増えています
https://www.tokyo-np.co.jp/article/233267
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%8B%95%E3%81%8D

▼タイムスタンプ
00:00 ハイライト
00:14 中国と仲の良い政治家が増えている
05:49 日本が中国に乗っ取られるのは○年後
06:46 中国と仲良くしても無駄です
08:40 中国は中国のためにしか動かない
09:17 日本はすでに他国に支配され始めています

ーーーーーーーーーー

当切り抜きチャンネルでは、
政治・経済・社会に関するひろゆきの意見をわかりやすくまとめていきます!

・政治に関心があるけどテレビの情報はいまいち信用しきれない
・政治のニュースをもっとゆっくり見たいけどそんな時間はない
・ニュースを見ていてもいまいち意味がわからない

そんな人たちのための政治切り抜きチャンネルです。
ぜひチャンネル登録をして動画をお待ちください^^

▼元動画
【ひろゆき】虫を操作する時代。DUVEL TRIPEL HOP CITRAを呑みながら。2021/03/23 M06

【ひろゆき】自分の定規で他人を測る愚。Hinanoを呑みつつ。2022/03/09 W21

【ひろゆき】個人最適化と全体最適化は矛盾。GINETTEを吞みながら。2022/12/05 L01

【ひろゆき】事務作業苦手だわーの巻。BIERE BLONDE GRADISCAを呑みながら。2021/08/24 M05

▼ひろゆきさんご本人のチャンネルもご登録よろしくお願いします^^
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様の許可を得て運営しております。

#政治
#中国
#自民党
#二階幹事長
#民主党
#蓮舫
#日本の闇
#ひろゆき切り抜き
#社会
#ひろゆき
#ひろゆき切り抜き集
#ひげおやじ
#2ちゃんねる

22 COMMENTS

MOKOTO

列車脱線事故の後、まだ車内に生きている人が居るかもしれないのに確認もせず、
そして遺体を運び出す事もせず、一気に全部埋めてしまった様な国と仲が良いとか、
頭が狂っているとしか思えない…

返信する
一郎佐藤

そうなると僕も思います。ついでに言うなら、政治家よりもやりやすい民間、メディアとかそういう入りやすいところにはもっと入っているでしょう。

返信する
shuuichi mishima

太陽光パネルの義務化が東京都で可決した時に、
「太陽光発電なんて専門家でも良いか悪いか意見が分かれる状況で、はっきりしてるのはパネルを作ってる中国が儲かるってことだけなんだから、それに賛成してる議員はみんな中国から金貰ってるんだろうなぁ。」
と思ってたけど、多分本当にそうなんだろうなぁ

返信する
桃太郎

やっとこのことを話してくれる人が現れたよ。
俺はこれをもう10年は指摘している。
東大から官僚になった人達や親中議員など、特に財務省と外務省と農林水産省はかなりやばいと思うな。

返信する
TI TA

中国のお金は国家予算から出される工作費ですから、普通の人間に耐えられるモノではないでしょう。
アメリカの民主党すら、影響下にあるようですし。
チベットやウイグルの現在進行形の悲劇とかを知らない人も多いんですかねえ。

返信する
藤村近善

発信力がある人が、ガンガン政治や議員に対して疑問や不正を攻撃して欲しいです!
国民の為に❗️

返信する
優三

政府開発援助ODAで海外にバラまく金30兆円、中国へのODA3兆6600億円キックバックの為に日本国民には増税物価高。中国人留学生には国費留学生で特別待遇、生活保護費には特別配慮。

返信する
ノラポチ

こうなったら、よく言われてる「お前らが選挙に行かないからだ」じゃないんだよな
もう「お前らが立候補しないからだ」なんだよなぁ
でも実際日本の選挙は金持ちでかつ暇人しか立候補も出来ないんだよな

返信する
Hiro Hiro

ぶっちゃけ日本が終わるのが近づいてるけど、悔しいわ。
僕は日本の人も大好きだし、自然や周りのものに感謝したり、他の国にはない文化や風習もあり、世界的にもほんとに貴重な国。

返信する
Bonsai123

公安警察も頑張っていると思います。
しかしながら、対外情報機関を創設する必要があると思います。

返信する
鬼澤広樹

中国支配などにさせたくありません。仕方ないよねとか言って本当にそうなったら取り返しつかないし、まだやれることはある。選挙で意思表示しましょう。

返信する
ひろゆきの政【政治・経済・社会専門切り抜きチャンネル】

00:00 ハイライト
00:14 中国と仲の良い政治家が増えている
05:49 日本が中国に乗っ取られるのは○年後
06:46 中国と仲良くしても無駄です
08:40 中国は中国のためにしか動かない
09:17 日本はすでに他国に支配され始めています

いつもご視聴いただきありがとうございますm(_ _)m
高評価・チャンネル登録していただけると励みになります。

返信する
norio yoshida

この話はほとんど同意します。中共国の脅威を憶えない日本人が多数おりますので悲観的です。

返信する
秋 川内

親の代からのチャイナ利権引き継いで非常に懇意にしてる太郎くん
保守かのように振る舞うだけで大人気になってしまうからチョロい

返信する

shuuichi mishima へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA