.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3NIAM8v
◆過去の放送回はこちら
【縄張り争い】医師・看護師・薬剤師がバラバラ?権利の奪い合い?タスクシフトは?ひろゆきと議論|アベプラ
▷https://youtu.be/Z638FCLTGbc
【ヤジ排除裁判】表現や行動の自由は?ヘイト以外はオッケー?街頭演説って必要?ひろゆきと考える|アベプラ
▷https://youtu.be/G7mg2GPAYn8
◆キャスト
MC : ひろゆき
穂川果音(気象予報士)
あおちゃんぺ(ギャルユニットBlack Diamondリーダー)
小林史明(衆議院議員)
佐々木俊尚(作家/ジャーナリスト)
司会進行 : 平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター : 榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #ひろゆき #仕事観 #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
釣りタイトルが過ぎるww
40過ぎた辺りから、ほかのんに近いライフスタイルに勝手になっていったw
てか、選んだり迷ったりするエネルギーが残ってない…
若いうちは可能な限り無駄に選び倒して迷い倒した方が、歳を重ねてからは逆に楽になるかな
その頃には自分なりの「好み」も確立されるだろうから
……ひろゆきさん年取ったな。
自分ルールすら破っちゃうわ
参考にさせてもらいます。
決断を減らすというのが大きな決断だわ。
自分とまともに向き合ってるほかのんかっこいい👍
よくわからないけどインスタ自体を断捨離したらいいと思う
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3NIAM8v
別に悪口じゃ無いんだけど
優柔不断ってことは自分の価値基準が定まってないってことなんよな
だから自分のモノサシを作ってしまうことが迷わないことへの近道
ルールを作るのも良いけど、自分の価値観を一回考え抜けば、もうルールさえ考える必要もなくなります。
ルールあり過ぎて普通に生きてても変わらんやろ笑笑
こういう細かい決め事に思考をめぐらせてる時間がそもそも無駄。本当に無駄がない人は忙し過ぎてくだらない事に時間を費やせないからそうなった結果論であって、前もってこんな事細かく決めたからミニマルになったわけではない。あとこうやって普段の何気ない行動を完全ルーティン化する人ってすぐボケそうw
真似する必要はないけど自分ルールって大事だと思います
でも環境が変わったらルールも見直す面倒さは受け入れないと生きにくくなる事もあるね
なんか逆にこだわりがありすぎて面倒くさそう。
承認欲求は捨てられない
このくらいがちょうどいいコンテンツ
決断って疲れますよね。
いつもできるだけより良い選択肢を選ぼうとして疲れてしまいます。ネットショッピングだったり職選びだったり。
最初のひろゆきの拍手マジ可愛い