【ひろゆき】犯罪者になる人の特徴はコレなので注意してください。子供の頃にこの感覚が芽生えないと冷酷な人間になります【切り抜き】

今回の動画では凶悪な犯罪者の特徴などをひろゆき視点で語った動画をまとめてみました。最近では闇バイトの募集など身近に犯罪が溢れていて恐ろしい世の中ですね。

0:00 合理的な人が犯罪を犯す理由
2:48 子供の頃にコレをしないと冷酷になる
5:35 犯罪者に非モテの男性が多い理由

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますm(__)m

1%の努力(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3kNqswj

僕が親ならこう育てるね(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3koWNud

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/2V4M26y

▼ひろゆきショート再生リスト▼

▼ひろゆき本人▼
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/featured

▼最近のオススメ動画▼


年を取る前に聴いてください


日本の常識がおかしい


46年間生きた教訓を教えます

当てはまる人はメンタル崩壊注意!

大恐慌に備えよ

収入なんて少なくていい

日経テレ東大学は●●に潰された

幸福な人の思考

日本の治安が何かおかしい…

休日にコレする人は不幸になる

人間関係が下手な人の特徴

頭がいい人だけ理解できる話

NHK完全終了のお知らせ

▼元動画▼

このチャンネルでは、ひろゆきさんの録画配信の見どころや面白かったところを切り抜き編集したものを投稿しています。

#ひろゆき #切り抜き #ひろゆき切り抜き

38 COMMENTS

低所得でも貯金1333万円-FIREまで4年2ヵ月

性格はかわりませんし、変える必要もないですね。

返信する
低所得でも貯金1342万-FIREまで4年2ヵ月

性格はかわりませんし、変える必要もないですね。

返信する
No13 U

北九州の事件て主犯は男で、その男に洗脳された女が、女の家族を殺害した事件だからひろゆきが思ってるのとちょっと違う

返信する
jojo

男性は狩猟を担当してたから闘争本能や殺戮本能が強いんだろ。
そのことに言及しないでドヤ顔されてもアホに見えるだけ。

返信する
シーマン

人の悪口言う奴って本当どうしようもないからな
中年や老人でもいっぱいいる

返信する
type64 f4

無理のゴリ押しでワロタ
自衛隊の三カ月の訓練で性格変わってる奴何人かいたな

返信する
ドライもん

言っても仕方ない事だけどせめてまっとうに生きていたらそれなりに扱ってもらえる世界線に居たかった。今となっては僕がまっとうに生きてる事さえも彼らにとっては許せないらしいですよ。

返信する
佐井たか

性格は変わらないと思います。
でも、行動は変える事は出来ます。

この事実を早く知りたかったと思っています。

返信する
cosum☻

自己肯定感…過去の自分と現在の自分を比べる。
自己中…自分と他人を比べる。

返信する
micro flavor

子供が母親に毒を盛って観察日記を綴るという戦慄の事件があったが、あれ女子だったよね

返信する
アンソニー

頭の良さは、幼少期の環境に影響されると言う説があるので、家庭環境、愛情は、やはり重要だと思う。

返信する
カイケイスケ

常に自分が正しいと思ってる人は犯罪犯しやすい、正義マンが誹謗中傷するパターンとかね。自分の行為は正当化しない方がいい、ルールはルールと割り切る。

返信する
桜井HIROTO

コンプレックス持ってる人でさらに独身な人とかが上司だとかなり辛い

返信する
jiro toyoda

感情的になった時の言動でわかる気がする。
暴力的な奴は罪の意識なく暴力に及ぶ。そして反省しない。
自分のした事の重大性がわからない。

DVする人、DVした事ある人は他人と関わらないほうがいいよ。
また暴力に及ぶから。

返信する
リエ

性格って確かに変わらないと思うよ。だから、私立学校や仕事なんかで面接があるんでしょ??だからしっかり相手を見てつき合わないと、恐いよね。

返信する
ki ri

非モテは優しい対応されないもん。優しくされない人は人に優しく出来ないし犯罪する人増えるのでは

返信する
ハッチ川上

自分も自分が大っ嫌いだったけどパニック障害になってから性格めっちゃ変わりましたよ!
死の恐怖を何度も何度も味わうと死ぬか性格を変えるかまで追い詰められました!

返信する
ネコぱんち

ひろゆきの言ってる事が正しいか間違ってるかは置いといて、言語化する能力と話の面白さは神のレベルだと思う。

返信する
t-i 19

色んな人に喧嘩売っていい人に当たって、バチボコにされたら変わるよ。
これ本当。

返信する
神化(しんか)さん

私の兄も些細なことでキレたり思い込みが激しくコミュニケーションがとれません。年齢も30後半なので性格がこのまま変わらないとなると、不安です…自分の人生も滅茶苦茶にされるのが嫌なので私は諦めて距離とって逃げることにしました。

返信する
神化(しんか)

私の兄も些細なことでキレたり思い込みが激しくコミュニケーションがとれません。年齢も30後半なので性格がこのまま変わらないとなると、不安です…自分の人生も滅茶苦茶にされるのが嫌なので私は諦めて距離とって逃げることにしました。

返信する
Matilda Herve

そうとは限りません。何でもかんでも知ってるようにいわないで。
もう、そろそろその知ったかやめて下さい。

返信する
ひみな

人って正常なふりしてるけど、自分の中にある異常さと闘って日々生きていると思います。大人だからこうしなければとか、中身はそんなに成長してないのに無理して立派に振る舞いながら疲労感にさいなまれて酒飲むのよ。

返信する
Meri Kotone

性格は変わらなくとも、それなりに頭が良ければ、キャラ設定して振る舞う事が出来ると思います。

返信する
青猫メガネーナ

犯罪者は、犯罪を犯す事が物事の解決策の選択肢の中に入ってるんだよね…。A案、B案、C案、D(犯罪)案、みたいな。
犯罪を犯さない人が選ばない選択肢が、日常の中にもちらほらしてるんだと思う。

返信する

しずじゅん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA