【ひろゆき】海外に行って日本食の品質に驚愕しました。個人輸入の食品は信用しない方がいい【切り抜き】

今回は日本と海外の食品品質の違いを中心にいくつかの動画を切り抜いてみました。日本食の品質は想定内でしたが中国が予想の遥か上をいってました…。

0:00 日本食品と海外食品の品質の違い
2:33 怪しい輸入品に手を出すと…
3:42 人工甘味料ってどうなの?
6:00 日本酒が好きだけど…
6:55 日本食を食べるなら日本が一番

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますm(__)m

1%の努力(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3kNqswj

僕が親ならこう育てるね(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3koWNud

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/2V4M26y

▼ひろゆきショート再生リスト▼

▼ひろゆき本人▼
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/featured

▼最近のオススメ動画▼


46年間生きた教訓を教えます

当てはまる人はメンタル崩壊注意!

大恐慌に備えよ


マイナンバーカードのおかしな点

収入なんて少なくていい

日経テレ東大学は●●に潰された

幸福な人の思考

日本の治安が何かおかしい…

積立NISAは今が買い時です

Colabo(コラボ)の新たな疑惑

休日にコレする人は不幸になる

人間関係が下手な人の特徴

頭がいい人だけ理解できる話

NHK完全終了のお知らせ

▼元動画▼

このチャンネルでは、ひろゆきさんの録画配信の見どころや面白かったところを切り抜き編集したものを投稿しています。

#ひろゆき #切り抜き #ひろゆき切り抜き

8 COMMENTS

低所得者でも貯金1322万円-FIREまで4年3ヵ月

ルートビア小学生の時死ぬほど嫌いでしたが
中学になって兄にすすめられてドはまりしました

返信する
よしだひろかchannel

色々共感しました。最近はそれでも知っていながら、食べるもの、飲むものも出てきましたが、それでも誰かの糧になると思えるような良い心掛けで食したいとも感じてはいます。でも出来るとき、そうでないときがあります。

返信する
精二 伊井

なるほど中華500種類は作れるけど生で出す料理無いね。コロンビア南米も無いね生で食べる物メキシコも無かった気がする。日本酒久保田が美味い。沖縄は泡盛、独特の酒もある。焼酎も流行り酔うよ。俺帰る6月沖縄経由で離れ島、満喫して来る1週間飲むぞ酒

返信する
Yoko Yokoi

日本食

海外は、水道水🚰が、異なるからね。
そのようなお水で、ごはん🍚。
美味ではなさそう。
あとは、空気も異なりますね〜⛰️眼には見えない空気ですよ😊

返信する

家元雅子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA