小西ひろゆき議員を守るの?処分するの?改憲の是非は?立憲民主党さんはどこへ行く…

音喜多駿(Shun Otokita)
日本維新の会 政調会長 参議院議員、元祖ブロガー議員、国会議員唯一のブイロガー
Twitterフォロワー数 7.4万
音喜多駿公式ブログとともにほぼ日々更新中!

👍 👍人気動画 トップ10
①日韓通貨スワップ、麻生大臣「話にならぬ!」 / 財政金融委員会 音喜多駿💫

②旭川14歳少女いじめ凍死事件に、国会から初直言。文科大臣「調査に時間がかかり過ぎている」「文科省から人員派遣も検討」 2021/04/26 参議院決算委員会💫

③小泉進次郎大臣を、梅村みずほがぶった斬る!「それって他の人でもできるんじゃないですか??」💫

④人権意識のカケラもない立憲民主・石垣のりこ議員が、難病の安倍総理を誹謗中傷!信じがたい左派の人権感覚に絶句💫

⑤2019年7月20日)吉村府知事が2度目のおとやな応援入り@新宿💫

⑥武蔵野市の住民投票条例、一転して否決へ!中立会派が反対に転じた驚きの理由とは💫

⑦ついに橋下徹氏、吉村洋文大阪府知事も苦言!神奈川県知事からは直接クレーム!小池百合子知事が責任逃れで大炎上💫

⑧あなたはどこの国の国会議員だ?!森ゆうこ議員、北朝鮮へのワクチン提供を強弁。立憲民主党さん、これが党の公式見解ですか??💫

⑨社民党・福島みずほ党首はなぜ身内に糾弾されたのか?!その理由を徹底解説します💫

⑩「嘘」を唆した小西ひろゆき議員、今度は鈴木宗男議員を恫喝・脅迫!民主主義の聖堂を汚す行為には断固として抗議する💫

———————————————————————-
自己紹介
———————————————————————
1983年生まれ、東京都北区出身。海城校卒、早稲田大学政治経済学部卒。LVMHモエヘネシー・ルイヴィトングループにて7年間のビジネス経験を経て、都議会議員(二期)に。現在、日本維新の会 参議院議員(一期)。中道右派を標榜するモデレート・リバタリアン。
———————————————————————-
– 東京をあたらしくする、音喜多駿の政策
TOKYO INNOVATION
———————————————————————–

東京をあたらしくする、音喜多駿の政策


———————————————————————–
SNS
———————————————————————–
【BLOG】 https://otokitashun.com/
【Twitter】 https://twitter.com/otokita
【Facebook】 https://www.facebook.com/otokitashun

———————————————————————–
著書
———————————————————————–
✨贖罪 偽りの小池都政で私が犯した過ち

✨ギャル男でもわかる政治の話
↑🤩現在、kindle unlimitedにて無料で購読可能🤩 https://www.amazon.co.jp/dp/4799319191/

✨東京都の闇を暴く
https://www.amazon.co.jp/dp/4106107104/

15 COMMENTS

lemon green

サル発言もだけど大事な国会で怪文書をもって恫喝で高市大臣を辞任に追い込もうとしたり、言い訳と嘘ばかりで謝罪しなかったり辞任一択だと思いますが音喜多さんは謝罪すればそれで済む話だと思ってるんですか?
国会が空転して社会保険料値上げもすんなり通ってしまったしこんなこと絶対に許してはいけないですよ。

返信する
popcorn

杉尾の言ってることはわからんね。
憲法審査会の中での発言でなくとも、審査会に「対して」の発言なら、憲法審査会で謝罪するのが自然だと思うが? 別の場所で謝罪しろってこと?

返信する
すこるく

「わるいことをしたらその子にごめんなさいをする」
これもできない人・団体が立憲民主党なんだな。

返信する
T ・

まさにその通り!
本来は、与党が追及すべきところ
当たり前のことを言える野党の方がいて良かったです

返信する
三ヶ尻周

小西議員は、今回の件だけではなく、他にも不適切な発言を繰り返してます。もうアウトですよね。

返信する
ドキドキ

除名しない限り、立憲抜きで良いんじゃないですか?
立法府として時代に合わせて、改憲して行かなければならない所を、反対ばかりで前に進まないのであれば…
立憲民主党の存在が無駄であり、国益に反していると思います。

返信する
結琳

除名しない限り、立憲抜きで良いんじゃないですか?
立法府として時代に合わせて、改憲して行かなければならない所を、反対ばかりで前に進まないのであれば…
立憲民主党の存在が無駄であり、国益に反していると思います。

返信する
read spenser

音喜多さん甘いわ。「憲法審で謝罪さえしてくれれば協調路線に戻れる」って言うけど、一般国民的にはもはや謝罪だけでは済まない。報道機関に対する「元政策課長補佐に対して喧嘩売るのか」や「法的措置とる」等の言論の自由に対する侵害行為も含めれば最低でも議員辞職でしょ。

返信する
mochi

しっかりケジメつけないと、このままだと良いことなにもないのに
なぜ、それがわからないんだろう。
なぜこうも逆張りができるのか、、、本当に不思議でたまらない。
これまで、社会の中でどうやって生きてきたんだろう、、、と疑問。

返信する
飯田 啓人

後釜に杉尾議員を選んだこと自体で立民のやり方が
解ると思います。

返信する

read spenser へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA