小西ひろゆき議員が作家の門田隆将氏のツイートに絡みつき「極秘文書」と自慢するが、それは総務省と小西ひろゆき氏による「クーデター」宣言だ。
また、西田昌司氏が礒崎陽輔氏に確認したところ、「小西文書」の作成者はすでに他界している。つまり「死人に口なし」だ。
また、元朝日新聞の尾形記者が「なぜ、訴えない」と高市早苗大臣にウザ絡みしたが、訴えることができない決定的な理由があったが、日本テレビはこれを報じない。
本番組は2023年3月17日のライブ配信の本人による「切り取り」です。
■YouTubeでの限定動画についてはこちらから。
↓よろしければどうぞ。
https://foomii.com/00189
■「みやチャン(仮)」公式サイト「MiyawakiNewsNetwork」
http://www.miyawakiatsushi.net
■ツイッター
Tweets by miyawakiatsushi
■Facebook
https://www.facebook.com/miyawakiatsushiiatsushi
国会の外で記者会見を開いたり、ブログで高市大臣を誹謗中傷しているので、名誉毀損で訴える事は出来るのでは?
マスコミと立憲のコラボで
高市さんの印象操作ばかり。塩村さんも騒いでるけど共同通信の世論調査でしょう。質問のしかたで数字は変わって来ると思う。
捏造については時効なのでしょうが、文書漏洩は現在の罪なので、訴えることができそうですよね。
みやわきさんの最近の動画はシリアス感があって、すごく感銘します。
立憲最高幹部はもちろん、組織ぐるみで責任取ってもらわないと。
国会でいつまでこの茶番劇を続けるつもり。モリカケに始まり、昨年は統一問題
そして今度はこの騒ぎ。
国民はもう、うんざりです
立憲の議員さん達、本来の
仕事をして下さいよ。
極秘文書ならなおの事本来は採番して徹底的に配布が安易に行われないようにしておくべきだよね?
更に、小西議員は他人には圧力かけて問題だと言いながら自分は圧力を掛けまくりとか。本当にトンデモな議員だ事。
こうやってさらにTV離れが進むのかな
ほんとテレビのニュースを見てると馬鹿になるわ
何度も視聴させていただいていると
凄く怖い事を、総務省の官僚が
しでかしたという事が分かりました。
🥶
もうね、世論調査は禁止したほうがいいな。 同じテーマの調査でも、どう出るかの傾向は100%といっていい確率で予想道理の結果がでる。世論調査をやる場合は、質問の文面、質問に付随するいろんな文面などを一字一句調査結果と同時に公表する事などを厳密にすること。低減税率が適用される全新聞社、そこにニュースを提供する通信社、放送免許を持つ放送企業にこれを義務づけたほうがいい。いまの岸田政権なんてのは「聞く力」とやらを真のマジョリティを完全無視して前述のようなメディア、それがやる世論調査なんぞだけ聞いている。どんどんマジョリティの住みにくい国になってゆく。日本ぐらいマジョリティとマイノリティが共存してきた国はないぞ。欧米の中世なんて今のイスラム過激派なみに残虐な差別やってたぞ。
仮に監督官庁が解釈変更したとして、なぜ違法になるのか?分からん。。。
ホントテレビとYouTubeは真反対の意見に分かれますよ。ホント不思議⁇と言うか?情報操作と言うか?やっぱテレビ見てるとアホになる‼️
「これはクーデターではないか?」と伝えるメディアがあって初めて報道の自由は正常化する。
メディアが伝えてない内容が陰謀論でも何でもなく、裏が取れる事実なんですもんね〜しかも理解するのに重要な情報で、、ほんと終わってます。
みやわきさん、いつも有難う御座います!ここ最近の流れが本当に分かり易く解説されていて勉強になりました。
しっかりとした正しい情報も自らの感覚で探すしかない。
今回のこの件でその見極めをつけるいいきっかけだと思ってます。