【ひろゆき】海外企業に900万で雇われ永住権を取るか悩む#ひろゆき#ひろゆきshorts #ひろゆき切り抜き#海外企業#永住権 #オーストラリア移住

https://www.youtube.com/live/FAf5fhO_E_o?feature=share

↑切り抜き元の生配信です。

https://youtube.com/@hirox246

↑ひろゆきさんのYouTubeチャンネルです。

ご視聴ありがとうございます!
動画が良いと思ったら、ぜひチャンネル登録、高評価、コメントをよろしくお願いします!

[ひろゆきから学ぼうチャンネル(当チャンネル)について]

・ひろゆきさんの大ファンである管理人が、ひろゆきさんの生配信から、ためになるお話を切り抜いてアップロードします。ひろゆきさんから学びましょう!

・切り抜き個所の厳選、無言の時間のカット、字幕作成など、動画が見やすくなるような工夫を加えています。

・本チャンネルは動画管理元のガジェット通信様に申請を出した上で動画をアップロードしています。
(無断アップロードではありません)
(動画内容については当チャンネル管理人の自己責任のもとアップロードしています。)

・本チャンネルはチャンネル名の通り、ひろゆきさんのお話から学ぶことを目指す教育チャンネルを目指しています。管理人自身、ひろゆきさんのお気楽な考えに救われてきました。そのため、このお気楽思考を多くの人に広めたいと考えています。

【ひろゆきさんのプロフィール】
西村博之(にしむらひろゆき)
1976年11月16日生まれ
日本最大級の匿名掲示板「2ちゃんねる」の開設者
日本最大級の動画配信サービス「ニコニコ動画」の元取締役管理人

2015年にフランスのパリへ移住。

この他にも輝かしい功績を残しており、メディアでも多くの名言を残している。

(Wikipediaを参照)

【チャンネル主のプロフィール】
家族2人で編集を行っています。
コメント欄は全部読んだ上でハートをつけています。
コメントを読むのが一番の楽しみです!

15 COMMENTS

@user-rs9sl7rq6j

日本に帰って来た人が、オーストラリアに年金請求して認められたそうです

返信する
@creepytaco3124

オーストラリアの永住権取るのは年々厳しくなってると聞きますし、とれるなら取ったほうが良さそう。
別に永住権取ったからって日本国籍のままにできるし、日本に帰って来たかったら帰ってくればいいだけ。

返信する
@user-in8sb4ll4f

ひろゆきさんのことはあまり好きではないですが、この意見はすごく共感しました。

返信する
@momorani8258

海外に夢抱いてるやつらこれ勘違いしてるんだよな。まず海外で2〜3年住んでみろ夢抱いてるやつほど絶えられなくて帰ること多いんだから。

返信する
@kaigai_university

この質問者さんは英語できそうですがネットの正直英語すらまともにできない上に長期で海外住んだ事ない人が、日本ディスりながら海外行きたいとか言ってるの見るとため息出ますね。

ぶっちゃけ自分は英語だけしか取り柄がなかったので海外大学進学してますが、正直マイノリティとして母国語使えない環境って、一般的な日本人の中では英語できる自分でもキツイと感じるし、永住とかはなかなか考えられないですね。

自分は海外でて日本人としてのアイデンティティに目覚めた派なんで、マジで日本の経済成長率どうにかして改善したいって思ってる派です。

返信する
@user-dd4ir9jf4e

オーストラリア永住権取得し15年ほど住んでいます。若い頃は日本の窮屈な制度が嫌で、オーストラリアに骨を埋めるつもりでおりましたが、50歳間近になり終活を意識し出したら母国が無性に恋しくなり、今年本帰国することにしました。気持ちや状況は変化しますので、将来のことを今決めずにその時その時の自分の心に従えばいいのでは?でも日本以外に居場所を設けられたこと、文化に触れられたことは本当に有益なことでした。ただオーストラリア永住権は5年のうち2年オーストラリアに在住しないと無効になりますので、ご注意を。

返信する

@kaigai_university へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA