ご視聴いただきありがとうございます!
当チャンネルでは日常やコメント欄などで
【話せる話題】を #shorts をメインに配信しています。
長尺の動画も随時、提供していきますので
是非、チャンネル登録よろしくお願いします!
#ひろゆき情報館
▼この動画は以下のチャンネルから切り抜いてます
【ひろゆき,hiroyuki】
https://youtube.com/c/hiroyukix
【ひげおやじと仲間たち】
https://youtube.com/c/%E3%81%B2%E3%81%92
#ひろゆき
#ひげおやじ
#切り抜き
#ひろゆき情報館
#Shorts
▼動画内使用音源
FREE BGM DOVA-SYNDROME様
https://dova-s.jp/_mobile/
HURT RECORD様
https://www.hurtrecord.com
MUSMUS様
https://musmus.main.jp
H/MIX GALLERY様
http://www.hmix.net
ご視聴ありがとうございます!
▼オススメ動画【無職8選をご紹介】
https://youtu.be/lBAHUbOxZ-E
毎日更新してます。登録お願いします!
本質ついてる。
子供ってバカだからさーがパワーワードすぎるw
経験者語る…
子供はバカでは無いと思う
ただ純粋なだけ
幼い頃からホイホイとお小遣いをあげまくってると金銭感覚が壊れて子供がおかしくなってしまうんだな。
父親になったら気をつけよ。
小・中学生の頃、携帯持ってる子は皆んな金持ちだと思ってたよー😂(ガラケーの時代)
携帯持ってない子の方が少なかったから😢
理解がデキナイ…解説求む
たしかにそう思ってたことあったわ
俺も小学生の時、お小遣いめっちゃ多かったけど、親の仕事手伝ってたのよな。みんな小学生の時からアルバイト出来る様になればいいのに。小学生の俺より仕事できん大学生とか結構おったで。
一日の生活費が500円なんだよね
お年玉は別として中学3年生まで毎日じゃなくて毎月のお小遣いそんくらいだったわ。
それ以降はなくなったけど
欲しいものがカードとえっちなネタしかなかったから困らなかったなぁ
飲食店でアルバイトしてた時、週に3回位くる家族がいて、肥った男の子が必ずアニメ番組見て、ジャンプ読んでから帰ってた。
生活保護もらってる家だと店長に教えてもらった。
民生さんが来たので、ビール途中で一気飲みして、コソコソ出ていこうとしたら、男の子がチャーハンのお替り食べてない!と泣き出してカオスになってたことを思い出す。
結局ビニール袋にチャーハン詰めて渡したような記憶がある。
貧乏な親の一番厄介なことは、自分の貧乏を隠そうとすることだな
ほんまのお金持ちはお小遣い貰わないだよね。
どんな物でもほしいって言えばすぐ手に入るし
ひろゆきが生活保護信者になるキッカケがそんなとこにあったとは
wii持ってない友達貧乏ってめっちゃ言われてたなぁ笑
めっちゃええ家住んでるのに
毎日コンビニの弁当なんやろうな
めっちゃわかる