【ひろゆき氏 過激カルト批判】

#統一教会
#ひろゆき
#カルト

スポーツ、エンタメなどの日本が明るくなるような話題を、独自に取り上げる
【川松真一朗スポーツ・エンタメCH】を開設しました。
https://www.youtube.com/channel/UCtscBRE_-6r07e3UHadmhGw?app=desktop

【東京都議会議員 川松 真一朗 公式LINE】開設を致しました。
こちらも是非、友達登録をよろしくお願い致します。
https://lin.ee/fCUgZ2u

・視聴者の皆様からのご意見ご感想
・川松議員に聞いてみたいこと
・ライブ配信への電話出演
を募集することになりました。
下記、投稿フォームよりご応募ください。
ご応募いただいた内容は全てスタッフが目を通しますが
時間の都合上、ライブ配信で採用されないものもございます。
あらかじめご了承ください。
↓投稿フォームURLとなります
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdZTL0UpgalmG9VxWYO-nxSQfhQwhursyDMrCJ3l3gf08705g/viewform

誰よりも丁寧に、誰よりも分かりやすく、ワイドショーの煽りに負けず頑張っていきます。
少数意見にも耳を傾けていきますが、政治は、人数も大事です。
ぜひ、お友達やお知り合いの方に、YouTubeでライブ配信をしている政治家が、皆さんの意見を直接、吸い上げて、政策に反映させて頂きます。今までは遠かった政治の世界が、近くなります。あなたの意見が社会(東京都)を作ります。お友達やお知り合いの方にも、このチャンネルの存在を教えてあげてください。何卒、ツイッターやフェイスブックでの発信をお願いします。

【政治活動役職】
◆自民党東京都連 広報委員長代理
◆東京都議会 コロナ対策特別委員会 副委員長
◆東京都議会 総務委員会 理事
◆都議会自民党 コロナ対策PT
◆都議会自民党 報道室 事務局長
◆東京都医療審議会 委員

【それ以外の役職】
◆相撲評論家
◆日本ブラジリアン柔術連盟 特別顧問
◆墨田区バドミントン連盟 会長
◆墨田リトルシニア野球協会 会長
【川松真一朗公式Webサイト】

トップページ

【川松真一朗SNS】
facebook
https://www.facebook.com/shinichiro.kawamatsu
Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/kawamatsushin16
ブログ
https://kawamatsushin16.com/

10 COMMENTS

ぐりペンギン

暗殺事件の真相究明と要人警護のあり方が問題だったはずなのに、いつのまにかカルト宗教だとか容疑者の生い立ちだとか
本来の趣旨と違う方向に向かっているのが非常に気になります。

返信する
office.z

ひろゆきは、どうでもいいよ
あの人のリスナーは信者であって議論するだけ無駄
政治となれは無視する事もできないので、親中お察しします

返信する
梅香

別の日の報道では、遺族に申し訳ない、謝罪したい気持ちはある。だが、信仰は続けたいと言っている記事がありましたね。
母親の話は全て弁護士の伯父を通してしか語られないので、山上家の問題より統一教会の問題に世間の目を向けようという意図があるのではないか?と思います。
公判が始まるまで話半分で聞いています。

統一教会はじめカルトに問題がある事はそうですが、犯人を英雄視したり自民党批判へ切り替えるのは違うと思います。

返信する
ぽんぽん同盟

テレビを見ない人がテレビを無視してもテレビは大きな影響力を持ちますし、一石を投じることは大事ですね。

返信する
イクミン

テレビが毒なのはこれまでの経緯を抑えずに切り取りで批判し、扇動すること。

返信する
Kazu alfa1

この件については山上の逮捕直後から疑問を持ちました。
情報源の山上の伯父さん?の個人的感情が多分に盛り込まれている様に感じてなりませんでした

返信する
バイライト

ひろゆき氏は頓珍漢なことを断定的にしゃべることがる。多分、分かってない中、喋っている感じがする。

返信する
高木英至

川松さんのご意見に同意です。今のカルト批判の意味で私が分からないのは、カルトの人からは政治参加権、例えば投票権を剥奪すべきだと思っているのか、という点。投票権があるなら政治家に請願することも有りとするしかないでしょう。むろん不当な請願なら容れるべきではないし、ものによっては立件すべきですが、そこはケースを見て判断するしかない。今までカルトが問題だとはずっと言われて来たんですが、だからどういう法的措置を取るべきという提案はあったんですかね? 具体的な提案を出してもらうべきと思います。何かあるんでしょう、あれだけ言っているんですから。

返信する
mあchan

川松さんのコメントいつも拝見しています。
「一部を見て判断するのではなく全体をそれも事実を見て判断すべき」というコメントをお聞きして偏ったコメントが多い中で、川松さんの公平な見解にすっきりしました。
今後とも公平な見解をお聞かせください。

返信する
SSPNササポン

【自分にとって都合のいい事実だけ】並べて、あたかも真実かのように展開する手法が目立つこの頃。
懸念します。

返信する

バイライト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA