【ひろゆき】今後あり得ないぐらい庶民の給料は下がっていきます。日本は相当ヤバい国だということに早く気づいた方がいい【 切り抜き 】

ひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。
フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

【目次】
0:00 働きたい高齢者が多すぎる
1:42 日本の平均年収は20年下がり続けている
3:23 年収が低くても幸福度が高い国
5:59 日本とアメリカの現状がヤバい
7:26 フランスの方が得
7:53 大学生の遊びすぎ問題
8:06 学校教育に無駄が多い
10:19 就職に役に立つのは?アンケートした結果

【おすすめ再生リスト】
・全ての動画を集約した回答リスト

・社会人向けの回答リスト

・恋愛/人間関係の回答リスト

・お金の増やし方/稼ぎ方の回答リスト

【ひろゆき おすすめ書籍】
「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」最新刊(西村博之 著)
https://amzn.to/38yQCjR
「僕が親ならこう育てるね」最強の子育て方法(西村博之 著)
https://amzn.to/3BY1P8d
「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村博之 著)
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」 (ソノラマ+コミックス)(西村ゆか 著)
https://amzn.to/2XGjnGd

【ひろゆき】今後あり得ないぐらい庶民の給料は下がっていきます。日本は相当ヤバい国だということに早く気づいた方がいい【 切り抜き 】

ひろゆきさんのチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
https://www.youtube.com/channel/UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

ひろゆき 切り抜き,ひろゆき切り抜き集,ひろゆき きりぬき,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,hiroyuki,kirinuki,ひろゆき きりとり,ガーシーch,東谷義和,東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,ヒカル,宮迫,宮迫博之,宮迫ですッ,朝倉未来,コレコレ,はじめしゃちょー,ホリエモン,堀江貴文,岡田斗司夫,東海オンエア,コムドット,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,シバター,ひかる,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,,アメトーク,ひろゆき 切り抜き,成田悠輔,エガちゃんねる,ホロライブ,日経テレ東大学,まとめ

#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #切り抜き #ひろゆき切り抜き集

42 COMMENTS

ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

【目次】
0:00 働きたい高齢者が多すぎる
1:42 日本の平均年収は20年下がり続けている
3:23 年収が低くても幸福度が高い国
5:59 日本とアメリカの現状がヤバい
7:26 フランスの方が得
7:53 大学生の遊びすぎ問題
8:06 学校教育に無駄が多い
10:19 就職に役に立つのは?アンケートした結果

返信する
セイコー

日本から出るどころか、実家から出ることすら難しい若者が増えていく気がする…

返信する
ようとら

もう日本人は結婚しないし、仕事頑張らないし、鬱は増えるし、学校の先生は足りないし、給料あがらないし、物価はあがるし、年よりは長生きして本当滅びそう

返信する
江川聡

これから生まれてくる子どもたちってなかなかに人生ハードモードだよなぁ

返信する
烏山

今20代の若者だけど日本の未来が暗すぎて最近すごく心配。
もう希望が見えない。

返信する
40歳アル中

実質賃金が上がらないで、物価だけ上がり続けるって普通に地獄だよな

返信する
ぴーぐる

本当にその通り。私もずっと思ってました。金利のある時代、日本は活気に満ちていた。
物価と税金はどんどん上がるのに給料は上がらず、お金も増えずじゃヤル気なくなる。

返信する
柑橘果汁

「投資をしろ、勉強して株を買え」ってよく言う人いるけど
その投資する金すらない人が増えてるのが一番の問題なんだよね

返信する
光月

「投資をしろ、勉強して株を買え」ってよく言う人いるけど
その投資する金すらない人が増えてるのが一番の問題なんだよね

返信する
現場監督

つくづく残念な国になってしまったな。
論理を軽視して雰囲気、空気といういわばノリで進む社会の末路なのかもなぁ。

返信する
りせっしゅ

つくづく残念な国になってしまったな。
論理を軽視して雰囲気、空気といういわばノリで進む社会の末路なのかもなぁ。

返信する
みるく中村

つくづく残念な国になってしまったな。
論理を軽視して雰囲気、空気といういわばノリで進む社会の末路なのかもなぁ。

返信する
武田薬品

給料が低すぎて生きるだけで必死なんだよな。結婚が贅沢になってるのが大問題。

返信する
村上

法を作る政治家が今自分達がよければいいやって考えだから未来ないよね
今の子供の未来にとか本心で考えてる政治家日本にいなそう

返信する
香川照之の正体

古典の授業で「昔の人も今の人も思うことは同じで面白い」って教師にいわれたけど、「じゃあ読みやすい今の小説読もう」って思った。

返信する
smith

高校くらいから確定申告教えて欲しい
古文の授業、確定申告の授業に変えようぜ

返信する
ネロ

ぶっちゃけ古典漢文やるよりも普通の日本語の勉強した方が頭良くなると思う…

返信する
ue da

仕事に直結できるスキルを学べるのがいいなぁ。古典漢文はやりたい人がやればって思っちゃう。やらなきゃいけないもっともな理由を知りたいですね。

返信する
ゆきんこ

年取ってから働きたくないんだけど
大企業の方と違って中小企業の
自分は働かざるえない未来しか
描けないんだよな。
頑張れるとこまで頑張って、
長生きしちゃったら生活保護かなあ

返信する
ワイルドセラート-wildserrato-インポータント

高齢者を雇うと企業も助成金もらえるから、得になるのかもね。

返信する
代表取締役社長ヒロト

結局学校教育をお金稼げる教育にシフトさせるってことでしょ

返信する
8475 ryo

パートにまで社会保険に加入させて厚生年金を支払わせようとしている動きに相当な深刻さを感じてしまう。詐欺師がばっくれる前に資金を集めるかの如く…。

返信する
みずき

働きたい気持ちで応募してくる後期高齢者と働いてますが、ミスが多いので管理が大変でストレスです。管理職はこの先こういった高齢者のミスを拾う仕事も増えてくると思うとキツいです。

返信する
市川くん

この動画で一番驚いたのが、日本の40代の平均年収が360万円に満たない事・・・
月30万円以下で世のお父さん方は家庭を支えているのか・・・

返信する
減益高校生市川

この動画で一番驚いたのが、日本の40代の平均年収が360万円に満たない事・・・
月30万円以下で世のお父さん方は家庭を支えているのか・・・

返信する
高校生市川

この動画で一番驚いたのが、日本の40代の平均年収が360万円に満たない事・・・
月30万円以下で世のお父さん方は家庭を支えているのか・・・

返信する
ほしのきらめき

とにかく日本は政治家変えないとダメ
そのためには日本人一人一人が政治に興味関心もって監視する気持ちで自分が参加するくらいの勢いで選挙行かないとダメ
選挙行かないとかマジでありえない

返信する
まーまー

高齢者さんも、年金だけじゃ生活出来ないから結局働かざるをえない。
高齢者世代に技術や知識を教えてもらった身としては、今の「20代若者vs高齢者」の構図は解決してほしいなぁ(´・ω・`)

返信する
SAI_JAP

現実に一番遠いところにある「教養」みたいなことを大事にすることが教育の美徳と押し付けられながら、実際に就職するとなったら「即戦力」で、そのギャップになんだよこれ?状態なんでしょうね。

返信する
わやしの城下町

現実に一番遠いところにある「教養」みたいなことを大事にすることが教育の美徳と押し付けられながら、実際に就職するとなったら「即戦力」で、そのギャップになんだよこれ?状態なんでしょうね。

返信する
pocorapi

60歳〜70歳で身体は元気なのに年金もらってぶらぶらするくらいなら、働いて納税して年金掛け金を納めてくれた方が年金機構が破綻しなくて良い施策になると思います。
企業が従業員に給与として還元しないのは、政治家に献金して動かしているせいなので、政治献金を完全に禁止しなくては個人は敵わないと思いますね。

返信する
うえちゃん

政治家が若者の意見をちゃんと聞いてそれを実行に移した政策を今まで聞いたことがない
若手の意見も聞く気がないような政治の国日本に未来は有りません

返信する
アレキサンドライト

給料は下がってないがリストラ候補が、そこそこ優秀な人材にまで及んでる。

返信する

ななみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA