【ひろゆき】※消費税12%は時間の問題※ 政府はまた増税するつもりです【切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 岸田政権】

ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

0:00 政策で何かが解決するわけではない
1:43 企業の内部留保は仕方ない
2:59 何が起こるかはわからない
3:57 消費税増税では何も解決しない
7:13 軽減税率はバカの思考
7:45 無駄な行動で経済は発展しない
8:40 ニューディール政策とは違う
9:53 無駄に消費しても幸せにはなれない

★関連動画★
【ひろゆき】※誰も言わないので言います※これが日本政府がやろうとしている政策です【 切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 金持ち 貧乏 無能 岸田政権 】

【ひろゆき関連書籍】
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz

だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65

チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/2LTTYD8

★おススメ動画★
※社会的に一番キツいのはこのタイプの人です※ 残念ながら無敵の人のように日本ではこの傾向が強いのが現実です

岸田総裁の計画は恐らく失敗します…。日本が変わらない原因はあの無能な経営者達とそれを許す国民のせいです

ショックかもしれませんが…秋篠宮様の本当の父親は●●の可能性もあり得ますね。夜這いが当たり前の時代でしたし…

明らかな異変に気付いた方が良い…。京王線電車内テロは皆さんや政治家が彼らのことを見て見ぬふりした結果です

★ひろゆきのマインド再生リスト★
https://bit.ly/2LMfslu

★コラボ動画はコチラのチャンネルで公開中★
https://onl.la/1NWHmzw

ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://onl.la/HPLh1ZB

#ひろゆき #ひろゆきのマインド #ひろゆき切り抜き #きりぬき #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki #にちゃんねる #思考 #税金

ひろゆき切り抜き,コムドットやまと,ひゅうが,ゆうた,ゆうま,あむぎり,ヒカル,宮迫,宮迫博之,牛宮城,焼肉,宮迫ですッ,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,山本圭壱,けいちょん,はじめしゃちょー,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,ホリエモン,堀江貴文,東海オンエア,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,コレコレ,シバター,コムドット,WinWinWiiin,ウインウインウイン,ひかる,アメトーーク,水曜日のダウンタウン,ぎゅうぐうじょう,ひろゆききりぬき,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,岡田斗司夫 切り抜き,朝倉未来,ひろゆき 切り抜き,ウィンウィンウィン,成田悠輔,winwinwin,ひろゆき切り抜き集,切り取り,岡田斗司夫,ホロライブ,ひろゆききりとり,日経テレ東大,学,hiroyuki,kirinuki,まとめ, 岸田政権,加藤純一,日本,崩壊,政府,金持ち,無能,貧乏,資産課税,消費税増税

35 COMMENTS

ひろゆきのマインド【#ひろゆき #hiroyuki】《切り抜き》

0:00 政策で何かが解決するわけではない
1:43 企業の内部留保は仕方ない
2:59 何が起こるかはわからない
3:57 消費税増税では何も解決しない
7:13 軽減税率はバカの思考
7:45 無駄な行動で経済は発展しない
8:40 ニューディール政策とは違う
9:53 無駄に消費しても幸せにはなれない

ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

返信する
炎上したら即消す地方公務員

感想 相続税対象者を倍以上になるように対象税額を引下げて、税率を今の倍以上にするかな。
嫌だったら生きている内に若い身内へ贈与して、財産を眠らせると損、活かしたら得になるように考える。

消費税に関しては、生活必需品(食料、燃料、洗剤)に課税しない。が、原価に対し300%を超えて売却している贅沢品や
サービスに15%、その他の物品とサービスに10%の課税をし、5年に一回以上は消費も促すよう地域と期間限定のプレミア
20%の補助を区市町村単位に紐付けで予算を組み、成果を上げれない無能自治体から予算を削る。

返信する
むむむむむ

消費税上げると消費税還付金で輸出大企業に消費税分まるまる入ってきて、企業献金で自民党は儲かるからね
×頭のそれなりにいい人達がやってきたけどうまく行かなかった
◯そもそも頭がよくても全体が良くなって自分がしんどい思いするより全体が悪くなっても自分が得する方を選ぶ人の方が多い
頭が良くてもそれを自分達だけの為に使うか国全体の為に使うかで全然変わるし、自分達だけの為に使う方が楽して自分は儲かるんだから権力を放っとくとどんどん自分達のためだけにしか使わなくなるのは必然だろう
先進国の多くが民主主義を採用してるのは権力が絶対に腐敗するものだと学んだからだからね
まあでも日本は民衆が自力で民主主義を勝ち取ってない上からの改革しか歴史上経験してない国だから完全にどん詰まりになって崩壊するまで変わらんだろう

返信する
暁関西鷲

また消費税増税しても意味無い気がする……
景気が良くなる事は無いし……

逆に税率を下げた方が色んなモノの値段が下がる→消費が増えるの好循環になるし……

だから維新、自民、国民民主、公明以外の政党に投票した方がいい。

まぁ、現実問題として高齢者の方が多いから
多分自民に勝たれてしまうのかな……

返信する
小林郁夫

まぁ〜今もそうですが、間違いなく「財布」の紐はかたくなる・・・だから対外国人政策なんじゃないでしょうか。外人さんなら金使ってくれんじゃねぇみたいな

返信する
となりのツクヨミさん

税を上げてお金集めようとしたら基本的には景気悪くなるのは歴史見たらど素人でも分かるんだけどね……

返信する
中山隆司

金融政策もそうだけど。
欧米は、景気わるくなったら大胆に減税するし、財政支出も増やす。
その決断が早いし、ホントに実行する。
かたや日本は、ずーっと同じ政策しかしない。

インフレだろうがデフレだろうが、経済状況がどんなんでも、、常に増税、緊縮。
最近はずーっと金融緩和をやってるが、その前はずーっと金融引き締めの時代だった。
マクロ経済政策が、膠着化してる。

頭痛でも腹痛でも、同じ薬をずーっと処方してるみたいなもん。
30年近くGDP増えなくて、賃金も下がり続けている国、というのはやはり異常だと思う。

返信する
瑠美

消費税上げる前に、国会議員に歳費(給与)とは別に毎月支給される100万円無くして欲しい。毎月小遣い100万円はデカい!!

返信する
mpmpmppp

消費税は愚策。
お金を使えば使うほど税金取られるんたから買い控え増えるに決まってる。
所得税をちょっと上げて消費税無くすか、
消費税20パーとかにするなら所得税無くさないと。

返信する
栗山 桜花

政治家が選挙で変わっても、財務省の顔ぶれに変化が無いのなら、増税ありきになってしまう気がする。
 景気良くしたいのなら、消費税廃止でしょ。

返信する
ともり

売上高の数%しか利益がでないのでは、確かに売上高に消費税値上げ分売れなくなるし、生産コストもあがり、利益減少しても何倍も税金に持ってかれるから、確かに消費税数%値上げって、全ての企業、全ての消費者から大金を搾取する制度でしかないのかも知れませんね

返信する
仁 jin

消費税10パーに変わり数万円の物を購入するさいの消費税、すごく高く思うようになりましたよ。10万円の物で1万円の消費税ですよ!?ありえないですよね。つい最近はM1 iPad ProとiPhone13 proを購入したのでアクセサリー類含めてざっと計算して5万円の税金…でかいですよ。

返信する
一之瀬直輝

制限と補償と減税がセット ← 海外
制限と放置と増税がセット ← 日本

返信する
mitsuharu watanabe

私もこの考えは正しいと思う、結局今の日本は税率が高すぎるから収入が減っちゃうし、むしろ税収も上がらない

返信する
w w

なんで増税が必要なのか、何に支出してるのか大雑把にしか表示されてないし、それが本当にそれに使われているのかもわからないし、とにかく日本の政治は本当にやばい。

返信する
陸行鳥

政府って最初は最高で15%くらいまで増税するって言い方してたけど、いつからかしれっと最低でも15%までは増税するって言い方に変わったよね

返信する
ゴロゴロドングリ

日本は中途半端な消費税額をやめて、ノルウェーやフィンランドみたいに政策を変えちゃえばいい。
学費が保証されれば、将来高収入の若者が増えて沢山の税金を払う人も多くなる。今より幸せな人が増えれば犯罪も減るし、自分としては理想。

返信する
nyankichi1

どう考えても税金の使い方がおかしいので、増税するにしてもその前にわけのわからん助成金、補助金、天下り団体を全て廃止してからにしてほしい。

返信する
関根健一

政府官僚や大臣給料分を減額して消費税率減額してから経済を回しないとお金が流れが悪くって悪循環かの連鎖ですね。個人的な意見です凄く勉強になりましたありがとうございます

返信する
anbiru

消費税を上げる、マイナンバーに保険証絡ませたら初診15円増える。
何故初めに国民に言わない?
国民には知る権利があるなら、政治家は説明する責任がある。
まずはそこから

返信する
AMB420

消費税を上げる、マイナンバーに保険証絡ませたら初診15円増える。
何故初めに国民に言わない?
国民には知る権利があるなら、政治家は説明する責任がある。
まずはそこから

返信する
ANB420

消費税を上げる、マイナンバーに保険証絡ませたら初診15円増える。
何故初めに国民に言わない?
国民には知る権利があるなら、政治家は説明する責任がある。
まずはそこから

返信する
NA-STYLE

多分、解決しようと思ってない。利権が自分に入ればいいと思ってるだけと予想。

返信する
ネコいえ

増税する前に
会議中に眠っちゃう議員とかクビにした方が良い
まず議員の報酬見直しした方が良いと思う

返信する
ちゃるめら

まず政治家から給料とボーナスを莫大的に削減してほしい
話しはそこから

返信する
大住良人

しかし増税しか考えてない国って世界中で日本だけなんじゃないですか?😱

返信する

関根健一 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA