【ひろゆき】ラーメンにこの程度の金額が払えないなら家でパスタ茹でて食ってろや!僕は値上げに賛成です【切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 値上げ 飲食店】

ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

0:00 少々値上げしても大して変わらん
1:19 ラーメンに●●●円払えない奴
2:21 経営が上手い人はこうする

【ひろゆき関連書籍】
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz

だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65

チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/2LTTYD8

★おススメ動画★
※社会的に一番キツいのはこのタイプの人です※ 残念ながら無敵の人のように日本ではこの傾向が強いのが現実です

岸田総裁の計画は恐らく失敗します…。日本が変わらない原因はあの無能な経営者達とそれを許す国民のせいです

ショックかもしれませんが…秋篠宮様の本当の父親は●●の可能性もあり得ますね。夜這いが当たり前の時代でしたし…

明らかな異変に気付いた方が良い…。京王線電車内テロは皆さんや政治家が彼らのことを見て見ぬふりした結果です

★ひろゆきのマインド再生リスト★
https://bit.ly/2LMfslu

★コラボ動画はコチラのチャンネルで公開中★
https://onl.la/1NWHmzw

ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://onl.la/HPLh1ZB

#ひろゆき #ひろゆきのマインド #ラーメン #飲食店 #ひろゆき切り抜き #きりぬき #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki #にちゃんねる #思考

【ひろゆき】この程度の金額が払えないなら家でパスタ茹でて食ってろや!僕は値上げに賛成です【切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 値上げ ラーメン 飲食店】

2ch,オミクロン,コロナ,年収チャンネル,加藤純一,切り抜き,感染者,成田悠輔,岡田斗司夫,ニート,きりぬき,ワクチン,藤井聡太,宮迫,にちゃんねる,火山,ひろゆき,フェルミ漫画大学,にちゃん,若林,牛宮城,へずまりゅう,kirinuki,岡田斗司夫 切り取り,ひろゆき切り抜き,青汁王子,神田沙也加,思考,シバター,ヒカル,宮迫 焼肉,朝倉未来,中田敦彦,カジサック,詐欺師,金持ち,田舎,乞食,論破,ホームレス,地方,ひろゆきのマインド,宮迫ですッ,中田,ぎゅうぐうじょう,中田敦彦のyoutube大学,地震,岡田斗司夫 ジブリ,宮迫博之,噴火,マインド,可哀想に,地震ライブ,ひろゆききりぬき,警報,ucmcpuq32zjhf_pkfn_24lkq,iq,hiroyuki,緊急地震速報 音,地震速報 音,地震速報,津波,フェルミ研究所,ミスチル,スピッツ,公式,家系ラーメン,毎日ラーメン,毎日ラーメン生活,飲食店

24 COMMENTS

ひろゆきのマインド【#ひろゆき #hiroyuki】《切り抜き》

0:00 少々値上げしても大して変わらん
1:19 ラーメンに●●●円払えない奴
2:21 経営が上手い人はこうする

ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

返信する
li fe

静かに美味しいモノをゆっくり食べたいね。
美味しいお店は潰れるくらいなら早く価格上げて利益を出して、新しい美味しいものをどんどん作ってほしい。

作り手が儲かってくれた方が消費者にとっては○。
合わないレベルだと思ったときは黙って離れれば良いのですよ。

返信する
deathscythe1138

並ぶのってすげえ時間の無駄だと思う。。。
だったら多少高い方がいい、まずかったら二度と行かなきゃいいだけだし。

時間の方が大事だから。

返信する
新聞の僕どうしたらええですかチャンネル

チキンクリスプが300円、ケンタッキーが一本400円になったとしても食べたい人は食べるだろうしなぁ

返信する
年間60万円で生活してるセミリタイアジョイトイ

本当にそれですね!
需要と供給なので私ならガンガン値上げして行きますw

返信する
ダダダ

行列ができるほどの名店なら値上げはありだと思う。
値上げで客が減っても利益は上がるだろうし、スタッフも疲弊しないし。
ただ常連には〜のくだりは微妙。それなら期限付きの回数券を発行するとかの方がいいでしょ。

返信する
sawahiroto

周りの客は常連か、一見さんなんて分からないからヒロユキみたい事やったら
差別する変な店主なんて言われるよ
常連しか来ない店ならいいかも知れない
がそれじゃ、店はもうからないじゃね?
一見さんの心を掴み常連になっいくもん
でしょ

返信する
田原良之

以前 有名な G店 に 友人が食いたいってなったから 仕方なく 食った オレには 味か 合わなかったから 二度といかない

返信する
ミストレックスアトリーム人さ

ラーメンに1000円は高すぎる
800円でも高すぎる

返信する
ssk

福岡県民からしたらラーメン1000円は考えられない笑  チャーシュー麺でも1000円いかない場合が多い

返信する
夏影

極一部の例外を除いて、実際にそれをやったらほとんど潰れると思いますよ
個人的には単品なら800円が限界、それ以上するならカップ麺食べます
ラーメンは安くて美味いものという根本意識がある

返信する
チョイマン

ラーメン🍜1000円出すなら高級なカップラーメーン🍜3杯も喰える🤣

返信する
かつお武士

僕はラーメンを食べない人なのでラーメンに1000円払うつもりはありません。ファミレスで1000円払えばもう少し良いものを食べられると思います。
近所のラーメン屋の話ですが、雪が氷になり強い風が吹く中、朝6時から開店まで5時間も外で並んでいる人の気が知れません。彼らは並ぶことを自慢やプライドに考えているのでしょうかね?

返信する
Rockett Mocha

そもそも、値段見て買ったり食べたりしたことないから理解できない。

返信する
武仁 高良

普通、商売って分母が大きいところをターゲットにすると思うんだけどなぁ?
ひろゆきさんのは金持ちの理屈ではあっても商売人の理屈ではないと思うんよね。
ただ、飲食業はブラックが多いから相対的に客を減らして少ない人数でも回せて残業もなくなるよね。ブラックは減るよねだったら、ひろゆきさんの言ってる事が正しい

返信する
Ren JI

行列ができる=需要が供給以上あるなら1日に捌ける客の数も限られている訳だし、そういうお店は値上げした方が良さそうですね。日本は客減って、経営厳しくなった時に単価上げて更に客離れて閉店というパターンが多い気がする。実際どうなのかは知りませんが。

返信する

li fe へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA