【ひろゆき】ロシアのウクライナ侵攻について本音を漏らしたキャスターが炎上。でも日本人も結局は他人事なんでしょ?【 切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki】

ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

0:00 イスラム系過激武
2:05 世界は何もしない
2:49 金髪青い目の人達だから助ける?
3:51 結局人間はそういうもの

★関連動画★
【ひろゆき】「プーチンはあの場所を核で吹き飛ばす気です」それがロシアが逆転勝利する唯一の方法だから

【ひろゆき関連書籍】
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz

だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65

チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/2LTTYD8

★おススメ動画★
※社会的に一番キツいのはこのタイプの人です※ 残念ながら無敵の人のように日本ではこの傾向が強いのが現実です

岸田総裁の計画は恐らく失敗します…。日本が変わらない原因はあの無能な経営者達とそれを許す国民のせいです

ショックかもしれませんが…秋篠宮様の本当の父親は●●の可能性もあり得ますね。夜這いが当たり前の時代でしたし…

明らかな異変に気付いた方が良い…。京王線電車内テロは皆さんや政治家が彼らのことを見て見ぬふりした結果です

★ひろゆきのマインド再生リスト★
https://bit.ly/2LMfslu

★コラボ動画はコチラのチャンネルで公開中★
https://onl.la/1NWHmzw

ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://onl.la/HPLh1ZB

#ひろゆき #ひろゆきのマインド #ウクライナ東部紛争 #プーチン #ひろゆき切り抜き #きりぬき #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki #にちゃんねる #思考 #経済制裁 #ロシア

2ch,オミクロン,コロナ,年収チャンネル,加藤純一,切り抜き,感染者,成田悠輔,岡田斗司夫,ニート,きりぬき,ワクチン,藤井聡太,宮迫,にちゃんねる,火山,ひろゆき,フェルミ漫画大学,にちゃん,若林,牛宮城,へずまりゅう,kirinuki,岡田斗司夫 切り取り,ひろゆき切り抜き,青汁王子,神田沙也加,思考,シバター,ヒカル,宮迫 焼肉,朝倉未来,中田敦彦,カジサック,詐欺師,金持ち,田舎,乞食,論破,ホームレス,地方,ひろゆきのマインド,宮迫ですッ,中田,ぎゅうぐうじょう,中田敦彦のyoutube大学,地震,岡田斗司夫 ジブリ,宮迫博之,噴火,マインド,可哀想に,地震ライブ,ひろゆききりぬき,警報,ucmcpuq32zjhf_pkfn_24lkq,iq,hiroyuki,緊急地震速報 音,地震速報 音,地震速報,津波,フェルミ研究所,ミスチル,スピッツ,公式,ウクライナ,情勢,プーチン,クリミア半島,NATO,核兵器

23 COMMENTS

ひろゆきのマインド【#ひろゆき #hiroyuki】《切り抜き》

0:00 イスラム系過激武
2:05 世界は何もしない
2:49 金髪青い目の人達だから助ける?
3:51 結局人間はそういうもの

ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

返信する
k M

あるトルコ人が何故、この侵略戦争だけに世界が抗議するんだ?言ってたね。

返信する
イクイクさん

あってるというか当たってるというか自分もヒロユキと同じかな、でも差別や区別しても自分に関係なきゃなんも感じんね

返信する
投資家【YOKA】の冒険チャンネル!!「FIREへの道」

共感できる事象に対してのみ反応してるのは危険ですね…というかメディアにより報道されない 
そこに確かに存在する戦争なのに、気づけない…シリアやアフリカには共感せず… ただ 何もやらないよりはマシですが

返信する
Mi U

自分も本音を言えば人種として違う、ましてや大陸の向こうのウクライナ人をかわいそうとは思うけど、憤慨したり感情が爆発したりはしない。多分もう意識の問題としてかなり自分には関係ない、まるで別の問題だと思ってるんだろうなと思った。そして今想像しうる限りでは例えば韓国が侵略を受けようと、多分ウクライナ同様かわいそうとしか思えないだろうと思う。それは彼の国に問題があるのか、はたまた結局島国の日本にとってはどうしても意識上対岸の火事としてしか認識できないのかはわからないけど、日本に関して言えば一概に人種云々の問題ではない気もする。

返信する
お兄さん

現地の関係者がどのくらい日本にいてその内何人が声を上げているのかも重要かな

返信する
AOIAOU3

日本がウクライナ侵攻に対して積極的なのは、人種の問題よりもロシアという日本にも侵攻して来そうな国が戦争を始めたからというところの方が強いと思う。

返信する
L

共感できる事象に対してのみ反応してるのは危険ですね…というかメディアにより報道されない 
そこに確かに存在する戦争なのに、気づけない…シリアやアフリカには共感せず… ただ 何もやらないよりはマシですが

返信する
さんキーワード

まあ、悲惨な紛争や戦争とは別に、今回は下手すると全世界を巻き込んだ核戦争になるぐらい危険なもんなんじゃが。

返信する
ねこ しま

しない善よりする偽善という言葉を思い出しました。
対象に偏向が有ったとしても、何も声を挙げないよりはマシかもですね。

返信する
Vantage Point

他の国の「そこだけで起きてる悲劇」には中々目を向けないのは事実ですね。。
今回はちょっとした火種で「世界大戦」になる可能性もある事だからという点がデカいですよね。
非常に不謹慎な言い方ではありますが「平和ボケして、伸びしろもない日本」は戦争か東京大地震くらいでしか立て直せない気もしますけどね…

返信する
青野寛人

だよね。
一度だけフランスとイタリアを旅行したときに感じた。金髪青い目の人たちって、アジア人をキホン見下してるって実感した。

返信する
DD

キャスターの件は非常に同感
シリアやチベットなどウクライナ並に酷い目にあっている国は実は色々あるけどウクライナだけこれ程批判されるのは今更何言ってんだ感ある

返信する

イエローモンキーのJAMという曲で乗客に日本人はいませんでした、って歌詞がありましたが、あの時と同じで違和感を覚えました。身近には感じられないのは仕方がないとしても他の国の人がどうでもいいと思うのは違うよね。

返信する
あらふあちゅん

言われてみれば確かにアフリカでテロが起ころうが中東で紛争が起きようが自分は特に何も思わなかった。
ただ、今回のウクライナの件に関しては特に何か支援したという訳ではないけどすごく関心がある。

不思議だ・・・

返信する
るをたう

人種と言うよりは自分達に影響あるかどうかだと思う。ボコハラムが日本や欧州まで攻め込むとは思えないけど、ロシアは日本も欧州も攻め込む可能性はあるし、日本の場合は中国も同じような行動を取る可能性も考えるから関心が高いんだと思う。

返信する
specter

白人だから助けるのではなく、経済圏が近いからでは?
要するに
白人→助ける ではなく
経済圏が近い→助ける
国の結び付きも重要なようです。
日本が台湾を助けようとしてるのはアジア人だからではないでしょう。

返信する
ネモカイ

炎上したってことはそれはもうダメだよねって価値観に変わった、すでに変わってたのに気付けなかった
世界中に友達が出来るし世界中の情報が入ってくる時代
他人ごとじゃなくなるのも当然かな

返信する
高橋翼

人種もあるんだろうけど物心付いた時からその地域に戦争のイメージが付いているかどうかが一番大きい気がする。中東やアフリカは治安が悪くて戦争のイメージが付いているけどヨーロッパにはそのイメージが無い。(ユーゴスラビア内戦とかはあったけどヨーロッパ全体のイメージとして戦争のイメージは付かなかった。)戦争のイメージが無い地域で戦争が起こるから違和感を強烈に感じるんだと思う。

返信する
ウサカアリサ

戦争に関してテレビでどれくらい扱うかによってかなり左右されてしまうなぁと感じました。白人だから黒人だから外人だからというよりは情報として「知らないから」というのが自分の中では大きいように思います。今回の戦争で、今までも、今も、戦争があるという事実を、まずは改めて思い知りました。

返信する

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA