おばあちゃんの定期預金を発見!死んだ後に相続税を払いたくないから僕の考えた方法はどう?ひろゆきが税務署の恐ろしさと現実を教える【国税庁】#shorts

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

1%の努力(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/3fbmITw

無敵の思考(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/2QIRwBV

【ひろすき 再生リスト】

【ひろゆき まとめリスト】

【ひろゆき Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ…

ひろゆきさんの雑談生放送の見どころや役立つ情報
論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

#ひろゆき
#ひろすき
#チャンネル登録お願いします
#国税庁
#税金
#相続税

12 COMMENTS

さくら ひまわり

税務署は、全て全部調べるので
どんなに嘘ついてもばれますよ

返信する
地区B

口座の金の流れを10年間遡って全て調べ上げ、また自己申告との整合性も徹底的に調べられるそうです。
絶対にバレて追徴課税されるので正直に申告するのがベストだと税理士から聞いた事があります。

返信する
T 203

ばあちゃんから、毎年贈与税無税分の110万円貰ってました。何なら110万1000円貰ったことにして、100円贈与税払えば、認められつつ手元に残せる。って税理士が言ってた。

返信する
ころちゃんねる

生きてる間だけでも毎年100万円(月10万)ぐらいずつ自分の口座に移していくのが最適解よね。

返信する

ぽちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA