【ひろゆき】大塚家具”消滅”までの全てを語ります。ここまで無能な人は人生で初めて見ました。ヤマダ電機に吸収合併された大塚家具【 切り抜き 匠大塚 大塚勝久 IKEA ニトリ 論破 hiroyuki】

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

0:00 大塚家具がヤマダ電機に吸収合併される
1:52 経営コンサルを始める大塚久美子
2:54 やる気のある無能が一番ヤバい
4:30 IKEAとニトリに対抗した結果
8:39 父親が娘に経営を任せた理由
11:21 無能な経営者を追い出せない理由

【大塚家具】会社“消滅”… ヤマダデンキが「吸収合併」ブランド存続

【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」西村 ゆか (著)
https://amzn.to/2XGjnGd

【ひろゆきの部屋 再生リスト】
https://bit.ly/3iSrpE3
【ひろゆきのコラボ部屋】夜な夜な生配信!切り抜き
https://www.youtube.com/channel/UCImTqLP6NHLg8pr5r-uotdQ
【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/c/%E3%81%B2%E3%81%92
【夜な夜な生配信!ひろゆきと有名人に…【質問ゼメナール】
https://www.youtube.com/channel/UCj14-CcW0idWlvh3kQp683A

★おすすめ動画★
【ひろゆき】宮迫さんのために牛宮城の真実を全て暴露します

【ひろゆき】牛宮城の動画に反論されたのでロコンド田中裕輔社長に反論します

【ひろゆき】中田敦彦さん頭はいいけど正直〇〇ですね

【ひろゆき】はじめしゃちょーと東海オンエアのてつやと初コラボとヒカキンの凄さ

【ひろゆき】かまいたち山内・濱家さんとマトリックスイベで共演した感想

【ひろゆき】日経テレ東大学の成田悠輔助教授がホリエモンに放った一言

西村博之さん(2ちゃんねる開設者)の公式雑談生放送の見どころや役立つ情報を切り取り
論破や名言を編集しひろゆき切り抜き(きりぬき)動画を投稿しています。

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #大塚家具 #大塚久美子 #大塚勝久 #匠大塚 #ニトリ #IKEA #ひろゆき切り抜き集 #西村博之 #hiroyuki #論破 #切り抜き

【ひろゆき】大塚家具”消滅”までの全てを語ります。ここまで無能な人は人生で初めて見ました。ヤマダ電機に吸収合併された大塚家具【 切り抜き 匠大塚 大塚勝久 IKEA ニトリ 論破 hiroyuki】

ひろゆききりぬき ヒカル 宮迫 牛宮城 ヒカキン はじめしゃちょー コレコレ カズレーザー ひかる 宮迫ですッ daigo 青汁王子 三崎優太 成田祐輔 朝倉未来 長嶋一茂 中田敦彦のyoutube大学 成田悠輔 WinWinWiiin 岡田斗司夫 落合陽一 マコなり社長 トリンドル玲奈 ウエンツ瑛士 錦鯉 神田愛花 奥さん 嫁 日経テレ東大学 結婚 hiroyuki nishimura kirinuki マインド ベーシックインカム コラボ 牛宮城 土田晃之 宮迫博之 中田敦彦 宮迫 山本圭壱 焼肉屋 まとめ ヤマダデンキ ヤマダホールディングス ブランド コンサル 大塚家具 大塚久美子 大塚勝久 匠大塚 父 娘 親 子供 父親 母親 後継ぎ ニトリ IKEA 無印良品 引っ越し 家具 インテリア 家具販売 会社 経営 コンサルタント ソファ ベッド ヤマダ電機 吸収合併 買収 黒字 赤字 乗っ取り その後 消滅 株主総会 お家騒動

50 COMMENTS

ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き

0:00 大塚家具がヤマダ電機に吸収合併される
1:52 経営コンサルを始める大塚久美子
2:54 やる気のある無能が一番ヤバい
4:30 IKEAとニトリに対抗した結果
8:39 父親が娘に経営を任せた理由
11:21 無能な経営者を追い出せない理由

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

返信する
@hiroyukinoheya

0:00 大塚家具がヤマダ電機に吸収合併される
1:52 経営コンサルを始める大塚久美子
2:54 やる気のある無能が一番ヤバい
4:30 IKEAとニトリに対抗した結果
8:39 父親が娘に経営を任せた理由
11:21 無能な経営者を追い出せない理由

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

返信する
アカギ

どんな業種であっても創業者の凄みを超えるのは大変。
起業の難しさや大変さを知っているからこそ経営が維持できる。

返信する
あっちょんぷりけ

逆にヤマダ電機の社長さん、ちゃんと黒字化させちゃうのかっこ良すぎて草

返信する
@user-pd9xq9je1n

逆にヤマダ電機の社長さん、ちゃんと黒字化させちゃうのかっこ良すぎて草

返信する
悠々彼方

無能な味方は、優秀な敵よりも恐ろしいとか、そんな言葉もありましたね。

返信する
micro flovor

高級な物を作れる流通と、それを理解する社員や店員いう父が築き上げてきた優秀なネットワークを、無能な娘によって短期間でぶっ潰されるとは…。追い出された父はさぞかし無念だっただろうな

返信する
飲琢辛彡

安全な会社を経営するようにヤマダ電気の方に心がけていただき、元大塚家具社員が安心して働けるような、外出できるような世の中になってほしいと願っています。

返信する
英国紳士

公共のものだと経営者がアホでも変えない…今病院とかが無能な経営者が組織潰してしまうとこまでやらかして暴力団が経営者になってしまうこととかが起こっているらしい…

返信する
桜井HIROTO

無能ならば怠け者でありたい。
賢い人に言われたことやってれば道を間違わないから

返信する
L

高級な物を作れる流通と、それを理解する社員や店員いう父が築き上げてきた優秀なネットワークを、無能な娘によって短期間でぶっ潰されるとは…。追い出された父はさぞかし無念だっただろうな

返信する
na na

全く同感です。

あんな無借金で高級イメージのブランド力もあった企業を、あんなにイメージダウンさせ借金まみれにさせて潰すなんてよほどの ば◯ でもなかなか出来ませんよね。。。

返信する
来夢来人

Oの家具屋とか濁してたけど、途中から面倒になったのか、匠大塚や大塚家具と普通に言い始めたひろゆきが愛おしい。

返信する
@riku_sana965

Oの家具屋とか濁してたけど、途中から面倒になったのか、匠大塚や大塚家具と普通に言い始めたひろゆきが愛おしい。

返信する
辻田郷

ほんとおっしゃる通りなんですよね。。大塚家具はちゃんとターゲットがしっかりしてて本来ならうまくやれてたと思う。

返信する
普通の人

親の言う事に対して素直に耳を傾ける操り人形だったら良かったのに、創業者を超える為にやった事が
創業者と古参のエキスパートたちを追い出して、本来の経営方針とは真逆の事をするって発想がお粗末ですね😓

返信する
MULTILINGUAL-SAN

くみちゃんは学歴だけでは会社経営ができないという素晴らしいケーススタディを作りたかったので優秀じゃね

返信する
@multilingual-san3178

くみちゃんは学歴だけでは会社経営ができないという素晴らしいケーススタディを作りたかったので優秀じゃね

返信する
吉田誠

創業者の親父と従業員が可哀想すぎる…
事業承継失敗の代表例みたいになってしまったね。

返信する
@wtfwtfwtfwtfwtf

創業者の親父と従業員が可哀想すぎる…
事業承継失敗の代表例みたいになってしまったね。

返信する
井坂博

この話は何度聞いても面白いwww 進捗があったらまた取り上げて欲しいッス!

返信する
will nanashino

アドリブでこんだけ経営とかビジネスについてペラペラ語れるひろゆきもすげえわ。専門家からしたらツッコミどころ満載やったとしても少なくとも自分には同じことできないし普通に有能で尊敬する。

返信する
willrock

アドリブでこんだけ経営とかビジネスについてペラペラ語れるひろゆきもすげえわ。専門家からしたらツッコミどころ満載やったとしても少なくとも自分には同じことできないし普通に有能で尊敬する。

返信する
五目焼飯

これだけ無能か社長だったのに、今ではコンサルタントとして名乗って仕事しているのが本当に凄いですよね。

返信する
C

人の話に聞く耳を持つかどうかは本当に大事。
自分の考えが正しいと信じてやまない人は痛い目に合う可能性が高い。

返信する
@user-ny2tg4ds9r

人の話に聞く耳を持つかどうかは本当に大事。
自分の考えが正しいと信じてやまない人は痛い目に合う可能性が高い。

返信する
ハナサカテンテン

一個一個手作りの家具。
会員制のままで良かったのにね。

切られた人って言われてるけど、
切られる前に
自らお父様の方へ行った社員いるのが
すげ〜

返信する
ミラーママ♡

能力が無い人が会社のボスをやると
やっぱり…残念な事になるんだね…

返信する
fujirow kakuko

経営コンサルタントはどうやって失敗したかというのも大きな強みだから、会社を数年で潰すほどの赤字をだして、電気屋さんに売るほどの大失態をしたというのは大きな強みだよね

返信する
緒方貞子

立派な学歴や肩書きを身に付けられたのは、職人さんへのリスペクトを持ち、叩き上げから会社を大きくした素晴らしい父親のお陰なのに、職人さんにも父親にも全く敬意がないところが終わってると思う。

返信する
@user-wp2jf7bx4q

立派な学歴や肩書きを身に付けられたのは、職人さんへのリスペクトを持ち、叩き上げから会社を大きくした素晴らしい父親のお陰なのに、職人さんにも父親にも全く敬意がないところが終わってると思う。

返信する
K W

経営コンサルに戻るということは、「自分は間違っていなかった」とか、
「運が悪かっただけ」とか、「時代が追いついてこなかった」とか「日本は遅れている」とか考えてそう。

返信する
@KW-yy7me

経営コンサルに戻るということは、「自分は間違っていなかった」とか、
「運が悪かっただけ」とか、「時代が追いついてこなかった」とか「日本は遅れている」とか考えてそう。

返信する
パンダゴリラ

お家騒動の真っ只中の動画も今見るとなかなか面白い( ´,_ゝ`)副音声つけて久美子に解説してほしいわ( ´,_ゝ`)ぜひしくじり先生に出て欲しいね!

返信する
おっぽりの

知識が有って賢い人なんだろうけど、子どもにも解るような簡単な説明してくれるのが凄い!!

返信する
ワイルド デタラメ

やる気のある無能。。。
120%納得です。
前に見た格言で「この世で一番のストレスは会社に居る苦手な人」ってのを
思い出した。

返信する
@user-bl2ti3bh8f

私の家の家具や絨毯ブラインド…全て大塚家具です。
25年前にご縁で…
大塚家具のスタッフは、優秀でしたよ。
アフターが素晴らしかつたですよ。
福岡の大きな地震の時に、1時間いない担当の方から安否のお電話を頂きました。
又、家具の不具合の確認に来て頂きました。
本当に素晴らしい企業でしたよ。

返信する
生涯現役

会社を自分の物と思い(IKEA)理想を求めた久美子氏と職人の作った家具を長く使ってもらいたいと思いながら(会社の強み)会社を立ち上げたお父さんに拍手✨

返信する
@user-lk4vh7rq1g

会社を自分の物と思い(IKEA)理想を求めた久美子氏と職人の作った家具を長く使ってもらいたいと思いながら(会社の強み)会社を立ち上げたお父さんに拍手✨

返信する

ワイルド デタラメ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA