【ひろゆき】※神田沙也加さんが転落した原因※ 日本教育の欠陥が浮き彫りになってきていますね【 切り抜き/ 2ちゃんねる/ 思考/ 論破/ hiroyuki】

0:00 優秀な役者さんは●●してしまう
1:39 世の中は考え方次第
3:07 点数至上主義の弊害
6:22 逃げる場所はある

1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz

だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65

チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/2LTTYD8

ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。

ひろゆきのマインド再生リスト
https://bit.ly/2LMfslu

ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

#ひろゆき #ひろゆきのマインド #神田沙也加 #ひろゆき切り抜き #きりぬき #ひろゆきの部屋 #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki #にちゃんねる #思考 #女優 #hiroyuki

【ひろゆき】※神田沙也加さんが転落した原因※ 日本教育の欠陥が浮き彫りになってきていますね【 切り抜き/ 2ちゃんねる/ 思考/ 論破】

26 COMMENTS

IKEMEN Osaka-ben!【大阪弁】

ほんま悲しい。コロナ禍になってから、芸能人があの世に旅出つ事例が多すぎる…

返信する
月収5000円でリタイア中 - FIREジョイトイch

学校では勉強しなかったですし 仕事では無能でまったく稼げませんでしたし
顔も不細工ですが ずっと楽しくだらだら生きて 貧乏でも幸せに生きていけるんで本当捉え方だと思います!

返信する
貧困層で1000万円FIRE - ジョイトイch

学校では勉強しなかったですし 仕事では無能でまったく稼げませんでしたし
顔も不細工ですが ずっと楽しくだらだら生きて 貧乏でも幸せに生きていけるんで本当捉え方だと思います!

返信する

生きる力と勉強できる力はまったく別物だからね。
日本の教育では生きる力をあまり得られない。
数学や英語よりも実は家庭科や技術の方が重要だったりする。
哲学もないのも痛い。

返信する
Sakaかずっち

舞台を放り出して自殺は考えられないと思っていましたが、15センチしか開かない窓からの転落。事故と見る方が難しいですよね。
成功して人気もあって、瞬間的に魔が差した感じなのでしょうか。プレッシャーの大きい世界ではあるので悩みも深かったのかもしれません。残念です。

返信する
アリス。

日本は【生き恥をさらす】みたいな考え方も文化的にあるからなぁ…しんだ人を悪く言わない、言えない。
「特攻隊」とか昔の武士のハラキリとか、「死」を美化する文化も問題じゃないかと思うんだよねぇ🤔

返信する
K K

義務教育は未だに兵隊の大量生産的側面が抜けないので、人生がどうにかなるとかは他の人が教えないと。。。

返信する
ガルガル

義務教育なら、生きるすべを教えるべき。勉強のできる賢さではなく。他の人にどう思われているか、周りの目を1番に考える日本の性分?が良くないと私は思う。

返信する
しずかちゃん55

乙武さんは親ごさんが全く偏見を持たれて育てられていないので、自己肯定に繋がってますよね!親は世間的な客観視でなくて主観的に可愛いと言う無条件の愛!なのに親が世間的な客観視で我が子を見るとそれは問題なんです!
どんなブスでもブ男でも親は世間的な価値観で我が子を評価しない!それが出来てない親が問題なんです。親は面接官みたいに客観的な視点で我が子を見ない!アバタもエクボ!そおであるから親なんです!
しかし世の中の風潮が母親や父親をして我が子を面接官視線で見たらばそれは親として問題!
うんとアバタもエクボに感じてないと愛じゃないと子供は受けとる!
他人がブスだと評価しても障害だと評価しても親だけは味方している!先生だけは味方している!そういう役目が親の役目だったりする。
それが出来る親や大人がいれば他を思い遣る時、この子の事をこの子の親は愛しいと思うだろう!それが他人への思い遣りになるのにね!
つまりは他人の子供さんへの愛が無い人は自らの子供にも本当に愛が無い。……拡大解釈すると自分達だけがハッピーになっていて、辛い思いをしている人々に無関心な人間が本当に我が子を愛しているか?ですね!
我が子が愛しければ他人の子供さん達も大人も皆が誰かにとって大切な存在だと分かるのに!それは難しい哲学や宗教の勉強と言うよりはシンプルに人が人を互いに尊重して大事にする事ですよね!
聖人君子的な話ではなくて……。

返信する
でんでん

さやかさんは子供時代から自分を殺しつつ生きてきてたのかも知れませんね。
さかやさんが以前テレビで1音間違うと次の仕事が来ないって云ってましたから、今の栄冠より失う物の恐怖の方が大きかったのか。

返信する
kouhei

『ひげおやじ』という固有名詞?を出さずにひげおやじさんをディスるひろゆきさん。そして、それが理解できてしまう視聴者たち‥‥

返信する
DROPKICK914

羨ましがられるって実際 本人が望んだ物じゃなければ単なる地獄とか絶望とかありますよね。いちいち説かないだけで。。

返信する
ユウ

神田沙也加さんは継父との付き合い等世間に言えない悩みも若い時から色々あったと思いますよ。そこを見せずによくここまでお仕事頑張ってたなと思います。ご冥福を御祈りします。残念です。

返信する
健児

本当にお金持ってるとか容姿が良いことが幸せな人生とは限らない。考え方次第ですよね。自分の持っていない部分を見て他人を羨むことあるけど自分も他人から羨まれることありますからね。そこに気付くことが出来れば今の自分は幸せだと感じることができると思いますね。

返信する
神代課長

自分の思想を信者の方々に伝授するときと
自分の意にそぐわない人への何時終わるかわからない攻撃をする時の
西村さんは
顔つきこそ異なっても饒舌なことに変わりはありませんね

返信する
Hail tomo

事も重大だと、考え考えしゃべるから、ここまで振れるのか
悲しいですね
ご冥福をお祈りします

返信する
T

毒親に育てられて、先生の前ではいい子を、同級生の前では逆にチョイ悪を演じてたからわかる。
周囲にいる人間をすぐに判別した上で、どういうアイデンティティを演じるか。
そればかり考えていると、本当の自分を見失って錯乱しそうになる。

返信する
MONO equal

良い所に勤めたが上司に過労死レベルの仕事を振られて倒れた。
結果仕事を辞めたけどそれなりに楽しく生きれてる。後悔があるとすれば学生時代に必死に勉強して時間を失った事。

返信する
known un

良い所に勤めたが上司に過労死レベルの仕事を振られて倒れた。
結果仕事を辞めたけどそれなりに楽しく生きれてる。後悔があるとすれば学生時代に必死に勉強して時間を失った事。

返信する
t k

休めない状況があったとき、このままだと死んじゃいますよって言ったら私それでも構いませんなのか、それは嫌ですなのか。そういうことを問答できる仕組みを社会に浸透させる必要があるとおもう。その上で本人にどう接するべきかを考えられるから

返信する
みみ

沙也加さんがどんな経緯で自殺に至ったのかは分からないけど、ひろゆきさんの言葉はなぜか納得できました。
俳優って本当にメンタル管理が難しそうですね。

返信する
77 narux

学校の教師批判になるのは、自分も一緒だな・・・クラスメートが同じ時間、空間を生きていて、同じ舟に乗っているとう時代や地域の連帯感、時間の尊さを説く先生ってどれだけいるのかな・・・世離れした小役人風情のコミュ障害気味の教員だけ、若いうちに接するのは、危険だと思う・・・

返信する
まろっぺ

こういう公共の空間で、亡くなった方に対して憶測で意見を言えるというのが不思議です。このサムネだけでも人の傷に塩を塗っているのでは。いくら個人の意見であっても、自重した方がいいと思います。まず何より、関係者の気持ちを考えるべきではないでしょうか。

返信する
細見優矢

その人の人生に対して経済面で一生涯面倒を見るわけでないのに、将来的に見てこれはダメとか言うのはあまりに無責任。

返信する
肉球ほわほわ

何かうまく言えないんですけど、ひろゆきさんが言っている事が凄く胸に刺さりました。
私は社会不適合者だと思って、自分に自信が無く
子育てをしていく上でもそれが根底にあるので常に漠然とした不安を抱えて生きているので、ひろゆきさんが言っている事を聞いて
「あぁ、自分は昔から勉強が出来なかったから自分に自信が持てなかったんだな。」
と思いました。
自分が今抱えている諸々の問題の全ての原因がそれでは無いとは思いますし、それがわかった所で何が変わるという事もほぼ無いとは思いますが、なんだかわかんないんですが、少し気持ちが楽になった様な気がします。
生きていく上でとても大事な事を義務教育の時点で教えられるようになっていって欲しいです。

返信する

IKEMEN Osaka-ben!【大阪弁】 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA