【ひろゆき】お金持ちは投資より●●をしています。普通の人には分からないかもしれませんが…ひろゆきが株式投資をしない理由を語る【切り抜き/論破/新規公開株/金持ち/投資信託/株/仕組債/組成/利回り】

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

0:00  僕にとって投資は人生の無駄です
1:01 お金持ちはコレで稼ぎます

【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3kNqswj
「だんな様はひろゆき」 西村 ゆか (著), wako (イラスト)
https://amzn.to/3u8Lcms

【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/user/gamelive

★おすすめ動画★
【ひろゆき】息子を亡くした質問者をひろゆきなりの優しさで前へ向かせようとする

【ひろゆき 嫁】録画放送中のひろゆきと奥さんのやりとりまとめ

【ひろゆき】ひろゆきさんの本気…見たいな!私の住所特定してみてよ!→少ない情報を頼りに質問者を追い詰めようとするひろゆき

【ひろゆき】あまりにもアホすぎてひろゆきが思わず絶句してまった質問とは?

【ひろゆき】いつも即答で視聴者の質問に答えるひろゆきが唯一答えられなかった質問とは?

【ひろゆき】言葉を失うひろゆき…戦後最悪の事件、京アニ放火事件と京アニの今後について語る

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

2ch 切り抜き 2ちゃんねる 思考 ソフトバンク 債権 証券会社 株価 銀行口座 利率 庶民 お金持ち
#ひろゆき#ひろぬき#投資#ひろゆき切り抜き#投資信託#株式投資#利回り#組成#株#新規公開株#切り抜き

28 COMMENTS

ho ho

2パーセントは低すぎるけど、5パーセントで見ても年500万得るには元手1億必要。それ以下の資産の人は、今の生活費を安定的に投資リターンだけに求めるのは厳しいですね。老後のための積立投資は別。

返信する
tanaja kei

ゲームやってて、石だのゴールドだの時間かけて稼いで「これが本物の金ならなぁ」ってのを、株をゲームとしてやって実際にお金稼ぐつもりでやれば、ゲームより無駄では無いですし重課金よりリターンが見込める分マシですけどね。

返信する
S D

そりゃパーセンテージ少なくても巨額で投資して それをいくつか回せれば苦労はしないでしょ
そういうのも投資家なんだから

返信する
ツツジの遊び場

投資と言うか投機に近い話ではと思わなくない。
本来の投資はお金貸して成長してもらって、その分前をもらうと言う長期保持の話だったり、株主の権利として会社にモノ言ったり技術抜いたりって話になる筈なので、あくまで投機的な話ですね…

返信する
--

非終身雇用社会で大切なことは、買った金額(資産)ではなく、勝てる技術(稼ぐ能力)を身に着けること。もちろん市場の変化に対応できる臨機応変さがなければ将来にわたって稼げないが、、、

返信する
星人ポイポイ

投資してる奴が会社のデスクすぐ横にいるけど、株価やチャートばかり気にして一喜一憂してる姿に、人生の大きなものを見過ごしてる感が凄くある。

返信する
Ken

コロナ禍入ってから10万円程でテスト運用してみようと思って色々やってみたけど、余程大きな額を運用出来る場合でないとリスクや精神的負担に見合わないってのは凄く良く分かる。
10万円を1年間掛けて色々転がして5000円利益出せた時、良かったーって嬉しかった反面、これ1000倍くらい元手無いと割に合わんくない…?ってなった。

返信する
Yashima

正直言って労働も何もなくてスマホで1週間に10分ぐらいボタンをポチポチするだけで1ヶ月に1万でも入ってくれば十分
そのへんで1万円拾ったら嬉しい、そういう程度で良いと思う

返信する
Y O

株って世界中の人間が何十年も続けている大人な趣味みたいなものですよ。個別集中、信用、先物やらなければ、2-30年は続けられる趣味です。

返信する
oz ryu

例え話のところは投機っぽいこと言ってるのに、利回り1-2%とかは債券や低リスク長期インデックスの利回りっぽい話で、何が言いたいかというと話がごちゃごちゃでよくわからん。投資苦手なのかな?

返信する
Nishiki Kyosuke

この話色んな所で出るけど
株の知識なさ過ぎなんだよな〜
2%目標なら社債でも買うわ〜

返信する
justin justin

ひろゆきは投資しなくてもいいほどの金をいきなり手に入れたから庶民の気持ちはわからないだろw

返信する
貴音

珍しく本人の主張で何がいいたいのかよくわからないな
金持ちが苦労しないって話をいいたいのか・・・?

返信する
ゆめくも

超長期なら気も使わず大体損しない一方で、銀行に預けてたら物価上昇分資産が減ってるんだけどなぁ、、

返信する
One minute happiness

基本、株は塩漬けで配当が入ったら、良いレストランに行ったりする。いま株を持っていることを思い出したくらい、普段は忘れてる。

返信する
TY_916 BUSTER

今時の庶民はひろゆき氏の挙げたような個別株ではなく、米国ETFや投資信託のインデックスファンドで長期間、楽々積立ほったらかし投資が今の常識では。

返信する
ninety

発言からして資産運用に関しては知識が全然ないのがよくわかるんだけど、何度も喋るのはなんでなんだろう…。知識が無いことについてはわかりません、知りません、で全然いいのになあ。

返信する
只野人

投資で儲けるかというより、自分の興味のないことに時間使うことが無駄ってことでしょ。

返信する
Anonymous

投資をかじったことあるかどうかって、投資対象ごとの見込みリターンの数字感を把握してるかどうかで何となく分かるよね
ひろゆきに投資を語る資格はない

返信する
ayntkmc24

投資しない派の自分にはありがたい意見です。知恵袋で、すぐ投資したら増えるって言ってる人に聞かせてあげたい。

返信する
kittynyaa1210

切り抜きだと勘違いしやすいけど、ひろゆきは「個別株投資は考える割にリスクリターンが見合ってないからインデックス投資派」であって投資否定論者ではない。インデックス投資はやってる

返信する
Raya Oku

国は皆にやって欲しいみたいだけど
相続になったとき大変なんですよね
現に祖父母の端株の処理、孫多くて大変でしたもん

返信する

貴音 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA