【ひろゆき】※あなたもシミュレーションの一部です※ 今あなたが見ているのは本当に現実ですか?それとも…【 切り抜き/ 2ちゃんねる/ 思考/ マトリックス】

0:00 シミュレーション仮説
2:44 トゥルーマン・ショー
3:31 仮想現実の世界
6:59 感覚的区別ができなくなる
8:40 マトリックス レザレクション予告

だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED

1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65

チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/2LTTYD8

ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。

ひろゆきのマインド再生リスト
https://bit.ly/2LMfslu

ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

#ひろゆき #ひろゆきのマインド #マトリックス #hiroyuki #仮想現実

【ひろゆき】※あなたもシミュレーションの一部です※ 今あなたが見ているのは本当に現実ですか?それとも…【 切り抜き/ 2ちゃんねる/ 思考/ マトリックス】

24 COMMENTS

レイピア IXE3e .。o

春猿火と花譜のPVを見たけどバーチャルとリアルの区別がつかなくなって来た。
時代の進歩を感じてます。

返信する
レイピア IXE3e. 🔱

春猿火と花譜のPVを見たけどバーチャルとリアルの区別がつかなくなって来た。
時代の進歩を感じてます。

返信する
may Cute

この動画が終わった途端に キアヌ・リーブスが『こんにちは皆さん』でビックリした

返信する
貧困層がリタイアしました - FIREジョイトイch

ひろゆきさんの好きなえいがTOP100知りたい🥰

返信する
赤髪のとも様切り抜き!!

う〜ん仮想現実世界かぁ。だいぶ身近になってきてるのかな😅面白かったです😊

返信する
嵩参真治須佐心一

こういう内容と同じような話は既に2500年くらい前に釈迦・仏陀が説いてます。ひろゆき氏は時々、本来の仏教にちかいものの観かたを匂わせたり、荘子とか、多分老子とかそういう思想をなんとなく理解してるところが好きなんですよ。ちなみに今の最新のところのスピリチュアルでは、ここでの話や量子力学等とリンク、シンクロする内容が多いです。ルドルフ・シュタイナーは『いずれ神秘世界的なモノ(その存在やそれが何なんなのか)が科学で証明出来るようになる。』と云っていました。

返信する
ユウ

手足を使わず脳信号だけで動かせる技術がだんだん現実になって来てるようですね。ヘッドナンチャラ。味や匂いまで。大変面白かったです。でも、腹は満たされないよね笑笑エッチもね
なんならハリー・ポッターの方が面白い。
趣味の違いだな。

返信する
666 samurai

シュミレーションかなと一度はみんな感じたはず。生き物はすべて自分が生きていくのに都合の良いように脳で補正され五感で感じる。
なのでシュミレーションに近い感覚を感じるのは当然。腐ったものは考えただけで吐きそう、ハゲワシならヨダレがでる。
恐竜同士なら「いいな」と感じたりする、人間なら恐竜は強くて怖い、特にこれは哺乳類共通で脳の旧皮質に記憶された一方的な感覚。
つまり感覚に正は無く時代や種ごとに大きく相違がある。人間の感覚は脳で補正されています、あなたが想像できないほど大幅に。

返信する
ゆゆうま

アイドルのライブとかで実物の推しを見た時に「この人は本当はロボットで実際はいないんじゃないか?」って思ったことがある。

返信する
渦丘綾

論理的には完全な仮想現実(現実と全く区別がつかない)が作れることが証明できた瞬間に、今いる現実が仮想現実である確率がめちゃくちゃ高まるらしい。

返信する
うどん

何でこんな事考えるのかわからない。
ゲームに脳を焼かれた人の戯言かと思ってたけど結構真剣に考えられてるのかな。
この仮説認められたら犯罪の証明も難しくなりそう。

返信する
和田健司

そもそも、脳をそこまで精密に操るにはニューロン、シナプスの意味や解明が不可欠。

という仮想幻想。

という仮想幻想。

という茶番。

返信する
takahiro

このわれわれが現実と呼んでいるものがまさに自動上映の地球人間ゲーム映像ですからねw ゲームに夢中の人々が大半と思われますが、一部はそろそろゲームプレイそのものがお腹いっぱい、って人もいるんじゃないかな。

返信する
YUTA WATABANE

さすがたくさん映画見てるひろゆきさんなので、映画からの引用とか例え話がおもしろいです!

返信する
Michica*WireArt

子供の頃ずーっと毎晩毎晩寝る前に「もしかして今日まで生きてきた現実は本当は夢で明日の朝真の現実で目が覚めるのかもしれない…」という恐怖や期待を感じながら眠っていたの思い出した。

返信する

貧困層がリタイアしました - FIREジョイトイch へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA