論破王 ひろゆきの英語をシカゴ大PHDが評価してみた

英語喉完全マスターオンラインコースはこちらから
https://nippondream.mykajabi.com/

Follow me at https://twitter.com/eigonodo
英語喉の本 https://amzn.to/2n3eK6Q
英語の勘 https://amzn.to/3fHhcW2
My website http://www.nippondream.com/

帰国子女ではないのに、英語をマスターした日本人です。スペイン語も話せます。発音と聞き取りの本、「英語喉」を出版しています。自分の英語人生の総まとめとして、英語の話し方のキンドル本「英語の勘」シリーズもよろしく。
英語の勘 https://amzn.to/3fHhcW2

論破王として知られる、ひろゆきさんの英語を評価してみました。ひろゆきさんはフランス在住で、博学で知られています。英語でも情報を集めておられるのかもしれません。英語の発音に関しては、硬い感じがして、通じにくいと思います。その点について、どうのようにしたら、英語が流暢な感じになるのかを解説しました。

日本には、方言がたくさんありますが、タイプによって、発声の仕方が異なります。私が発見したことは、関東地方の発声法は特に硬いということです。硬い発声法ですと、なかなか音を真似ることができず、語学の上達を邪魔してしまいます。

一方で西日本の方言の発声法は外国語に似ています。私は広島県出身ですが、広島弁が母語であるために、英語の発音にあまり苦労しませんでした。本動画では、どのように方言の種類が外国語を発音し、聞き取る上で影響するのかを詳しく説明しました。
特に動画の最後では具体的な解決方法、以下に、発声が硬めの人が、ネイティブのような、外国人のような深い声を得ることができるか、、の方法を3つ示しました。ぜひ挑戦してみてください。

寄付はこちらから(donation appreciated)
https://nippondream.mykajabi.com/offers/rbooUh5L

10 COMMENTS

Flinty Rocker

関西弁話者より広島弁や九州弁を話す人の方が英語を上手く話している感じがします。
自分は関西人なのですが、どうしても早口で話す癖が抜けず、喉に力が入ってしまうので。

返信する
Michiko Toyoda

どうやら「ためになる」ことを言っているらしいひろゆきが、先生に論破されていて面白いです。
私も関西人(大阪人)ですが、早口で話すときは喉を使わないと話せません。私の場合、喘息が発音の大敵です。

返信する
Nao M

カタカナ発音の例が、ロボットから北斗百裂拳に進化してますね🤣参考になりました

返信する
ぽみぽみ

小島剛一さんとやり合うぐらいなので、英語よりフランス語の方が流暢なのかもしれません

返信する
K Kuni

関東・標準語では、チョッピーなので、カタカターー話し、関西以西は少し違う、というのは合点が行きます。

でも統計的にどちらがうまいかというのは分かりません。個人的には、関東の人でうまい人を知っていますし、関西の人で下手な人も多く知っています。そもそも学校教育は全国ほぼ同じなので、それが一番の原因なような気がしています。

これだと関東の人は、だから下手である、と限定されているように思います。私は西の出身で発音は得意な方ですが、私の身内を含めて学生時代の友人知人は、ほとんどカタカナ発音です。中高の英語の先生で発音がうまかった人も記憶にありません。

関東の人が、”が“ をいう時は、声門を閉じたところから発声するというのは、確かに人によっては使うと思いますが、そこは正確には鼻濁音なので、普通はおっしゃっているより滑らかに話します。

標準語の方がカタカタしゃべりなのは、おっしゃる通りかもしれないのですが、ただここで示されてるような、両者の速さの違いを感じたことは私はありません。むしろ西の方が早口なイメージがあります。(わかりやすくするため、なのであればわかりますが)。

カズさんが、日本人の英語(発音)学習者に多大な良い影響を与え続けていることは、間違いありません。僕も学ばせていただいている1人です。

今回は、英語学習者として自分の非力を認めながらも、疑問に思ったことを書いてみました。

返信する
T T

Thank you for your interesting video. I hope more and more Japanese know the importance of what you explain.

返信する
Michi's English Journey

横向きで寝る西洋人と仰向けで寝る日本人の違いは頭の形にもでていますね。日本人は絶壁型西洋人は流線型。自分ももれなく絶壁型です😌

返信する

K Kuni へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA