【ひろゆき】コレするだけで沈黙がなくなります。会話が途切れないのでコミュ障にはおすすめです。上手くコミュニケーションを取るための会話術をひろゆきが伝授【ひろゆき 切り抜き 論破】

ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

0:00 質問
0:17 会話を続けるためのテクニック
1:30 優秀だと思われる話し方
2:43 ひろゆきの会話術
4:34 雑談の重要性

【ひろゆき おすすめ書籍】
「1%の努力」大ベストセラー書籍
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」西村 ゆか (著)
https://amzn.to/2XGjnGd

【ひろゆきの部屋 再生リスト】
https://bit.ly/3iSrpE3
【ひろゆき, hiroyuki Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
【ひげおやじと仲間たち/ガジェット通信】
https://www.youtube.com/c/%E3%81%B2%E3%81%92

★おすすめ動画★
【ひろゆき】ヒカルと宮迫の焼肉屋の秘密を暴露。青汁王子が言及した件。

【ひろゆき】朝倉未来が試合で負けた理由を分析する

【ひろゆき】若者は中田さんのように今すぐに逃げる準備しろ【中田敦彦のyoutube大学】

【ひろゆき】コレコレさんこれだけはマジで気を付けてください

【ひろゆき】メンタリストDaiGoさんの「この発言」だけは擁護できない

【ひろゆき】かまいたち山内・濱家さんとマトリックスイベで共演した感想

【ひろゆき】日経テレ東大学の成田悠輔助教授がホリエモンに放った一言

コレするだけで沈黙がなくなります。会話が途切れないのでコミュ障にはおすすめです。
上手くコミュニケーションを取るための会話術。
西村博之さん(2ちゃんねる開設者)の公式雑談生放送の見どころや
役立つ情報、論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。

※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #会話 #会話術 #コミュニケーション #コミュ障 #ひろぬき #切り抜き

74 COMMENTS

菅義偉【元総理コメで日本人口1.2億人目指す】

ひろゆきさんコミュ力高いもんな

返信する
二代目タニマニチンポー

1を聞いて10を知るはまさにひろゆきさんの配信のことでは無いかw

返信する
なとり

雑談といっても、別に自分のことガンガン喋らなくて良くて
人に興味持ってる感出して質問してれば成立する

返信する
蛍原徹

雑談といっても、別に自分のことガンガン喋らなくて良くて
人に興味持ってる感出して質問してれば成立する

返信する
リプニツカヤ

雑談といっても、別に自分のことガンガン喋らなくて良くて
人に興味持ってる感出して質問してれば成立する

返信する
せりーぬ

雑談といっても、別に自分のことガンガン喋らなくて良くて
人に興味持ってる感出して質問してれば成立する

返信する
やまけん

雑談といっても、別に自分のことガンガン喋らなくて良くて
人に興味持ってる感出して質問してれば成立する

返信する
眼化ドミオ

雑談といっても、別に自分のことガンガン喋らなくて良くて
人に興味持ってる感出して質問してれば成立する

返信する
Heisenbug

雑談といっても、別に自分のことガンガン喋らなくて良くて
人に興味持ってる感出して質問してれば成立する

返信する
ファイタ

雑談苦手な人って、人から自分がどう見えるかばかりを気にしてる気がする。
雑談苦手な人は意識が自分に向いていて、雑談得意な人は意識が相手に向いていて、相手に興味を持ったり相手のいいところを見つけるのが上手いと思う。
自分も雑談苦手だったけど、自分の見え方を気にしなくなってからはだいぶ雑談が苦にならなくなったと思う。

返信する
村松タッチ

営業マンになりたての頃は雑談が続かないから間が持たなかったです。話が面白い人のモノマネを良くしました。この人は情に効くのか、それとも理詰めなのかを探って会話をするようにしています。この切り抜き、めっちゃオモロいです😆。

返信する
Altecia

カジサックの芸人から話聞くやつで雑談の方法学んだわ 「相手に対する興味の深さ」これに尽きる

返信する
吉田修樹

雑談をすると相手が仲良くなったと勝手に思い込んでるというのはサイコパスっぽい発想だな

返信する
besso

雑談は、相手を気持ちよくさせてあげればいいと、思います。
相手の話したいことを探りながら、質問していけば、うまく行きます。

返信する
m valentine

こんなの聞いちゃうと、勝手にこっちだけが仲良くなったつもりというパターンもあり得るんだと思っちゃって対人恐怖症がますます捗る。興味持ってもらえたと思って一生懸命話しても相手からしたら仕方なくみたいなってことデショ…悲しッ!!

返信する
TC comp

相手に話させれば本当に楽しいって感じてくれるのかな。これ実践しても結局インタビュー見たいな感じになって笑いが起こらないから、親密な関係にはなれないと思うんだけど。

返信する
YouTube rカミカゼサキョウ コメント欄によくいる奴

個人的に一番効果的なのは適当に質問しまくる事

返信する
あは

めちゃくちゃ勉強になった。
自分めっちゃ軽いらしいけど発達障害で感情がまじで動かないから素で会話できんのでこういうテクニックもっと知っていきたい。
あと相手の言うこと繰り返すのを自然にやるコツありますか?

返信する

コミュ力高めの勝間様

ひ「シャゾー?なんすかシャゾーって」

勝「シャゾー?なんすかシャゾーって」

スタッフ「ダメだこりゃ」

返信する
まかろんまま

朝複数のママ友と必ず話すので為してみます!たのしい方が絶対いい!
ひろゆきさん絶対No.1なれます笑

返信する
moo honey

朝複数のママ友と必ず話すので為してみます!たのしい方が絶対いい!
ひろゆきさん絶対No.1なれます笑

返信する
ツヴァイファントム

ひろゆきは会話の反射神経が良過ぎて能力に溺れて前知識が複雑過ぎる分野は全然駄目だよね。

返信する
関ヶ原

会話にとって予習は必要不可欠だと考えます。仕事上のお客様に対しての会話が途切れて困る人は予習をすれば問題がだいぶ解決できると思います。例えば、AさんとBさんがいた場合、Aさんは「芸能ネタが好き」Bさんは「政治ネタが好き」であれば、その部分だけの情報をインターネットや新聞で得てから仕事をすれば気が楽になると思います。

返信する
Mode Higure_

ミラーリングだけずっとしててもそれはそれで相手としては不信感を覚えると思う。困ったら使う奥の手として持っておいて、普段は会話中きちんと自分の言葉で返せるといいよね。

返信する
アカシア*

ミラーリングだけずっとしててもそれはそれで相手としては不信感を覚えると思う。困ったら使う奥の手として持っておいて、普段は会話中きちんと自分の言葉で返せるといいよね。

返信する
*Tanoli SPL*

ミラーリングだけずっとしててもそれはそれで相手としては不信感を覚えると思う。困ったら使う奥の手として持っておいて、普段は会話中きちんと自分の言葉で返せるといいよね。

返信する
夏と雪

ミラーリングだけずっとしててもそれはそれで相手としては不信感を覚えると思う。困ったら使う奥の手として持っておいて、普段は会話中きちんと自分の言葉で返せるといいよね。

返信する
たくのすけ

「大変だったんですよ〜」
「大変だったんですね」
「ええそうなんです」
で終わることもあるんだよな…

返信する
てごさー

会話って自分の頭の中のレパートリーが少ないから、受け身になってしまう…いつの間にかインタビューしてるみたいな形になっちゃうから、難しい( ˘•ω•˘ )
自分の話を使用とすると噛んじゃったり、名詞が出てこなかったりするから、なかなか利き手にとって、苦痛かなとか考えちゃいますね( ‘ω’)キョトン

返信する
メタモン

40過ぎてビール飲みながら長時間ずっと喋ってる信用できると思い込ませてる人ってひろゆきの事だよね

返信する
antongotch

「オウム返し」はいろんなところで勧めてるんで、知ってしまうと「あ、あしらわれてるな・・」と思ってしまう
かる~く、「この人、どういう人なんだろ」と思うとそれなりに会話がなりたつよな

返信する
火魔神

なんかひろゆきって論点すり替えで大したことないって叩かれてるけどこんだけ話すネタがあるだけでも十分立派だと思うんだよな

返信する
nano / 120fps player.

ひろゆきが言ってることが本当かどうかも分からなくなってきた(笑)

返信する
おどりゃクソ森

自分も配信聴きすぎてひろゆきのパターン化された回答のデータ割と蓄積されてきたわ。
何か困ったこと起こったら頭の中のミニひろゆきがアドバイスしてくれて助かる。

返信する
鳥男爵

普段から何もしてなさそうなのにこれだけ知識豊富で話上手いの不思議やわ。天才かな。

返信する

菅義偉 【年内3750人目標】 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA