ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価宜しくお願いいたします。
0:00 質問
0:14 転職でもすれば?
0:26 今から仮想通貨やるとか向いてない
1:40 他人に聞く時点で向いてない
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65
チャンネル登録宜しくお願いします!
https://bit.ly/2LTTYD8
ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。
ひろゆきのマインド再生リスト
https://bit.ly/2LMfslu
ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
#ひろゆき #ひろゆきのマインド #仮想通貨
【ひろゆき】※今アレを買うとか遅すぎです※ 君みたいなタイプは仮想通貨投資に向いていないのであきらめて転職でもして下さい【切り抜き/ 2ちゃんねる/ 思考】
高い所で買って 安い所で売るのが儲からない人 むいてない人
儲かりそうと思った時にぶっこめるのが儲かりやすい人
と思ったりします。
ひろゆきのスパチャ見てると年収高めの人多いけどほんとかよって思う
これ個別株の話な
始めるなら早ければ早い方がいいぞ
仮想通貨調べてたら柴犬コインみたいなのあってこんなんもあるんかってちょっと笑った
株とか詳しくないけど流石にテレビで報道されてから食いつくのは、アホだって私でも分かるぞ
生活に何も困ってないのにリスクを負うのは愚かですね😅
海外に移住すれば良いじゃん
インデックス薦めてあげてぇ
とはいえオワコン日本の通貨である円の価値はどんどん下がっていくと思っている。
株ではないんですが
1年弱ぐらい前にポケモンカードが凄いバブル期を迎えてまして
高いカードなんか数年前は7000円もあれば1枚買えたのが今は40万円出しても買えなくて
カードショップも買取金額何十万出します!って時もありました
その頃より前に純粋な趣味でポケモンカード集めてたんですが価値が跳ね上がったのは驚きました
しかし数ヶ月前にポケカしてない人がポケカって儲かるらしいっすよと会話してたのを聞き
そろそろバブル終わるなぁと思ってたらついに終わりました
株する人は既に株をしてて、株してみては?ってメディアとかが言ってるのを聞いてし始めるのは
既に株やってる人が最後の利益を上げるための養分になるのとほぼ同じです
今までしてない人が話題に上げ始めるのはバブルの終焉の指標にした方が良いかもしれませんね
仮想通貨に関してはむしろ今この時期に参入しとかないと後悔するぞ
払った金以上に儲かるんならひろゆき本人がすでにやってると思うw
本当かどうかわからない年収700万のちょっといい気になって調子こいてるやつをボコボコにするいい動画
ほんとこれ。
大人になると、お金かける=人生かける。の近いところあるから、自分で決断しなきゃ失敗した時に後押ししたそいつに責任転嫁するやつがでてくる。
BTCとETHは去年投資して長期保有してます。200%以上になってます
おっしゃる通り。様子見して動かない人は無理ですね。明らかに市場が暴落したときに(2020年3月頃)投資したり、投資に関する知識も身につけていかないと確実に失敗します。ひろゆきさんがおっしゃる通り、仮想通貨は明らかにトレンドが過ぎてるので、こういうのに誤って手を出さないといいけど。
下がった時は買い時なんだよなぁ、
BTCも今からは 今からはと何年も言われて 結局上がってるから ガチホするならありだけど 今からは一回下がって 押し目つけて上がりそう
これ儲かりそうだなっていうのを
他の人が気づく前に買って
大暴落
去年の3月にBTC買って放置して今に至ります。
当時ネットでめっちゃバカにされましたが、無視して続けたお陰でかなり含み益出ました。
「投資って始めた方がいいですか?」っていう質問、自分ならとりあえず今すぐ始めろと言う。
自分で学んで行動を起こせる人がやっぱりどの業界でも強い。
行動起こしたいのに起こせないと悩んでる人はYouTubeなり書籍なり、「行動」について調べてみるといい。
トレーダーとして意見言うと盛り上がっていない時例えばマスコミとかも報道すらしない時は仕込み時であって一般向けに報道し始めたら買うと大体高値掴みになるので日頃から勉強して天気予報みたいに毎日監視する癖を身に付けた方が良い。
今は仮想通貨!仮想通貨!って言われてる時代になったけど、まだ「仮想通貨って何かわからないし怖い」って言ってる人も多いから今始めるのが遅いってことはないと思う… そんなこと言えば株式投資なんて仮想通貨よりも、もっと前からもあるのに、今から株式投資を始めるのは別に遅くない。ただ、何の知識も状態で投資するのは失敗するリスクが大きいよねってこと
まぁそもそもスパチャ送って、他人の意見を聞いてる時点で成功はしないだろうけど