0:00 多くの人がクラファンについて誤解していること
1:20 クラファンは失敗率が98%という事実
1:59 クラファン事業は儲からない
ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますm(__)m
1%の努力(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3kNqswj
僕が親ならこう育てるね(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3koWNud
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/2V4M26y
▼ひろゆきショート再生リスト▼
▼ひろゆき本人▼
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/featured
▼最近のオススメ動画▼
就職する前に経験することをお勧めします
コレすれば転売ヤーは全滅できます
自宅警備員業界の将来性
“自称ADHD”というただの無能
コロナ禍に産まれた子どもは人生楽勝になる理由
アフリカは何故いつも飢えているのか?
専門学校に通うやつは全員バカです
こんな判断おいらなら絶対しないんだけど…
ゆっくり実況で有名になるのは難易度SSランク
このチャンネルでは、ひろゆきさんの録画配信の見どころや面白かったところを切り抜き編集したものを投稿しています。
クラウドファンディング 事業 起業
#ひろゆき #切り抜き #ひろゆき切り抜き #クラウドファンディング
クラファン、勘違いしていました。
クラファンとかにもお金わたしたくにあですねー😅
儲からないとまでなると悲しいですね😅
時間空いた時にMakuake漁ってると良製品に出会えることがあって割と楽しいよ。
経済的に余裕がある人はおすすめ。
当たりめぇだ。
ろくゆき!
日本のクラファンはもう少し%高い。
けど代わりに、既に売られてる機能の商品をまだ知らない人に便利だよって割高で紹介してるだけのモノも多かったりする。
この動画についてるCMがキャンプファイヤーだったのは笑ったww
動画に流れてるBGMってなんてタイトルですか?
詐欺をする人たちは詐欺をしていると認識していません。
詐欺をする人たちはあくまでも”ビジネス”と言う認識を持っています。
なので詐欺事件は社会構造的な問題からなかなか難しい社会問題と化してしまっています。
なので、ひろゆきさんたちが言うベーシックインカムと言うものが色んな視点から考えても、その方が良いのではないかとも思われました。
出資法で言うかなりグレーなゾーン。
簡単に起業できます
を売りにしてることもしれないけど資金を募る側しか得をしない。
今の世の中、資金がしょうもないことで回されている社会が著実に現れているよ。
とある作品のドラマCD化企画でクラファン参加したけどちゃんと返って来たぜ。やったね。
リーゼロッテマジカワイイ
わかりやすく言うと
「物は言いよう」
ですね
投げ銭みたいなもんだよな
広告がクラファンなの草