【ひろゆき】※海外移住のオススメ※ この国は意外と飽きやすいので避けた方がいいかもしれません。海外移住で楽しく暮らすことについてひろゆきが語る【切り抜き 旅行 外国】

0:00 ハイライト
0:10 どこの国に永住すべき?
0:28 シンガポールは絶対飽きる
0:57 インドは面白いけどココが最悪
1:34 貯金2,000万の19歳へ海外移住のアドバイス

ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますm(__)m

1%の努力(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3kNqswj

僕が親ならこう育てるね(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3koWNud

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/2V4M26y

▼ひろゆきショート再生リスト▼

▼ひろゆき本人▼
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/featured

▼最近のオススメ動画▼

このチャンネルでは、ひろゆきさんの録画配信の見どころや面白かったところを切り抜き編集したものを投稿しています。

海外移住 留学 外国 インド カナダ オーストラリア

#ひろゆき #切り抜き #ひろゆき切り抜き #海外 #移住 #外国 #英語

12 COMMENTS

貧困層がリタイアしました - FIREジョイトイch

しっかり海外に住む場合もちゃんと秒で選択できて
すぐカナダかオーストラリアに絞れるの素晴らしいですね✨

返信する
テムズ川

永住するなら完全に日本だな
この中の選択肢にはないけど
飯美味い医療費安い清潔な環境治安がいい差別が比較的少ない
これだけでなかなか好条件だと思う

返信する
CLANNADは人生

自分はこの中だったらカナダですね。
移民に寛容でアメリカと近くて治安が良くて
福祉が整ってて国民の過労死が少ない。
そしてカナダは2070年頃には人口が
5000万人を超える予測が出ています。

返信する
すがいダYO

シンガポールは
徴兵制
ってデメリットがあるのに
過大評価してる人多いよね

返信する
ブロッコリー

この5カ国俺が将来住みたい国の候補とぴったり合ってて俺がスパチャしたのかと思ってびっくりした😯

返信する
EReMu _iOS

カナダは2023年あたりまで移民を沢山受け入れる方針みたいだからチャンスかもしれないな…

返信する
A Mahan

ふ~ん、飽き性なんですか。では豪州を推奨します。
暇になればカンガルーと決闘してください。あとサーフィンを究めて、12月25日にサーフライダーサンタをやってください。ウケますので。

返信する

マレーシアも人気ですね。英語で暮らせるし、物価も安いし。ただシンガポールやマレーシアは法改正でハードルが上がってしまいましたが。アジア系が一定割合移住してる国だと心強さもあるかと。
カナダやオーストラリアもアジア系やインド系たくさんいます。
あとタイとかビザも取りやすいし、親日だし、タイ語が話せなくても、英語で暮らせるかな。

とりあえず荷物を座席に置いて立ったり、ポケットに財布入れたり、夜1人で出歩いたりとか、日本人がやりがちな平和ボケ行動気をつけて、欧米だと、その国の言語(英語)を話せること、意見をしっかり主張することがけっこう大事ですかね。

あと、日本でもそうですが、わりと田舎のほうだと外国人をあまり見かけたことなくて閉鎖的だったりすることもあるから、ある程度都会のほうが暮らしやすいかと。

寿司職人とかけっこう海外のビザ取りやすいですよ。だいたい観光地にお寿司屋さんあるし、アジア系の人が就職多くて知り合いもできます。

返信する
ひろゆきり抜く【切り抜き】チャンネル登録者数96万人

カナダとアメリカ、カナダとフランスって発音どれくらい違いがあるのかなぁ?
別に少々訛ってもよいのですが参考までに知りたいのでした。
オーストラリア行ってみたい😊旅行で。

返信する

ひろゆきり抜く【切り抜き】チャンネル登録者数96万人 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA