ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 コ口ナビジネス
0:50 占い師
1:31 仮想通貨セミナー
2:50 奨学金
3:35 スピリチュアルビジネス
4:35 FXコンサル
5:22 リボ払い
6:50 生命保険
1%の努力(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/3fbmITw
ラクしてうまくいく生き方(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/3zDreCx
【ひろゆきの部屋 再生リスト】
https://bit.ly/3iSrpE3
【ひろゆき Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
ひろゆきさんの雑談生放送の見どころや役立つ情報
論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #仮想通貨 #占い師 #奨学金 #FX #リボ払い #生命保険 #ひろゆきの部屋 #切り抜き
占い師は基本詐欺だと思うけど
適当なアドバイスをまに受けて頑張った結果たまたま幸せになってる奴いるかも
占い師は基本詐欺だと思うけど
適当なアドバイスをまに受けて頑張った結果たまたま幸せになってる奴いるかも
「頭の悪い人からお金を奪う」より、
「頭の悪い人からお金を“いただく”」
の方が皮肉が効いてて好き
占いってプラシーボ効果で良くなる可能性はあるよね
無料と呼ぶものも実は無料でないことが多いけど
ポケットティッシュだけは神だと思う
まあ個人的に詐欺師の言うことは自分が損するとこなんだから言うことと逆かもしくはしないって言う選択をすれば詐欺師に利益はいかないって意味で優しいやつだとおもってる
2:57 奨学金を返すのって日本だけなんだよね。
海外留学して現地の同級生に
「俺は奨学金を返さなきゃいけない」
って言ったら「は?」って反応された。
本来、奨学金(scholarship)とは支給される支援金であって、借金ではない。
ひろゆきさん流で基本1円も払わないスタイルが一番最強ですね(*´▽`*)w
ひろゆき「占い師は詐欺師」
フクキタル「」
ショッピングセンターに入ってる安い占いの館は、精神科に行けない若い学生の女の子のカウンセリングになるってきいて、なるほどと思った記憶が
ひろゆき自信が占い師に近いきがするわ
とりあえず、リボ払いを考えた人は人間じゃねぇ…悪魔だよ
0:34若干コロナはクズですって言いかけてるの笑う。
切り抜きだけど、ガンガン斬りつけて、
必殺技を言葉で繰り出してて、連続
コンボ決まってる。
カッコいいで草
占いに関しては有吉と同意見でクソ笑ったわ(笑)
占いを信じる正確だから都合の良い嘘で気分よくなれるんだよね
占いはマークシート式のテストでどの番号を塗るかダイス振って決めるようなもの。自分ではどうしようもなくなった時に使う
この人基本的に即答できるよね。あらゆる物事に自分の中で解答まで落とし込めてることがすごい。
コロナを風邪に含めなかったら どこからどこまでが風邪なんだって話になるわね
上岡龍太郎さんが占い師に
「私の過去は私がよく知ってる。私の性格は私が一番よくわかってる。30年後の未来が当てられるなら今から1分後に、私はあなたを手で殴るか、灰皿で殴るか当ててみろ。」これ有名なエピソード。
0:00 コ口ナビジネス
0:50 占い師
1:31 仮想通貨セミナー
2:50 奨学金
3:35 スピリチュアルビジネス
4:35 FXコンサル
5:22 リボ払い
6:50 生命保険
0:00 コ口ナビジネス
0:50 占い師
1:31 仮想通貨セミナー
2:50 奨学金
3:35 スピリチュアルビジネス
4:35 FXコンサル
5:22 リボ払い
6:50 生命保険
プログラマーの面接で「PHP出来ますか?」ときかれて「(2年間勉強したので)出来ると思います。」と答えたら採用されて、実際に業務に就いたら、テキストの勉強と実際の実務ではちがって全然出来なくて戸惑っていると、会社(東所沢のグローブコム)の社長に、「あなた面接のときに出来るって言ってたよね?それなのに出来ないじゃん。あなた詐欺だよ、告訴するよ」と言われて、初日わずか5分でいきなり解雇されました。
呼び方を変えただけでローン契約と同じだったり、相手のことを考えて言うことは
ないでしょう。多くは自分の利益優先だから注意しないと払わなくていいい
事に払ったり、しますからよく疑いの目で見たほうがいいものあります。
企業からしてみれば 「リボ払いを利用してくれるお客様」 めちゃ「鴨ネギ」で草