【ひろゆきの言ってる事は間違いだらけ】「介護職が辞めていけば機械化されるからさっさと介護士辞めましょう」は大間違いを現役介護士が解説

↓チャンネル登録お願いします「介護専門」メインチャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UCDNL6qzzuHLjXWe9bIpQuwQ?sub_confirmation=1

↓こちらは「顔出し」サブチャンネル「50 GARAGE」↓
https://www.youtube.com/channel/UC80RIgePg3UA0NLdJ-bzZJA?sub_confirmation=1

「50歳からのワンダフルライフ」
「人生全てがDIY」 50代の10年を全力で生きる!
築50年の古民家を「夢のガレージ」にDIY!

車、バイクのDIYやキャンプ、ツーリング、大人の遊びが満載の全力ドキュメンタリー

↓ひろゆき切り抜き動画↓

↓おすすめ介護動画↓
【パート介護士の給料明細公開】47歳パートなのに月収50万円!「世の中の底辺」と呼ばれる介護職でパートでもこれだけ稼げる事実

【僕が絶対に正社員介護士にならない理由】派遣介護士からパート介護士へ転職「でも絶対に正社員介護士にはならない」その本当の理由を語る

↓視聴者さんとのリアルトークシリーズ↓
【元犯罪者が介護士に】視聴者さんとのリアルトーク第4回(その一)塀の中にいた自分が介護士になって思う事「衝撃告白」

↓【50歳からの本当の生き方】介護職を経験して初めて分かった「50代の後悔しない人生の生き方」を語る↓

【介護士ベイベー】
https://www.kaigoshibaby.com/

【さかもと ままる公式LINE】
ID検索→@652iqscu
https://lin.ee/AHSVU4w

【さかもと ままる twitter】

【さかもと ままる Instagram】
https://www.instagram.com/mamaru_sakamoto/?hl=ja

【50 GAREGE】
https://www.goodnojob.com/

【お問い合わせフォーム】

お問い合わせフォーム

#ひろゆき
#ひろゆき切り抜き
#介護士

効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

12 COMMENTS

山田勉

ひろゆきさんの世界って夢がありますよねー。ぜひ実現してほしいなあ。(棒読み)

返信する
Takahiro Akiyama

頭の回転は速いが頭は良くない。
すごく納得します。
その場しのぎですぐレスポンスしているだけで、実際話の内容は頭の良いものではないですね。
前の職場の同僚でそういう人がいました。
仕事できる風だけど実際は中身が伴ってない感じです。

返信する
ry mo

ひろゆきさんは「腰痛になるから介護職はやめろ」と言っていましたね。また「ノートパソコンを前屈みで打っていたらギックリ腰になった」とおっしゃっていました。きっと運動もせず、足腰弱いんでしょうね。私の職場には一度も腰痛になった事の無い還暦間近の女性主任や70近い女性看護師がバリバリ働いています。そういう方達にお会いした事がないんでしょうね。

返信する
ぬこまる

個人的な意見ですが、何十年後には人が運転する時代が終わるように、いつか人が介護をする時代も終わるといいなと思います。

返信する
赤松智子

トイレを台所と言い張り、便器の中の糞をこねくり回す婆さんの相手はロボットでは無理だと思うの

返信する
トーマストーマス

生活相談員の業務を、介護士の悩みを聞く業務だと思ってるみたいですし、聞いてて笑えますよね

返信する
関能彦

介護職はそれこそ機械的に排泄や更衣介助するっていうだけじゃなく話し傾聴しながら臨機応変に対応するっていうおっしゃるようにプロセスの部分がありますよね!それにこれだけ膨大な要介護高齢者の機械化がそうすんなりいくのか、またそういった日常生活動作に対してそこまで機械化押し進めるべきかって思います!限られた地球資源ですからね!

返信する
hiro n

確かに、機械化されて利用者さんを介助する機会が無くなれば楽かもしれない。

でも、介助の際機械が利用者さんに対して怪我をさせてしまったら誰がどういう風に責任を取るのか??
機械のせいにしたら、そこの事業所は間違いなく潰れます。

だから、介護現場で職員を楽にする補助機械の導入は良いが・・・機械化は不可能!!

返信する
守山葵

介護記録の電子化すら導入されてない施設が多いのに介護の全自動とか夢のまた夢ですわ

返信する
介護転職ちゃんねる【YouTube】黒澤春

ひろゆき氏の介護に対する意見は正論もありますが、老い先長いから介護には悲しみしかないってのはもろ感情論ですよねぇ…

ターミナルケアで関わっていく中で利用者さんが幸せな最後を迎えれば本望な気がします。

返信する
介護士あきら

ひろゆきさんゲストで来てくんないかなぁ😊ままるちゃんねるの登録数も増えるし、現実が感じれて今後の介護の発信内容が変わる気がする。

返信する
no pi

まもる介護士さんの動画ほとんどテロップ無いのに、すごく分かりやすく聴きやすい‼️頭に入りやすい^_^

返信する

守山葵 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA