【ひろゆき 公務員】副業 をしてはいけない理由【起業 ひろゆき 切り抜き】

ひろゆき 公務員の副業・起業について語る。
公務員の副業禁止はおかしいと言う質問者に
ひろゆきが考える公務員の副業禁止の考えを説く。

ぜひ、チャンネル登録、高評価も宜しくお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC0MLrHkiNs3FTDMFFop7kVQ?sub_confirmation=1

ひろゆきビジネスちゃんねる【切り抜き】は
資格や職業など仕事に関わる内容や論破を厳選しており、
就活や転職に役立つ切り抜きチャンネルです。

ひろゆきさんも黙認うえ運営しています。

▼Twitter

▼ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

#公務員
#公務員副業
#ひろゆきビジネスちゃんねる
#ひろゆき
#ひろゆき切り抜き

15 COMMENTS

あああ

職業選択の自由とか言ってんなら単に公務員や副業禁止のところいかなきゃいいだけじゃね

返信する
ななしの権兵衛

文筆とかはいいんじゃないでしたっけ?文筆ってのがどこまでの範囲なのか、そもそもいいのか知らないですけど。

返信する
Katekin

業種によってはやっても差し支えない副業も全然あると思う。
でもそれを申告制にして1件1件判断して承認してたら膨大なコストかかるから、一律で禁止するのもやむ得ないとも思える。

奥さん社長にして上手いことバレへんようにやってる人も結構いてそう。

返信する
ジェミニ

業種によってはやっても差し支えない副業も全然あると思う。
でもそれを申告制にして1件1件判断して承認してたら膨大なコストかかるから、一律で禁止するのもやむ得ないとも思える。

奥さん社長にして上手いことバレへんようにやってる人も結構いてそう。

返信する
ラッキー

副業禁止にすると時間を持て余して社員が副業できないから休みの日はパチンコを打つというパチンカスが出来上がってしまうのでよろしくないです。

返信する
0: 00

副業禁止の会社だけど、人事部にはバレてるけど特にアレコレ言われたことはないかな。
理由はまさに、本業とは関係のない分野だから。

返信する
ときえのき【ボカロP】

授業中に暇つぶしで書いてたブログがそれなりに収入高いから社会人になっても書いてると思うし多分IT企業にいるけど広告収入も欲しい

返信する
げんたこじま

法律って0、100だから何かしら不備あるとそれに関して全面的に禁止にせざるを得ないよね

返信する
artificially intelligence

本業に支障が出るといけないから、
というところもありますね

返信する
ユートポスウートポス

株とか大家は自由だけど一定の収入を超えると申請が必要

返信する

i H へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA