ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
0:00 他人が勧める本は大体つまらない
0:55 この本勧めてくる奴はバカ
2:11 自己啓発本を勧める人は頭が悪い
1%の努力(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/3fbmITw
ラクしてうまくいく生き方(著者:西村ひろゆき)
https://amzn.to/3zDreCx
【ひろゆきの部屋 再生リスト】
https://bit.ly/3iSrpE3
【ひろゆき Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
ひろゆきさんの雑談生放送の見どころや役立つ情報
論破を編集し切り抜き動画を投稿しています。
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
#ひろゆき #ひろゆきの部屋 #読書
ヘルマンヘッセ「なんだろう、車輪の下バカにするのやめてもらっていいですか?」
学者の世界だけで良いよ読書量が求められるのは
読書といえば
『ぐりとぐら』
これを読むと、むしょうにホットケーキが食べたくなるのだ
ぼくらの七日間戦争はまじで全国の小中学生向けの読書の導入として完璧だと思う。
本100冊読んだだけの人より、10冊読んだ本の知識を活かしている人の方が優秀だと個人的に思います。
素直に勧められた本を読んだけど
読めば読むほどつまらなくて
だけどやめられずに全部読んだけど
やっぱり何も楽しくなかったことへの怒りがすーごいな
見てる途中で寝た作品を勧めるひげおやじさんおもしろすぎる
ホントに自分の好きな本は誰にも教えず、心に留めておきたい。
ひろゆき毎回恒例のひげおやじ構文が面白すぎる😂
本に関しては、ほんとに人の感性だったり作者との相性があるから、紹介する方も紹介された方も緊張するwww