【ひろゆき】うつ病の人へのコメント特集

チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3wW5KPP

1%の努力(ひろゆき著)
https://amzn.to/3gI4Yih
ラクしてうまくいく生き方(ひろゆき著)
https://amzn.to/3iRAsp2

【全ての動画】
https://bit.ly/3vHuauK
【ひろゆき氏 Youtube】
https://bit.ly/3vJotg4

#ひろゆき #切り抜き #うつ病 #ストレス #メンヘラ #対処法 #休職

11 COMMENTS

elmo

鬱ではないけど、一生治らない難病指定にもなってる障害者です。働きたくてしょうがありません。半年で資格を3つ取り、事務職に必要なPC資格取りました。障害者枠で働き来たいけど、どうすればいいですか。

返信する
ささきあや

大丈夫。ゆっくりお休み下さい。傷病手当も1年半貰えますし、うつをこじらせると一生ものになってしまうので。鬱を舐めたらダメですよ。

返信する
ルイ14

現在、鬱、適応障害で無理矢理仕事をしている状態です。

イチロー、ダルビッシュ、そして鬱症の人が判断した事は大体正しくない、自分勝手に薬を飲んだり飲まなかったりの部分、凄く感銘をうけました😂

一般市民で鬱で適応障害になっている分際で、自分が抜けた後の職場の心配など100万年早いわ。と思いました😂

仕事を辞めるなり、休職してなり、鬱を治す事を最優先に考えます😂

この動画に出会えて感謝します😂

返信する
ikura

自分で病気治すって
卵あほみたいに食ったり
日光浴びたり
たくさん寝たのに
再発した。

結局、薬が大切だった。

返信する
おもち

診断書貰ったけど、上司に言い出せず…
人手不足なのと上司から何言われるか怖くて言えなかったのと、非正規だから休職制度(?)も何にもないから

返信する
グッチ

診断書には3ヶ月の療養。会社の規定は一年未満は1ヶ月まで。1ヶ月で仕事をできる状態までもっていけない。情けない。

返信する
TAKA–R

精神科を受診して3ヶ月の入院治療をするのが1番の早道です。もう受診されていると思いますが(鬱病)だと分かっているし自らの偏見を無くし治療して転職して下さい、同じ職場に戻ると間違えなく再発します、最初は自宅療養してと医師は言いますが、偏見を無くし入院する事、医師は精神病患者にショックをあたえないように気を使っていますが(風邪をひいたくらいと説明します)何故入院か?同じ様な苦しみをしている患者さんと話ができて同じ様な症状の人とお話ができます、入院しないとできない事です。心療内科には行くな!未熟な医師や医師免許を持たない奴が居るようです。私は闘病歴38年ですが、3度の社会復帰して昨年末に体の方が悲鳴をあげて発作で倒れ、今仕事をできる様に頑張っています。諦めるな!

返信する

ささきあや へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA