◆この放送のノーカット版はアベマで公開中!
続きを視聴する▷http://abe.ma/3r4sTvp
【キラキラネーム】ひろゆき「名付け親は頭が良くない可能性」発言が物議 “読めない名前”は当たり前?キラキラとふつうの境界線とは?|#アベプラ《アベマで放送中》
ABEMA Prime3/19放送 平日よる9時~アベマで生放送!
◆過去の放送はABEMAビデオでいつでも見逃し視聴可能!
視聴する▷http://abe.ma/3pmBlWX
◆次回の放送開始前にアベマから通知を受け取れる
通知予約▷https://abe.ma/3eYEZE8
◆最新動画はこちらから
3/18放送:【恋愛禁止】結婚妊娠発表のでんぱ組.inc古川未鈴&元PASSPO☆槙田紗子と議論!
3/17放送:【TikTok】伊吹とよへ&マツダ家の日常を直撃!
3/16放送:【共学or別学】男子校・女子校はオワコン!?〝ジェンダー平等の時代〟
◇公式YouTubeをチャンネル登録して番組の見どころ・最新情報を受け取ろう!
チャンネル登録▷ https://www.youtube.com/channel/UCLsdm7nCJCVTWSid7G_f0Pg
\いま話題のニュース/
【逆転就活】ひろゆきが驚いた「Fランが逆にプラスになるんすね」上場企業から内定のFラン大学生の必勝法は?センター英語は20点の過去
【震災報道】「俺はお前らの素材かと悟った」テレビはなぜ10年経ってもお涙頂戴&感動ポルノ?メディアが伝えるべき被災地の情報とは?【東日本大震災】
————————————————————
#アベプラ では過度な演出や切り取りを完全排除。たっぷり時間をかけて、ニュースの本質を探る報道リアリティーショーです。伝えることだけに満足せず、社会課題を解決するには何が必要なのか?出演者や視聴者の皆さんと一緒に考えます。番組には、芸人からジャーナリスト、社会起業家、AV女優まで、幅広いジャンルで活躍する論客がレギュラー出演、カタガキ抜きのリアルな言葉でニュースを斬ります。ほかのメディアでは見られないアベマならではの尖った特集にもご期待下さい。
キャスト
MC:ひろゆき
小林康正(京都文教大学教授)
シモダテツヤ(WEBクリエイター「バークハンバーグバーグ」創業者)
ギャビー(JJ専属のファッションモデル)
佐藤ちひろ(テレビ朝日アナウンサー)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
スタッフ
テレビ朝日
#アベマ #ABEMAPrime #アベプラ #ニュース #報道リアリティーショー
————————————————————
※YouTubeの動画には一部ミュート(消音)となっている部分がございますのでご了承ください
※YouTubeの動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございますのでご了承ください
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
専門YouTubeチャンネルが続々オープン中!
恋愛リアリティーショーCh:https://www.youtube.com/channel/UCfgQFWzaw7HfaKN-uVIf73Q
夜あそびCh:https://www.youtube.com/channel/UCCqbFzCTb3HwWHmMJl2DJIg
バラエティCh:https://www.youtube.com/channel/UC9OvLVXb-okaVtoK9V8Biwg
アベプラCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
ニュースCh:https://www.youtube.com/channel/UCk5a240pQsTVT9CWPnTyIJw/
格闘Ch:https://www.youtube.com/channel/UClPKS7S62cwYYaq6udr-G-Q
今日好きCh:https://www.youtube.com/channel/UCzXVsEc1h2Elljge0fnQYRg
オオカミCh:https://www.youtube.com/channel/UCLU_4Nmos905QrG9npOzJUA
恋ステCh:https://www.youtube.com/channel/UCe816MskSn1I90H02pVzHTg
将棋CH:https://www.youtube.com/channel/UC2Fj0jEiCpmlbofC8Wiexfg
※その他COMING SOON!
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
▷公式SNSでも見どころ配信中!
公式Instagram:https://www.instagram.com/abema_official
公式LINE:https://line.me/R/ti/p/%40abema
公式Twitter:https://twitter.com/ABEMA
公式Facebook:https://www.facebook.com/ABEMAofficial
▷ABEMAアプリをダウンロード(登録なし・無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷http://abe.ma/3r4sTvp
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷http://abe.ma/3r4sTvp
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷http://abe.ma/3r4sTvp
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷http://abe.ma/3r4sTvp
ひろゆき→第三者視点で本人は不利益を被るからキラキラネームはやめよう☜わかる
女性→本人からしたら立派な個性な気がする、キラキラ上等でしょ!☜わかる
学者→読み間違える名前もあるんだ、一概には言えない☜何の話をしてんだお前
アナウンサーの仕切りが神だな。もっと有名になって欲しい。
「金星」で「まあず」と名づける親に問題が無いわけないだろwww
論点ずっとずれてて、やばい会議見てる気分で娯楽として面白かったです。
アベプラはこんな人間性、考え方でも教授になれるんだ〜って考えさせられるから好き
アナウンサーが優秀だなあ。
この人が抜けたらみんな違う論点で話すから崩壊しそう。
こういうの見てると、文脈を読み取る力って本当に大切なんだなと思える。
炎上したとしてもひろゆきは燃えない素材でできています。
炎上したとしてもひろゆきは燃えない素材でできています。
親としてはひろゆきに1票。
大変な事になると分かってても侮蔑される事を恐れずに言う勇気を持つ人間を尊敬する。
親としてはひろゆきに1票。
大変な事になると分かってても侮蔑される事を恐れずに言う勇気を持つ人間を尊敬する。
「読み間違えられる」と「読めない」の違いがわからなくても学者になれるのね。
なんていい時代なんだ笑
「読み間違えられる」と「読めない」の違いがわからなくても学者になれるのね。
なんていい時代なんだ笑
このMC有能過ぎ 意見まとめるの上手いし軌道修正も絶妙
このMC有能過ぎ 意見まとめるの上手いし軌道修正も絶妙
ひろゆきは、大人になってから恥ずかしいDQNネームの事を「読めない名前」と優しく言ってるのに、「読めない名前」を「読み方が複数ある名前」ととらえちゃう小林が1番頭悪いよ。。。
小林が訳わからんこと言うから皆んな呆れてるのクッソ笑った
小林さんが何を言いたいかよくわからん。
ひろゆきは筋が通っててわかりやすいし内容が頭にすーっと入る。
小林さんが何を言いたいかよくわからん。
ひろゆきは筋が通っててわかりやすいし内容が頭にすーっと入る。
小林「難しい名前の方が愛情ある」
佐藤「難しい名前の方が愛情あるとか関係なくないすか?」
小林「そんなこと言ってません。私の娘の名前もひらがなで…」
ガチ草
この話を聞いてわかったこと
・小林さんが喋るとすぐ論点がズレるということ
・読めないと読み間違えるを理解してなくても学者になれること
この話を聞いてわかったこと
・小林さんが喋るとすぐ論点がズレるということ
・読めないと読み間違えるを理解してなくても学者になれること
小林先生毎回論点ズラすのに毎回熱心に入ってくるのすごい。アナウンサーは話しまとまってて聞きやすい。
MC有能すぎてワロてる
ひろゆき喋ってるのに小林が食い気味に話した時に、MCがちゃんと間入って場面整理してるの見てたら、いちばんすごいのMCだと思った
自分で言ったことをすぐに忘れても研究者になれるんだなぁ…羨ましい
ひろゆきさすが
話聞きやすいしめっちゃ分かりやすい
この教授が研究者として優秀なのかどうかは知らないけど、テレビに出るべきでないというのは間違いない。
普通の名前かつ読み間違えようがないかつ画数少なくてテストの時楽な名前にしてくれたウチの親は間違いなく優秀
新しい名前と「本来の漢字の読みを逸脱し過ぎた当て字の名前」の違いが分かっていない教授の話にムズムズが止まらない…
アベプラは頭の悪い教授を探し出してくるのが上手いな
キラキラネームが可哀想なのではなくてキラキラネームを付ける親の非常識が子供に備わってしまう事が問題。
優:まさる、ゆう、すぐる
→読み間違える
泡姫:ありえる
→ありえない
26:38 「佐藤ぴかちゅう」でみんな笑ってるじゃん。この笑いって、かわいいとか楽しいじゃなくて、そんな名前あり得ねーの笑いだと思うんだよね。そういう笑われる名前を付ける親ってどうなの、っていう議論でしょ。そこへ30分かけて辿り着いて時間切れ。
読み間違えられる名前と
読めない名前
読めない名前は損する事が多いから名付けない方がよい
30秒もあれば伝えられる内容を
何十分も掛けて伝えられないって
相当ヤバい
読み間違えられる名前と
読めない名前
読めない名前は損する事が多いから名付けない方がよい
30秒もあれば伝えられる内容を
何十分も掛けて伝えられないって
相当ヤバい
読めない名前のデメリットを考えられない、という点でひろゆきの言ってることよくわかるわ。
あと、教授って…と思わされる動画でした。
音読み訓読みわからないって時点で自分が最高のエビデンスになってるの好き
教授何言ってんのかわかんねえって思ってたらみんな同じこと思ってて安心した