【ひろゆき】日本で新商品が出まくる理由と欧米の給料がいい理由

・「【ひろゆき】挨拶して損することないよね。Carlsberg 1883を呑みながら。2020/07/08 W01」より抜粋

#ビール #日本 #海外

10 COMMENTS

DVIF

企業は金を儲けるのが目的のはずなのに、日本企業は新商品を作るのが目的になっちゃってるからね。

返信する
ቺቻቺቻ

それはすげー思ってた。新しいメニュー、サービスを作ってトータルの利益は増えない。
その割に海外向けの研究開発費とかは削ってるんだよな。まるで家族や親族に売りつけてノルマ達成してるしがない営業職みたいだ。

返信する
safari4794

新商品なんかいらないから気に入ってるもの廃盤にするのやめてほしいわ

返信する
v9

この日本の頑張り合い精神ってメーカーだけじゃなくて部活やバイト全部そうだよね…同じ成果のために沢山手間かけるのが美徳みたいな文化

返信する
せいまさとし!

この動画を観てると製造業の人間からすると仕事を無理して頑張りすぎない事が根拠的に理解出来るのが、嬉しいですわ。元気が出ます。

返信する
tak

「日本は生産性が悪い」とはよく聞くけど、その原因をこれほど分かりやすく聞いたのは初めて。

返信する

v9 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA