ハイブランドを下品に着こなす人が多いのは何故?【ひろゆきお悩み相談室】#shorts #ひろゆき #悩み相談 #切り抜き

ご視聴いただきありがとうございます。

▼元動画
【ひろゆき】分ければ罪は無くなる。STOUT DE VÉZELAYを呑みながら。2021/03/15 L21

▼ひろゆきさんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA

▼チャンネル運営について
 当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元である
 ガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。

#ひろゆき#切り抜き#悩み相談#人間関係
#友人関係#服装#洋服#時計#ハイブランド
#ブランド品#金持ち#成金#お金#下品

18 COMMENTS

Kazu Miya

ハイエースとかにレクサスとベンツのエンブレム付けて喜んでいるようなもんか。

返信する
スパンク石橋荘

ブランド・ロゴが目立つ物を身に付ける‥‥って、逆に安っぽい人に見えるのにね〜。

返信する
KURO KURO

結局、何を着るかよりも誰が着るかなんよね。
スタイル良い人が上品にセンス良く着てれば安い服でも高く見えるけど、デブがCHANELロゴ入りのニットワンピ着てロゴが思いっきり左右に引っ張られてるの見た日にゃ心の底から服に同情してまうよwww

返信する
陽香 千葉

ブランドは、財布と定期入れぐらいでいい。10年くらい保つから(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

返信する
たまたま

取り敢えず金が回っている振りをするには伝わりやすいブツを身につけるといいと思います
社長やヤクザ屋さんがベンツ乗るようなもん

返信する
葵 徳川

良い物はやはり長持ちするよ
10年前に買ったカナダグースのコート、
未だに着てる。暖かさが全く違う。
真冬にユニクロのダウン着てたら、東北や北海道では凍死するよ。

返信する
よーこ🦄

「それが何故高いかわかる人だけが高い物を買いなさい。わからない人は安い物を買いなさい」という言葉が好き。私はまだわからないからプチプラ大好きです。

返信する
えみ

ショッピングモールで全身黒でまとめてらっしゃった年配の女性(おばあさんと言われる年齢)、バッグも黒だったけどよく見たらヴィトンで服装・髪型・姿勢の良さも相まって物凄く上品でエレガントで輝いていました!ああいう女性ならハイブランドを持つのに相応しいと思いました。
自分は若いのに姿勢悪いし気付いたら髪ボサボサで、、努力しようと思いました

返信する
ラナンキュラス

後輩がお通夜にでかいシャネルマーク入りの黒い鞄を持ってきた時、幻滅した。

返信する
木彫りの熊白いと白熊

見栄以外にありますか?の問いに、結局見栄の話をしている🤣

返信する
exquisite

20代の時、生まれて初めてハイブランドのコートを買ったんだけど、見た目はもちろんポケットの中の手触りまで良くていまだに愛用している。ぱっと見は全然目立たないのに、来た時の着心地や美しさが段違い。そこに投資して、いいものっていいなと感じることができたのは財産だと思う

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA