ご視聴ありがとうございます!
ひろゆきさんから学ぶことのできる動画を中心に上げています。
是非チャンネル登録・高評価よろしくお願いします(*^^*)
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCn6oOWOqwf-_sIye_WiXd0w?sub_confirmation=1
元動画:https://www.youtube.com/live/mJLf2zzmwco?feature=sharehttps://www.youtube.com/live/mJLf2zzmwco?feature=share
ひろゆきさんのチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC0yQ2h4gQXmVUFWZSqlMVOA
#ひろゆき #ひろゆきに学ぶ #マイナンバーカード
発行枚数8440万分の1000くらいのトラブルですからねぇ。0.0012%システムの不具合やヒューマンエラーって考えたら少ないと思いますよ。
発行枚数8440万分の1000くらいのトラブルですからねぇ。0.0012%システムの不具合やヒューマンエラーって考えたら少ないと思いますよ。
徴兵が嫌ならマイナンバーカード返納じゃなくて、ブルーシートの住人になって隠遁生活するしか無い。カード無くても住所や戸籍が残っている時点で徴兵制度が出来たら逃げられないw
徴兵が嫌ならマイナンバーカード返納じゃなくて、ブルーシートの住人になって隠遁生活するしか無い。カード無くても住所や戸籍が残っている時点で徴兵制度が出来たら逃げられないw
たぶん慶應義塾大学卒じゃない。
たぶん慶應義塾大学卒じゃない。
ごもっともw今までいろんな会社が情報流出してますね。私は3社くらいかな、今まで結構な会社がやってますよね。マイナンバーカードだけに突出して報道してますが、セキュリティの強化にもっと予算付けて欲しいですね。イタチごっこだろうけど。
そんなデマも出回ってるんですね。
そんなデマも出回ってるんですね。
カードはサービス利用に必要なもんでマイナンバーはもう割り振られているんですよね・・・
カードを持ってるか持ってないかは大した問題じゃないですよね?
カードはサービス利用に必要なもんでマイナンバーはもう割り振られているんですよね・・・
カードを持ってるか持ってないかは大した問題じゃないですよね?
これを質問したのが大卒ってのに驚く。
これを質問したのが大卒ってのに驚く。
なるほど無職w
なるほど無職w
質問したの絶対あいつやろ
質問したの絶対あいつやろ
カード返納しても個人に割り振られたマイナンバーそのものが消えるわけじゃないんだよなぁ。
カード返納しても個人に割り振られたマイナンバーそのものが消えるわけじゃないんだよなぁ。
この曲なんか懐かしいなw
質問者勉強だけできて他に頭が回らない人だったwいや学歴も怪しいかw
質問者勉強だけできて他に頭が回らない人だったwいや学歴も怪しいかw
心配なのはこの程度のプログラムで当初に懸念される問題を洗い出し出来ていない状態で走り出した事が問題です。銀行のプログラムではありえないですし(汗)
カードを返納するなら作った時に受け取ったポイントも返すべき
カードを返納するなら作った時に受け取ったポイントも返すべき
カードを返しても既に国民全員に番号はついている事実な、