ひろゆきさんの生放送をテーマ別に見やすく編集しています。
フルテロップなのでミュートでもひろゆき切り抜き動画をお楽しみいただけます。
ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00
【おすすめ再生リスト】
・全ての動画を集約した回答リスト
・社会人向けの回答リスト
・恋愛/人間関係の回答リスト
・お金の増やし方/稼ぎ方の回答リスト
【ひろゆき おすすめ書籍】
「ひろゆき流 ずるい問題解決の技術」最新刊(西村博之 著)
https://amzn.to/38yQCjR
「僕が親ならこう育てるね」最強の子育て方法(西村博之 著)
https://amzn.to/3BY1P8d
「1%の努力」大ベストセラー書籍(西村博之 著)
https://amzn.to/3fbmITw
「だんな様はひろゆき」 (ソノラマ+コミックス)(西村ゆか 著)
https://amzn.to/2XGjnGd
ひろゆきさんのチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/c/hiroyukix
ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き
https://www.youtube.com/channel/UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g
※当チャンネルはひろゆきさんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入し運営しております。
ひろゆき 切り抜き,ひろゆき切り抜き集,ひろゆき きりぬき,ひろゆき メーカー,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,hiroyuki,kirinuki,ひろゆき きりとり,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,ヒカル,宮迫,宮迫博之,宮迫ですッ,朝倉未来,コレコレ,はじめしゃちょー,ホリエモン,堀江貴文,岡田斗司夫,東海オンエア,コムドット,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,ガーシー,シバター,ヒカル,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,アメトーク,ひろゆき ,成田悠輔,エガちゃんねる,ホロライブ,日経テレ東大学,abema tv, アベーマ,まとめ,最新
#ひろゆき #ひろゆき切り抜き #ひろゆきの部屋 #切り抜き #ひろゆき切り抜き集
税自体はあった方がいいと思うけどそれを無駄にはしないで欲しいな
税とは 支配側が被支配側より合法的に収奪するもの。法とは支配側が被支配側を拘束するもの。
消費税なかった時代の方が景気良かったぞ!
残念だけどそう、、不法移民や仮放免の不正就労の外国人の方とかね😢
ヤクザからも取れるって行政の限界宣言だろう
真面目に働き納税してる側と、脱税や不正を働く人間の厳格な線引してから議論するべき。
政治家の怠慢
行き詰まった時は発想の転換だと私も思います😊
消費税は平等な税ではあるが、公平ではない。
税は公平でなければならない。
経済や税について勉強するときの基本です。
消費税が導入された理由は(直間比率の是正)いわゆる大企業や資本家の法人税を下げるために導入された税金です、私達一般庶民のための社会保証にはほんの一部しか使われていません、現に消費税が導入された1989年3%1997年5%2014年8%2019年10%の年には法人税が減税されております、消費税は(消費)物を買う事をブレーキする税金です、消費税をなくして物を買う人が増えてお金が社会に回るようにすると間違いなく景気は良くなります
経済を縮小したければ、消費税を上げれば良い。
経済を拡大したければ、法人税、所得税を累進課税にし、経費控除も拡大すれば良い。
税とは財源では無い。
税制とは本来、経済、貧富の調整の為にあるもの。
子供やお年寄り障害者や路上生活者からもね。
政治家が個人の意志で納税しないのら消費税でとるしかない。
税は財源ではない
話にならない
ahoか
累進課税が公平と思ってる人は自分が人に頼り切っている事を自覚しましょう。
消費税を増税しても、利権者に忖度して法人税が減税になるから、トータルの税収は増えない
ひとりひとりを税務署が内偵する手間暇を考えると到底無理だから消費税統一が楽なのよね
観光客からもちゃんと取れるし
社会保険料無くなるならば、賛成
流石のひろゆき氏、ですね!ですね!
廃止しか叫ばない政治家もどきの方がたくさん居ますね、
消費税上げまくると
禁酒法時代のように、消費税を脱税した者と、税が還流される組織しか残らなくなるから、
市場が崩壊する
税金は財源ではない
消費税という制度は、
輸出企業に還付する制度です。あるべき税制ではありません。
頭いい人達からすると、消費税って消費者が払ってるわけじゃないらしいよ。
事業者が負担するものであって、たばこ税みたいに間接税じゃないって。
自分の会社、消費税が上がった時に、税抜き価格はそのままで、消費税分上がった金額にしてたけどな。
輸出還付金なくさない限り意味ないよ!
金持ちの論理だな。
一点しか見れない人は
経済や税を語って欲しくない。
消費税99%にでもして国で養ってくれれば良いよ