.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3TCMHaH
◆過去の放送回はこちら
【リベラル】分断が進む?個人主義は見せかけ?オタク票はどこへ?ネットで対話は可能?ひろゆき&川上量生|アベプラ
▷https://youtu.be/MkJOT-_vRm8
【かわんご】ひろゆきとの出会いは着メロ?スタジオジブリで見習い?ニコニコ動画の秘話も?川上量生に聞く|アベプラ
▷https://youtu.be/4tXeBinB1YM
◆キャスト
MC:ひろゆき
麻倉瑞季(グラビアアイドル/現役女子大生)
川上量生(ドワンゴ顧問)
ケンドーコバヤシ(お笑い芸人)
佐々木俊尚(作家/ジャーナリスト)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #ひろゆき #川上量生 #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
アメリカのどっかのオンライン大学が世界大学ランキングの100位以内にランクインしてたよね
偏差値がある日本でこれからブランドを確立出来るかは分からないけどうまくいくといいね
N高もそうだけどこういう系は良い事始めるよな
若い奴の選択肢が増えるのはいい
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3TCMHaH
自分は氷河期世代だけどN高みたいな選択肢無かったからなあ
リアルな環境で得るものが大きい人もいただろうけど却ってダメになった人もいたと思う
選択肢が広がるのは素直に良いことかと
失礼ながら、川上さんネタで初めて心から感心した。特に行き場に不安のある子のセーフティになったらいいな。
息子がS校の通信2年生ですが感動と感謝しかないです。ZEN大学の1期生に入学出来るタイミングの運の強さに感謝です。私立高校1年生で転入、前高校での単位が足りず改めてS高1年生として入学したことで ZEN大学の1期生に挑戦出来る。平均寿命が105歳になる時代に生きる息子達には最高の学校だと思う。
息子がN高の1年生です。中学校で不登校児だったのですが、週1の通学コースで休まず通学出来ました。
息子が、令和の時代に合った教育が受けられることが出来て、N高には感謝しかないです。
川上さんめっちゃ好きになった
立花さんとの対談で知ったから好きの伸びしろがやばい
長期入院している子ども達にも
大学で学べるなんて、、
ZEN大学応援してます!!
情が入ると冷静な判断が出来なくなるから距離をおいてるっていうのが経営者として素晴らしい。縁があったとしても実行して表に立ってこうして広報もして、凄い人だと思う。