増税メガネについて一言いいます…「レーシックでもすればいいのか!」とご立腹のようですが…【増税メガネ/岸田首相/ひろゆき切り抜き】

#ひろゆき #岸田首相 #増税メガネ

0:00 レーシックはおすすめしません
0:32 増税メガネは良かれと思って国民を苦しめている
7:11 減税してください
7:47 政治家が日本を豊かにしようとしない理由
9:32 もう政治に期待しない方がいい

岸田文雄・首相『ご立腹』報道が影響か…「増税メガネ」ふたたびトレンド入り 「怒っているのは国民」ネットきびしい声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2aa31f2f4f475490c768ee87bd29884826e3cdd

アベプラで税金について語るひろゆき
【消費税】ひろゆき「バカなの?」日本の税制度はどうあるべき?

この動画を見た方におすすめのひろゆきさんのおすすめ書籍

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版) Kindle版
https://amzn.to/43TCFoW

がんばらない勇気 (宝島SUGOI文庫) Kindle版
https://amzn.to/3mZUDoY

自分は自分、バカはバカ。 他人に振り回されない一人勝ちメンタル術 Kindle版
https://amzn.to/40rL7c4

ひろゆき流 ずるい問題解決の技術 Kindle版
https://amzn.to/41P6KnQ

ご視聴ありがとうございます。
当チャンネルはひろゆき氏黙認の元運営されております。
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCyhlgZFTAutRSQgilZzgeSQ

:一気見したい方はこちらの再生リストがおすすめ
ミックスリスト

shortsミックスリスト

元のチャンネル
ひろゆき, hiroyuki
https://www.youtube.com/channel/UC0yQ…

#ひろゆき
#切り抜き
#ひろゆきまとめチャンネル
#税金 #増税 #岸田首相
#増税メガネ #レーシック #政治家 #自民党

てんちむ かねこあや ねこくん 小林麻耶 スーツ フォートナイト APEX 与沢翼 ひろゆき きりぬき ひかる 宮迫 牛宮城 はじめしゃちょー ヒカル 東海オンエア てつや 奥さん ヒカキン 朝倉未来 コレコレ カズレーザー シバター ひかる 宮迫ですッ daigo 青汁王子 三崎優太 成田祐輔 宮迫博之 ガーシーch テスタ イッテq 加藤純一 うんこちゃん 落合陽一 ゆたぼん 中田敦彦のyoutube大学 へずまりゅう 岡田斗司夫 嫁 日経テレ東大学 WinWinWiiin hiroyuki nishimura kirinuki 牛宮城 中田敦彦 宮迫 山本圭壱 東谷義和 安倍晋三

19 COMMENTS

PARP

良かれと思って間違ったことを延々やり続ける・・フォン・ゼークトの組織論で一番ダメなやつで、即刻銃殺にせよって言われてるタイプじゃないですか。
「気がついた時には取り返しがつかなくなっている・・・」

返信する
Nemo Oom

キッシーが総理になったばかりの時に、ひろゆき氏が「向いてない」って本人に面と向かって言ってたの思い出した。あれは正解でしたね。

返信する
ふぇー大好き

自分の都合の良いように都合の悪い事や避けられない事の説明をぼかして説明してきたのを国民の問いたいぼかしてる所を説明した事にはならない、つまりまた言い訳。

返信する
2657 ZFJS

まさか増税メガネが「メガネ」にキレるとは意外だったな。
てっきり「増税」にキレるのかと思ってたわ。
「増税」は問題ないんだな。むしろ奴にとっては勲章みたいなもの。

返信する
sksタトラ

コンプレックスの塊で自己承認欲求が人一倍ある器の小さい総理だと判りました。

返信する
雀尊

やはり政府や国になどに期待せず、個人が自分の財産を守る方法を身につけるべき時だ
場合によっては日本を捨てて国外で暮らす選択肢もアリかもね

返信する
momiziyaカウボーイ

良かれと思って政策をやってないと思うよ。
利権のためだよ。

返信する
k adachi

安部の国葬、インボイス、国民が反対の署名やデモをしても、まったく無視、現在の日本は、民主主義では無く独裁国家だ😂

返信する
528 hage

岸田は何も考えていないようで国民の批判にはヘイト高い、メガネでキレたり増税については「今を生きる国民の責任」

返信する
帰宅部員

本人を目の前にして起きたデマ太郎コールに続く 増税メガネコール期待しておりますw

返信する
BEAN

キシダは4年間国民に説明してきたというけど、ほとんどの国民がインボイスについて最近知ったと思う。

返信する
J

そうなんだよね。日本人は自分の投票で世の中が変わると思ってないのが残念。先ずは教育から変えないと無理だろうな。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA