.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3LAkkWx
◆過去の放送回はこちら
【フリーアドレス】生産性は上がる?働き方は変わる?オフィス改革の目的は?ひろゆき&実践するコクヨ若手部長と考える|アベプラ
▷https://youtu.be/2w4g3lsRTa8
【国家危機】UFO=オカルトは古い?テロや災害クラスの新たな脅威?安全保障上の懸念は?国会で質問する議員&ひろゆき|アベプラ
▷https://youtu.be/lut2llNy11Q
◆キャスト
MC:ひろゆき
幅野ようた(会社員)
あに(総額20万借りパク中)
岩崎由夏(YOUTRUST代表)
ケンドーコバヤシ(お笑い芸人)
佐々木俊尚(作家/ジャーナリスト)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #ひろゆき #借りパク #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
借りパク、セカンドパートナー=窃盗、不倫
…言葉は怖いね。
借りパクはほんと人として終わってると思う
借りた恩をさらに盗むという行為で2重に罪深い
借りパクと同じくらい行われている
カードゲームのカード盗みも取り上げて欲しい
借りパクの殆どが10代でしょ。10代って人間関係入れ替わり立ち替わりするし、急に県外行ったり連絡取れなくなったり喧嘩したり違う学校行ったり、パクるつもりないけど結果そうなってしまったケースは多いと思うな。
基本返す前提でやり取りするけど、貸す方も軽い感じで貸しちゃうってある上、催促がめんどくさいこともあるんよね。
んで、忘れてるってこともあるし、そうなってしまったモノはたいして大事にもしてない場合がほとんどじゃない?
意外と返されてないと言う側も借りっぱなしが少なくなかったりでお互い様もある。
そのへんきっちりしたいなら、人との繋がりを切るかどうかの指標にするといい。
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3LAkkWx
ひろゆきの、自身のイメージ操作ってほんとに天才的。
定期的に悪い発言してても、定期的に寄付したり優しい言葉言うだけで「実は良い人」扱いになるもんな。普通に寄付してる芸能人より、よっぽどイメージが良くなったりする。
ひろゆきがよく批判してるホリエモンや高須先生もひろゆき以上に寄付してるわけだし笑
飲食店で、店員を詰めまくって泣かしたり、よく店員を論破してキャンセル料や延長料金を踏み倒してたエピソードを武勇伝のように語ってたのに、今では店員さんに優しいアピールして、一部の信者は常識人だと信じてるも面白い😂
小学生のころ借りパクしたものが誰に借りたのか忘れてから怖すぎて物を借りるのをやめた😂
借りパクとかする人の神経が分からないし、そんな人とは友達ではいられない。
私にとって本は大切なので絶対に貸さないなあ。
もし貸すときは、返ってこないかもしれないと覚悟して貸すか。
I can’t stop sharing this with my friends! 😃
借りれるほど信用できる人間関係を作れるってすごい才能だなと思った。
話より、ひろゆきさんの後ろ髪が気になる🤣
凄い!ひろゆきの発言をあえて遮るような編集をして「どんな発言を編集で省いたんだろう」と思わせてノーカット版を観させる技術。
6:24ここ平石さんがひろゆきさんの話を雑にぶった切って進行したんかと思った笑
返そうと思って墓まで持っていくパターン😂