【ひろゆき】未婚 聞け【切り抜き 2ちゃんねる 論破 きりぬき hiroyuki 恋愛 相談 結婚 独身 男性 女性 女 男 アラサー アラフォー 生涯独身 20代 30代 40代 出会い まとめ】

ご視聴ありがとうございます。チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

※当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。

00:00 開始
00:34 30歳までに結婚したいけど…
01:56 彼氏は作っておくべき?正直●●です!
04:01 そろそろ結婚したい 出会う方法教えて
04:36 結婚を考えてる人がキレるようになった
07:45 見た目の良い人 頭が良い人は結婚相手に●●を求める
10:53 ●●と結婚したい人は要注意!
12:50 性的行為が苦痛 結婚は難しい?
13:51 地元に戻るか東京か 結婚に妥協は必要?
15 16 元110㎏ 痩せてから出会いが増えたけど…
17:12 向上心のない彼との結婚迷う
18:52 持ち家がある女は結婚できない?
20:30 結婚指輪のおすすめある?

■切り抜き元URL
「役に立ちたいという呪い」MEDUZビールを呑みながら。20230728 V23【ひろゆき】

世代交代促進の言い方問題 奈良そらみつビールを呑みながら。20230602 V23【ひろゆき】

服装が年齢と不相応な人はヤバい。cidre bouchéを飲みながら20230607 M21【ひろゆき】

日本の選挙システムで少子化対策は矛盾してる説。JOEL GOTTを飲みながら20230526 V23 【ひろゆき】

テストテスト JOEL GOTTを飲みながら

「料理人が美女である必要はない」。leffe 1664を吞みながら。20230512 V23 【ひろゆき】

釣りを教えると一生食べられる。魚を与えると奴隷が作れる。Kéketteを吞みながら。20230423 D20 【ひろゆき】

【ひろゆき】子供と大人の勝ち負けの基準。La Virgenを吞みながら。20230328 M20

【ひろゆき】ABEMA primeから続いて。Polar Monkeys Amberを吞みながら。2023_03_24 V23

【ひろゆき】賢者と愚者は同じ事をする。Goose Island IPAを吞みながら。20230320 L20

■ひろゆき公式チャンネル
https://www.youtube.com/c/hiroyukix

■ひろゆき公式Twitter

■ひろゆきオススメ本
1%の努力
https://amzn.to/417PDOe

99%はバイアス
https://amzn.to/3xzji5s

よのなかの攻略法 学校編: ミライの攻略法
https://amzn.to/3YW1aOY

#ひろゆき #切り抜き #2ちゃんねる #衝撃 #論破 #kirinuki #きりぬき #hiroyuki #ひろゆきまとめ #恋愛 #ひろゆき恋愛 #結婚 #結婚しない #結婚したい #独身女 #独身 #独身男 #作業用

51 COMMENTS

ふぅ太郎

他人と一緒に生活なんて考えられない人✋😅

ストレス貯めない体質なのか滅多にキレませんが、付き合いたくない人とは徹底して距離を置く人✋😂

昔ホンマでっかで結婚式でお金かけた方が、こんだけ使ったんだからという思いがあり離婚しづらいと言ってましたが、結局好きにしたらええってことでw

返信する
yoshigi kenichi

ひろゆきが思っているより日本人は複雑そのうち相談無くなると思う

返信する
カフェインラブ

年収少ないし、無能だから仕事続くか不安だし物価高騰してるしで結婚する気になれない。
ほとんど自分のせいである事は理解してるつもり

返信する
つるむらさき💜

自分自身も含め、一緒にいて負担にならない人は恐らくいないと思います

返信する
ニコラスケイヂ

ヒップホップと黒髪清楚がなんたらって質問してる人、チー牛臭がエグいな。

返信する
知多のトッシー

レス夫婦の離婚率7割以上とのデータがあるので、本当にスキンシップが苦手なのであればしっかりパートナーと話し合いをするべきと思います。

返信する
すーじん。

25歳の頃月収20万以下身長160、31歳の旦那と結婚しました。金ない男だけど常に明るくて悪口言わないネガティブな発言一切しないいい男です!6歳上なので少し歳の差感じるのが欠点ですが..笑

返信する
diary 8989

あ〜〜。
私が第一子を産んだ後のこと。
「すきなタイプ」について旦那と話していた。
その時旦那が「お勉強できるタイプは苦手」って言って、私「ふぉっ!!!!」ってなった。
旦那IQ130くらいあるわ…。

返信する
るん

結婚したけど離婚もしてみたかったんだよねー。
再婚してもいいけど籍は入れたくないなあ。

返信する
momo aa

いやいや、長寿の女性にインタビューで、どうして長生きなのかと聞かれた時に
旦那がいなくて穏やかに過ごせるから
と答えた例もあります。

返信する
mikeneco3tricolor

私の夫キレない人だよ。私も夫にはキレない。
キレてくる男は普通にやめたほうが良い。

返信する
I am different

タバコより体に悪いもの・・・ス・ト・レ・ス。ストレス感じるくらいなら1人が良いと・・・。

返信する
よ し

他人と一緒に暮らすとか

有り得んやろ。。。

既婚者さん達ホントに尊敬します

返信する
かがみ純

こういうところは意外にまともで常識派で保守的なんだよなひろゆきさんは

返信する
@user-ry3du7we4k

こういうところは意外にまともで常識派で保守的なんだよなひろゆきさんは

返信する
Jiji

ある程度の年代行くと、負担に感じる人の集まりばかりで、生活なんかするくらいなら1人でいいと思います。バツイチの方が学習してるから人間的に魅力なのは当てはまるでしょう。

返信する
H O

ごぢゃごちゃあれこれ考え込んでる時点で、もう結婚はできねぇよ

結婚してる方々って、あれこれごちゃごちゃ考えて、考察しながら相手選んでないんじゃない?
ごくごく自然な成り行きで、結婚という過程を辿るだけ

返信する
MickeyLove

どんな人でもいいではないですよ。

変な人だと結婚したら離婚するのは大変なので。変な人なら結婚しない方がいいんです。

顔、家柄、職歴、本人の学歴、性格全てどうでもいいとはなりません。

返信する
ネル

32で独身だけど、ずっと一人で過ごすは簡単だから、離婚するかもでも一度結婚してみるのはありかもなーと思い始めてる。いざそうなったら大変なのは置いといて。

返信する
@user-hk8nr2bc2e

32で独身だけど、ずっと一人で過ごすは簡単だから、離婚するかもでも一度結婚してみるのはありかもなーと思い始めてる。いざそうなったら大変なのは置いといて。

返信する
やあ

仕事で疲れて帰ってきて、家でも人間関係だの妥協だの我慢だのあるとするならば自分は一体どこで心身を休めればいいんだろう

返信する
かぴばらかぴばら

「人の見た目で勝手に判断しない方がいい」と言っている人間が、なんで「キラキラネームの親は頭が悪い」と言えてしまうのだろう……。

返信する
M H

質問者たち、どうしてこんなに世間知らずで自分を過大評価してるんだろう…って思う😂

返信する
tari5sa

70代女性でも配偶者の相手をして辛い思いをしている人もいたので、その辺の相性は大事。
旺盛な人とは難しいと思う。

返信する
@nyan5sa

70代女性でも配偶者の相手をして辛い思いをしている人もいたので、その辺の相性は大事。
旺盛な人とは難しいと思う。

返信する
ねこまま

バツイチの方が出会いあるのか!?
それは意外でした!
確かに最低限を怠らなければありますね!独りで生きていくのは確かに寂しすぎますね!でも結婚生活もストレスですよね!どっちのストレスの方が大きいのかな?ストレスないところへ行きたい‼︎

返信する
@user-lh2go3ng6i

バツイチの方が出会いあるのか!?
それは意外でした!
確かに最低限を怠らなければありますね!独りで生きていくのは確かに寂しすぎますね!でも結婚生活もストレスですよね!どっちのストレスの方が大きいのかな?ストレスないところへ行きたい‼︎

返信する
つくし

ひろゆきの中で浜辺美波がクロちゃんと付き合ってることになってるの笑う

返信する
@user-om3el1xi9g

ひろゆきの中で浜辺美波がクロちゃんと付き合ってることになってるの笑う

返信する
大好きなりんりんはるるさん、

結婚するときよりも離婚するときのエネルギーはとてつもなくストレスかかります。でも離婚したあと開放感合って好きな猫と、暮らし仕事も時間に追われることもなく、結婚してたときより遥かにいきいきとしてます。結婚してこの先この人の子供を産めて幸せと感じるのか、将来両親がなくなって頼るところをこの人と生涯やっていけるのかと考えてたら無理だなと結論出ました 結婚は通過点でしか無く人を愛せても一緒に暮らすストレスが大きかった為一人のほうが良いとわかりました。今はとても快適

返信する
@user-xp6ki6pr7j

結婚するときよりも離婚するときのエネルギーはとてつもなくストレスかかります。でも離婚したあと開放感合って好きな猫と、暮らし仕事も時間に追われることもなく、結婚してたときより遥かにいきいきとしてます。結婚してこの先この人の子供を産めて幸せと感じるのか、将来両親がなくなって頼るところをこの人と生涯やっていけるのかと考えてたら無理だなと結論出ました 結婚は通過点でしか無く人を愛せても一緒に暮らすストレスが大きかった為一人のほうが良いとわかりました。今はとても快適

返信する
taya a

うちの父親も”結婚=幸せ”とバカの一つ覚えみたいに言ってます。既婚者に聞くと結婚=幸せは”幻想”と言ってます。私もそう思います。間違った相手と結婚すれば、一人以上に物凄く不幸になります。

返信する
@tayaa

うちの父親も”結婚=幸せ”とバカの一つ覚えみたいに言ってます。既婚者に聞くと結婚=幸せは”幻想”と言ってます。私もそう思います。間違った相手と結婚すれば、一人以上に物凄く不幸になります。

返信する
MOMOMO KERO

とりあえず一回結婚しておくって良い案だと思う。
ひろゆきが上げてる理由もあってると思うし、他人と暮らすっていう事がどういう事か身をもってわかるし、理想を追い求めてあーだこーだ言ってるより有益

返信する
@momomokero5411

とりあえず一回結婚しておくって良い案だと思う。
ひろゆきが上げてる理由もあってると思うし、他人と暮らすっていう事がどういう事か身をもってわかるし、理想を追い求めてあーだこーだ言ってるより有益

返信する
kouiti suzuki

ひろゆきさんの話しは納得出来る。
お互いに譲り会えないと上手くいかない。
36歳で結構しましたが、現在47歳子供がいるとやはり話題が子供…妻は40歳で妻の家族と良く出かけます。
まぁ…仲良くやってます。

返信する
@kouitisuzuki5494

ひろゆきさんの話しは納得出来る。
お互いに譲り会えないと上手くいかない。
36歳で結構しましたが、現在47歳子供がいるとやはり話題が子供…妻は40歳で妻の家族と良く出かけます。
まぁ…仲良くやってます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA