今回の動画では「やる気」とは何なのかを語るシーンを切り抜いてみました。やる気が出ない人必見の対処法に注目です。
0:00 やる気がなくても自分を騙せば物事は進む
3:26 やる気なんてものは存在しない
5:45 仕事に対してやる気が出ないのは当たり前
6:54 勉強が全く手につかない時の対処法
8:17 病気が原因でやる気が出なくなることもある
9:33 途中でやる気がなくなるのは普通です
ご視聴ありがとうございます!
チャンネル登録・高評価よろしくお願いしますm(__)m
1%の努力(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3kNqswj
僕が親ならこう育てるね(著:ひろゆき)
https://amzn.to/3koWNud
ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/2V4M26y
▼ひろゆきショート再生リスト▼
▼ひろゆき本人▼
https://www.youtube.com/c/hiroyukix/featured
▼最近のオススメ動画▼
日本人の貯蓄額が減少し続けてる
日本人の95%に勧める投資方法
人生を幸せに変えるコツ
頭の悪い人が増えています
46年間生きた教訓を教えます
軽自動車はもう買うな
収入なんて少なくていい
https://youtu.be/zVB805XFRw0
幸福な人の思考
https://youtu.be/OCpxzEMi4Fw
日本の治安がおかしい…
休日にコレする人は不幸になる
https://youtu.be/yPXB4uARLiQ
人間関係が下手な人の特徴
▼元動画▼
このチャンネルでは、ひろゆきさんの録画配信の見どころや面白かったところを切り抜き編集したものを投稿しています。
#ひろゆき #切り抜き #ひろゆき切り抜き
習慣化と継続力しかとりえがないのでやる気なく適当にくらして1439万になりました。
また次の給料で増えてしまいますし、来年度から専業主夫FIREするので月額は26000円程度しかかかりません。
投資成績に依存しますが、王道投資&非課税なので多分遊びながら嫌でもお金が増えていくと思います。
仕事に関してはやる気ないですねー なので極力楽な仕事だけやります。
趣味のコンテンツ作成もやる気ないのでノー編集で思ったことをしゃべってます。
結果3年で3500本以上作成しましたが一切やる気なく楽しいから継続してます。
コメントで感想書いたり自分語りするのも死ぬほど好きなので継続してます。
やる気なく生きてても早くて20代、遅くて30代終わりくらいには自由手に入れられるんだよなー
仕事やら勉強やらやらずに、正しい好きな情報を得て適当に継続したら勝手に仲間増えて彼女できて幸せに生きれますよ。
大事なのはこの趣味があれば一生孤独でも何も問題なくずっとハマれるっての見つけれれば強いと思います。
常にアクセル全開で進める距離って意外と短いし、一度エンストしてしまうと、立ち直しには意外と時間を要する
何度もエンストしながらも、個の性能を見極め、高めていきたいな…
ナイス、ナイス
休み、休みの方が良い
自分もそうしてます。
長文ひと言いっていい?
未知のチャレンジとか非対称的に興味がなかったりする仕事だと、やる気まではないです。でも、
自分の得意だなと、本当にただ漠然と分かる仕事はどうしても自分から手が出てしまいます…。癖でも何でもないです。むしろ正直で。
でも、どの面接にも受かった試しがなく、不思議です。今までは、この逆手を取り色んな仕事を試させてもらいましたが(黒くて草w)、やっぱり数カ月で終わってます。今、また原点に帰りたいなと思うのですが、データ入力事務できるでしょうか?
簡単だよ、ヘッドホンつけて自分が好きだった時代の曲どこ音漏れするぐらい高音量でききゃあいい
大概の人はお酒で騙す
「今やってることをやり続けたい」
これ、こどもは特に顕著ですよね。
2才だった息子を1時間かけて説得してお風呂に入らせると、今度は2時間も風呂から出てこなくなっていました😅
まぁ分かるかな。笑。
(。’-‘)(。,_,)ウンウン
ヤル気っていつの間にか自分が知らない内に出てたりするよ。笑。
めんどくせー、でもとりあえずやるかぁくらいで良いんでない?笑。
知らんけど。笑。