番組のフル視聴(55分)はこちらから
https://bit.ly/3ogK9St
10日間無料トライアル実施中
http://bit.ly/3X5XMzD
_____
テロップ誤植がありました。申し訳ございません。
正)幻冬舎 誤)幻冬社
_____
日本を代表するコメディアン、爆笑問題・太田光さんが登場。テレビや雑誌での舌鋒の鋭さと時事ネタ漫才で、数十年にわたって多くのファンを魅了し続けてきた太田光さん。2023年3月には小説『笑って人類!』も発売しました。今回は小説でも取り上げている時事ニュースに触れながら、「AI」「政治」「メディア」などのテーマで議論を繰り広げます。太田光さんから見える景色に迫ります。
<ゲスト>太田光(爆笑問題)
#堀江貴文 #ホリエモン #horieone #爆笑問題 #太田光 #nhk党 #chatgpt #AI
芸人さんが出ると楽しく見れるので嬉しいです
結果を出している人はそれなりに優秀ですよね
メディアはまだいいですが、匿名で文句言っているだけの人間より遥かにいいと思います
受け取り手が思い込めれば人格を持つって発言に納得
真実はあまり意味がないのは皆んな薄々気づいているもんね
NewsPicksではフル版(55分)公開中🎥
https://bit.ly/3GObfXy
太田さん出るのは予想外w
爆笑問題好きなんだよな
面白くて分かりやすくて、笑いながら頷いていました😊
1票は1票は重いよね。
ある意味ガーシーのおかげで、全てにおいてグレーゾーンについて発言しやすくなったのでは。と
思います。
太田さんいるだけで何倍も面白くなるなあ
この2人意外といいな😂
もっと長くても見れちゃいそう!
論理的思考力よりも共感力の方がよっぽど代替されにくいでしょう。
悲しくもないのに涙流してる…思わず笑っちゃいました。面白い対談で全部みたいですね〜
堀江さんと太田さんの組み合わせ、面白い。
なによりも立花は一人で全く0から政治団体ではなく国政政党したのは天才すぎるわ。
最高に好きな二人のコラボ俺得すぎる
普段見るバラエティでふざけまくる太田さんより、この対談の太田さん好きかも。大事なところはちゃんとホリエモンと話できるし、たまに入れるボケも丁度良くて、凄く面白い対談だと思った!
この対話めちゃくちゃ雑談として面白い。
一問に対しての意見の深さが面白すぎる。
新聞やテレビは人間がやっても適当で間違いだらけなんだから、かわらないね。
堀江さんと太田さんのやり取りが面白かった!
AIが本格的に使用され面白い時代に突入しましたね!
ホリエモン「立花氏はとても知能が低い人達を取り込むのが上手い」
これはほんとそう思う
この組み合わせはテレビ枠以外ではめちゃくちゃ魅力的な組み合わせ!
この組み合わせはテレビ枠以外ではめちゃくちゃ魅力的な組み合わせ!
バカをターゲットにしてる事を如何に隠すかって大切なんだね。
太田さんが本の宣伝でネットに出る時代か〜!
国政政党作ったのはマジですごい。
立花孝志の分析で一番数字を持っていないのが太田。
その数字がない人で番組を作り上げる太田の周りが優秀。
ベテラン芸人の地位にいるのに色んな媒体にゲスト出演してくれる太田さん好き。爆笑問題ファンとしては嬉しい限り!
情弱層の取り合い 笑。
でも笑えなくなってきてるよね。
真面目に考えることが出来る能力のある層が選挙に行かないんだから。
ホリエモンは発言が攻撃的なことが多いので苦手ですが、太田さん相手だとさすがにわきまえてますねw
立花にいってくれるのは、太田さんほんとうにかっこいい
NHKで放送されていた爆問学問という番組での太田さんが好きで、
専門家や知識人との対談が一番太田さんの魅力を引き出せるように思っていたので今回の堀江さんとの会話も面白い。
言葉の端々に表れる優しさや思い遣りがいい。
今は爆笑問題のレギュラーも一時期に比べてだいぶ落ち着いたけど、太田さんは仕事大好きだから最近はゲストであちこち現れているのがいい。