いつもご視聴頂きありがとうございます。
【小西ひろゆき氏】訴訟対抗で池田信夫氏が東京地検特捜部へ怒りの刑事告発!?
権力者で免責特権のある国会議員が裸の国民を訴訟で恫喝!!
立憲民主党恐怖の言論封殺とは!!
◆チャンネル登録はこちらをクリック!!
http://www.youtube.com/channel/UCBNwYV6xNX6tfKSWqcYf-2g?sub_confirmation=1
◆セカンドチャンネル「hirokumaTV」もBAN対策でご登録を!!
https://www.youtube.com/c/hirokumaTV
◆Twitterのフォローはこちら
https://twitter.com/hirokumatv
<引用先>
◆小西ひろゆき 私は国会議員及び元官僚(放送政策課課長補佐)の使命感と信念、確信で行動しているので、SNSなどでの批判は全く気に介していません。
私は国会議員及び元官僚(放送政策課課長補佐)の使命感と信念、確信で行動しているので、SNSなどでの批判は全く気に介していません。
むしろ、悪意のインフルエンサーなどによる虚偽や荒唐無稽な主張に煽られ、それを信じ込んでの批判に触れて、そうした問題解決の新たな責任感を感じています。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 17, 2023
◆小西ひろゆき 顧問弁護士と相談し、放送法の解釈を巡る問題で、事実の曲解などによる誹謗中傷等を行っているYouTube等やその拡散コメントに法的措置を取ります。
顧問弁護士と相談し、放送法の解釈を巡る問題で、事実の曲解などによる誹謗中傷等を行っているYouTube等やその拡散コメントに法的措置を取ります。
再生回数を稼ぐための悪質な違法行為という訴えも検討します。
これまで私の名誉毀損の訴えは全て勝訴しています。
速やかな削除や改善を求めます。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 19, 2023
◆新田哲史 毎度おなじみ。二言目には「法的措置」。気に入らない取材や記事をすぐ恫喝する。
毎度おなじみ。二言目には「法的措置」。気に入らない取材や記事をすぐ恫喝する。
アゴラ時代にもある記事にクレームいれてきたし、SAKISIRUでも編集部で取材した件でそんな感じだった。
ちなみに後者で三言目には「自民党に言われたのか」と背後を邪推。こっちが法的措置してやりたかったわ。 pic.twitter.com/FTEomy1L2P
— 新田哲史 @SAKISIRU編集長 (@TetsuNitta) March 19, 2023
◆Yousuke Uchiyama そのような #スラップ訴訟 をちらつかせるのは公権力行使で一般人への恫喝にあたり #脅迫罪 に相当。
そのような #スラップ訴訟 をちらつかせるのは公権力行使で一般人への恫喝にあたり #脅迫罪 に相当。それに公人批判は誹謗中傷に当たらない。放送法による政治的中立が守られず、未だにいくつかの番組で著しく偏りがあり、放送法を遵守されず続けられているのは、法治国家として如何なものかと。 https://t.co/32PX3auOi4
— Yousuke Uchiyama (@29de83o) March 19, 2023
◆海乱鬼 でた〜!でたぞ〜!気を付けろ〜!
でた〜!でたぞ〜!気を付けろ〜! https://t.co/6mAA4aObra
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) March 19, 2023
◆小西ひろゆき 放送の言論報道の自由を奪還するための国会議員としての信念の取組において、ネット上などの違法な誹謗中傷等に動じることは一切ありませんが、こうした悪例を放置することは社会的に良くないという判断も致しました。
放送の言論報道の自由を奪還するための国会議員としての信念の取組において、ネット上などの違法な誹謗中傷等に動じることは一切ありませんが、こうした悪例を放置することは社会的に良くないという判断も致しました。
法的措置は刑事、民事の双方を行います。 https://t.co/iedUhf6Ehm
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 19, 2023
◆kakikoSHOP 放送の自由は死んでも守ると言う一方で言論の自由は恫喝で封じる。
放送の自由は死んでも守ると言う一方で言論の自由は恫喝で封じる。このツイートで委縮する人もいるはずだから明らかな言論封殺だね。 https://t.co/uCEvEV83Ao
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) March 19, 2023
◆池田信夫 嘘はやめろ。「政治的公平の高市大臣レクがあったとの官僚の証言」なんて出ていない。
嘘はやめろ。「政治的公平の高市大臣レクがあったとの官僚の証言」なんて出ていない。
総務省の調査では「高市大臣に対して、放送法の解釈を変更するという説明を行ったと認識を示す者はいなかった」つまり官僚は「大臣レクはなかった」と証言したのだ。https://t.co/YtAynpoIqW https://t.co/8xKIta83YA— 池田信夫 (@ikedanob) March 21, 2023
◆小西ひろゆき 池田氏のこの発言を含めた一連の発言の違法性を検証しています。強力な法的措置を講じます。
池田氏のこの発言を含めた一連の発言の違法性を検証しています。強力な法的措置を講じます。
なお、池田氏は森友事件に関して過去に、私が他の訴訟で勝訴している同様の名誉棄損の発言をしており、その発言も法的措置の対象です。 https://t.co/sBNglJsW8x
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆池田信夫 訴訟を起こしたら、私は東京地検に小西とその共犯者(氏名不詳)を国家公務員法違反で告発する。
訴訟を起こしたら、私は東京地検に小西とその共犯者(氏名不詳)を国家公務員法違反で告発する。「極秘文書」の動かぬ証拠があるんだから、こんな筋のいい事件はない。 https://t.co/bLVFFY7I4f
— 池田信夫 (@ikedanob) March 21, 2023
◆小西ひろゆき 私の国会活動は憲法で民事、刑事責任が免責され、そもそも「国家公務員が公益通報を行うことは、国家公務員法の守秘義務に反せず、むしろ、積極的に法令違反の是正に協力すべき」が政府見解です。
私の国会活動は憲法で民事、刑事責任が免責され、そもそも「国家公務員が公益通報を行うことは、国家公務員法の守秘義務に反せず、むしろ、積極的に法令違反の是正に協力すべき」が政府見解です。
きちんと勉強してから発言することをお勧めします。
なお、池田氏には最大限の法的措置を検討します。 https://t.co/ycVUWyeNVo
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆丹羽薫 うわう。「ボクは国会議員様なので何をいおうが民事刑事で免責でーすwww でもお前がSNSで気に食わないことをいったら、強力な法的措置で黙らせてやる!」発言きた。
うわう。
「ボクは国会議員様なので何をいおうが民事刑事で免責でーすwww でもお前がSNSで気に食わないことをいったら、強力な法的措置で黙らせてやる!」発言きた。さすがにヤバい発言すぎて真顔になりました。
これが立憲民主党だ!
これがリベラルの言論の自由だ! pic.twitter.com/eVL4ttkpkT— 丹羽薫(ニワカちゃんの暗黒) (@NIWA_KAORU) March 21, 2023
◆小西ひろゆき この総務省など政府の主張を鵜吞みにしているにとどまらない、荒唐無稽で事実無根な内容が複数ある記事は、私への権利侵害となっており、法的措置の対象と警告いたします。
この総務省など政府の主張を鵜吞みにしているにとどまらない、荒唐無稽で事実無根な内容が複数ある記事は、私への権利侵害となっており、法的措置の対象と警告いたします。
このような違法行為が社会では通用しないことをしっかり学び反省し謝罪して頂き、賠償を行って頂くつもりです。 https://t.co/h1JW9zTkxy
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆小西ひろゆき 憲法が国会議員に保障している免責特権は、まさに今回の池田氏のような違法な攻撃や誹謗中傷、そして、更なる違法ともいうべき脅しに屈することなく、国民のための国会の言論活動を貫かせるためのものだと考えています。
憲法が国会議員に保障している免責特権は、まさに今回の池田氏のような違法な攻撃や誹謗中傷、そして、更なる違法ともいうべき脅しに屈することなく、国民のための国会の言論活動を貫かせるためのものだと考えています。 https://t.co/lZUrg9xiqQ
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆池田信夫 国会外の記者会見やSNSで秘密文書をばらまいた行為は免責されない。森ゆうこ事件の判決を読んでみろ。
国会外の記者会見やSNSで秘密文書をばらまいた行為は免責されない。森ゆうこ事件の判決を読んでみろ。https://t.co/oNba3BbSew https://t.co/Wwuc2dn9s1
— 池田信夫 (@ikedanob) March 21, 2023
◆アゴラ 森ゆうこ前議員との訴訟:二審も勝訴しました
https://agora-web.jp/archives/230127022027.html
◆須賀原洋行 小西議員を擁護する議員、政党がほとんどなくなっている。
小西議員を擁護する議員、政党がほとんどなくなっている。最初から国民民主党は引いていたし、現在は共産党も社民党もれいわも関わらないようにしていて、立憲の泉代表も沈黙。テレビ局も静観し始めた。未だ必死なのはツイッターの小西議員のみ。
— 須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』電子書籍で発売中! (@tebasakitoriri) March 21, 2023
◆小西ひろゆき 大本営発表を信じてはいけません。
大本営発表を信じてはいけません。
ご自身の目と思考で考えて頂きたいと思います。例えば、解釈変更はない、すなわち従来どおり「政治的公平はテレビ局の放送番組全体でバランスが取れているかで判断する」のであれば、一体どうやって「一つの番組のみ」で全体のバランスが判断できるのでしょうか? https://t.co/1LvEx3WIGr
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆小西ひろゆき なぜ、総務省が「同じ文書が放送政策課に存在し、全てを行政文書と認める」としている文書が「真偽不明の文書」になるのか。
なぜ、総務省が「同じ文書が放送政策課に存在し、全てを行政文書と認める」としている文書が「真偽不明の文書」になるのか。
20日にも、課長補佐が「上司の関与を経て」、すなわち課長、局長の確認や必要な修正を受けた上で(三者で)作成したものと答弁している。
門田氏に法的措置を警告します。 https://t.co/ITkTi969pJ
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆小西ひろゆき これは総務省の必死のはぐらかしです。
これは総務省の必死のはぐらかしです。
つまり、総務省は最初から「解釈の変更はない」と出張し、その上で、この文書では当時に「解釈の変更の説明はない」との姑息な回答をしているだけなのです。
我々の追及は「政治的公平のレクはなかったのか」ですが、これには懸命に答弁拒否しているのです。 https://t.co/p2zo1PZWct
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆小西ひろゆき 今の岸田政権(総務省)の言い分を信じればいいだけでしたら、国会議員は務まりません。
今の岸田政権(総務省)の言い分を信じればいいだけでしたら、国会議員は務まりません。
今も昔も大本営発表は行われます。
その矛盾を暴き、民主主義を守り、言論の自由などを守るのが国会議員の役割であり、本物の公党の役割です。なお、今回の事件に沈黙している自民党は終わっています。 https://t.co/FKl77VefZ0
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆小西ひろゆき 本件が決着したら、全国のマスコミ記者に「安倍政権以降の違憲・違法の事例講座」を実施します。
本件が決着したら、全国のマスコミ記者に「安倍政権以降の違憲・違法の事例講座」を実施します。
実は以前より記者さん達から要望を受けていました。集団的自衛権行使の違憲の論証や放送法の違法な解釈の全面撤回を始め、一次資料を基にしたこの間の取組のケーススタディです。
ぜひご期待ください!— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆小西ひろゆき 今の記者さんは「政府が事実として合憲、合法の主張をどう説明しているかを分析し、それに適切な法的評価を加えて、その違憲・違法を検証する」という訓練を受ける機会がありません。
今の記者さんは「政府が事実として合憲、合法の主張をどう説明しているかを分析し、それに適切な法的評価を加えて、その違憲・違法を検証する」という訓練を受ける機会がありません。
法律家でないにしても、こうした訓練を受けないと適切な取材や報道はできません。
日本社会の法の支配の弱点です。 https://t.co/gdGqBy5sRC
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆小西ひろゆき 率直に、安倍政権以降の違憲違法の政治の最大の原因は野党に本質的な国会追及が足りなかったことと、それを報道するマスコミの力が足りなかったこと、更には、それを市民に啓蒙する憲法学界の力が足りなかったことにあります。
率直に、安倍政権以降の違憲違法の政治の最大の原因は野党に本質的な国会追及が足りなかったことと、それを報道するマスコミの力が足りなかったこと、更には、それを市民に啓蒙する憲法学界の力が足りなかったことにあります。
これらを解決しないといつまでたっても権力の横暴を許す政治となります。 https://t.co/TKQtkVFFML
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆小西ひろゆき この講座は希望する市民の皆さんも受講していただけるようにするつもりです。
この講座は希望する市民の皆さんも受講していただけるようにするつもりです。
弁護士の先生方や憲法学者を目指す方や(論文のネタの宝庫です)、自治体議員も含めた政治家志望者の方々もぜひ受講して頂ければと思います。
法の支配・立憲主義の担い手として、圧倒的なスキルが身につくと思います。 https://t.co/gdGqBy5sRC
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆小西ひろゆき NHKで「テレビ創成記」というNHKスペシャルをやっているが、放送法解釈の改変による「テレビの終末期」の危機に何を考えているのかと思う。
NHKで「テレビ創成記」というNHKスペシャルをやっているが、放送法解釈の改変による「テレビの終末期」の危機に何を考えているのかと思う。
私が公表した内部資料の関係者などを懸命に取材し、改変の事実を報道するのがNHKスペだろう。
せめて、BBCのような公共放送に受信料を払いたい。
— 小西ひろゆき (参議院議員) (@konishihiroyuki) March 21, 2023
◆有本 香 こういう政治家に権力持たせたら、番組内容への介入を無自覚にやりそうだね。
こういう政治家に権力持たせたら、番組内容への介入を無自覚にやりそうだね。 https://t.co/p1Xx14Gr2H
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) March 21, 2023
#高市大臣
#小西ひろゆき
#池田信夫
◆ボイス:こえやさん
https://www.koeyasan.com/
池田さんが告発する前、東京地検特捜部は、捜査を開始して欲しい。
通報すれば
どう考えても
脅迫でしょこれ
訴訟するぞと脅しですか怖いですね
小西は高市にいい加減な疑惑をかけて「辞めろ、辞めろ」とばかり。
こいつこそ訴えられるやつだ。
怖いねー、誰だよこんなヤツを国会議員にした人は?
いつも、ありがとうございます。
コニシとコウノの思考回路は、なんとなく似ておる。
言ってみれば、ともに浮世離れの思考回路かな。
間違いなく権力を持たせてはいけない独裁的な危険人物。マジで怖い…
小西議員の国民への恫喝は本当に怖いです😭
小西氏は、何で、国会議員に、なったのか?民主党、皆んなこんなのですか?もう、こんな怖い、人駄ですね。
一般市民に脅迫や恫喝するなんて怖いですね
国民に対して、言論弾圧と脅迫とか恐ろしい。
非常に怖いですね。
身の危険を感じました。
恫喝または脅迫されたようで精神的におかしくなりそうです。
これで小西氏の訴えが通り一般国民が捕まるのであれば、政治家には何も言えなくなり言論弾圧が司法ぐるみで行うと判断するしかないですね。
早く特捜に動いてもらいたいです。
恐ろしい。
確かに怖いですね😭
完全に狂ってます。
千葉県民のみなさん、よくよく考えて行動してください。
国民が主権者であることを全く理解していないような輩を国会に送り込んではいけません。
これも訴えられるのか?
あー怖い怖い😮💨
政治家が国民を恫喝なんて異常事態だと思いますね。立憲にはまともな政治家がいないのですかね。
夜しか眠れません❗
抜群の面白さ😂
それにしても、しろクマさんの説明はいつも本当に分かりやすいです。
これからもよろしくお願いいたします。
国民代表の国会議員が、有権者だろうが何だろうが、国民を恫喝。本当に怖いです。
怖くて怖くて夜も寝れない…
小西よ震えて眠れ
怖い、立憲民主党には、二度と政権を持たせないと、強く思う
国会議員が一般国民を裁判で脅すことは見にくいですね。素直に怖いですね。
ヒロクマさんの解説納得です‼︎
メチャクチャ怖い…
信じるものは救われる…
信じないものは、地獄に堕とす…
慈悲すらない…
サウザーの方が慈愛の精神は有った😭
こういうことを国会議員に言われるのは本当に怖いです。言論の自由に対する萎縮になりますよね。こわいです。
立憲民主党は恐ろしいです。
怖くて何も言えなくなります
国会議員が自身を批判をさせないために訴訟を起こすなど
これでは我々一般庶民は物も言えない国になります非常に恐ろしいです
国会中継や総務省から出た文書に素直に反応してるだけなのに、国会議員が一般国民に凄い上から圧かけてきますね。
怖い怖い怖いわ〜
本当に怖いです。
権力を盾にして大上段から一方的に殴り付けてくる政治家が好き放題に振る舞うのを黙認するしかない世の中なんて嫌です。
本当に怖いです、小西議員の間違いを指摘するだけで訴えるとの事!毎日ビクビクしてます❗️
小西議員が本当に怖いです。
国民は自分の思っている事すら何も言えなくなってしまうのでしょうか。恐怖すら覚えます。
こんな国会議員がいるとは、困ったものですな。
是非、告発して下さい。
国民の為に仕事するのが国会議員と思っていたけど、国民を恫喝する国会議員が存在するんですね…
本当に恐ろしいです。
すごいインパクトファクターです(被引用数) 一流の学術論文以上です🎉
国民から給料もらっておいて気に入らないと権力振りかざして、
国民を恫喝とは・・・恐怖政治でしかない。怖過ぎる。
ぜひ池田氏に成敗していただきたい。
4:10 夜しか寝れてないヒロくまさんが心配です😢😢