ひろゆきが弥生賞を振り返る【優勝馬タスティエーラ】レース回顧

ひろゆきが弥生賞を振り返る【優勝馬タスティエーラ】レース回顧
競馬のレース回顧・解説を行っております
このチャンネルはひろゆき氏の切り抜きチャンネルではありません
「ひろゆきメーカー」を使用しての動画となりますのであくまでもフィクションとしてお楽しみください

#競馬
#弥生賞
#タスティエーラ

Voiced by https://CoeFont.cloud

2 COMMENTS

:kedama

弥生賞組はタスティエーラとトップナイフは皐月でも検討してもいいかなとなんとなく思ってたのでひろゆき(の競馬部屋)さんの見解はちょっと意外でした。ただタスティエーラは血統や伸び的にも長い距離の方が向いてそうかも。トップナイフの方も叩きで緩めかと想定してたので−10㎏まで絞ってたのは意外でした。いい競馬してましたが皐月へのお釣りは少なそう?
そして個人的に今回1番不満が残る結果だったのはグリューネグリーン。京都2歳Sまで一貫して先行で勝ってるのになぜか後方からの競馬。最初は前走のように出足が付かず前に行けなかったのかと思いましたが、コメント見るとどうも初めから後方を試す感じだったぽいのが…。切れ味より持久力型であろうこの馬の持ち味を全く活かせてなかったと思います。素人目で見ても今回だけはちょっと納得できませんでした。
いつもの長文で申し訳ないですがぜひひろゆき(の競馬部屋)さんのご見解も伺いたいです。

返信する
プピ

3歳トライアルの流れが本番に向けてどうかとか、競馬をよく理解してらっしゃる。編集もおもろい。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA