三角関数を教えるひろゆき

#shorts
Twitter https://twitter.com/0711__HS
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCCLePgx5nopzZNKrIGrslhA

音源はここから借りたりしています。
魔王魂
OtoLogic

60 COMMENTS

しがない数学徒

数学を解説するアニメーションを試しに作ってみました。アニメーションで他に解説してほしいことあったらコメントで教えて

返信する
@user-id6sg6ce1z

数学を解説するアニメーションを試しに作ってみました。アニメーションで他に解説してほしいことあったらコメントで教えて

返信する
トゥルー🌻

こういうアニメーション作ってみたいんだけど、どうやったらできるんだろう

返信する
あまたなあまみ

時々こういう感じのアニメーション観るけど、いつもどんなソフト使ってるか気になる オシャレすぎ

返信する
@for_all_sweet_---

時々こういう感じのアニメーション観るけど、いつもどんなソフト使ってるか気になる オシャレすぎ

返信する
あるふぁ〜

(sinx)^2+(cosx)^2=1は三平方の定理と単位円で考えることもできるって聞いて感動した

返信する
キノッコ

sin45°の導出のときにひろゆきが計算スペースを取るために下がるとこ好き

返信する
@user-tg1yd6oe4i

sin45°の導出のときにひろゆきが計算スペースを取るために下がるとこ好き

返信する
あわぴょい

誰かと思ったらしがない数学従さんでしたか
流石の分かりやすさ…めちゃくちゃためになった

返信する
サムシング【コメントでチャンネル登録者1000人目指す】

最後の「三角関数表捨てていいっすよ」の言い方好き

返信する
八ッ橋

この動画、1日一回休み時間に放映して、なおかつ高校の三年間続けたら流石に全学年の生徒覚えてくれそう。

返信する
@user-fk9rg7kf5n

この動画、1日一回休み時間に放映して、なおかつ高校の三年間続けたら流石に全学年の生徒覚えてくれそう。

返信する
まつ

先生から”たかサイン” ”よコサイン”っていう覚え方教えて貰ってから得意になったな

返信する
@user-oe7sw3cl5v

先生から”たかサイン” ”よコサイン”っていう覚え方教えて貰ってから得意になったな

返信する
綾鷹

マジでこれ
三角関数表全く知らなくて単位円の概念を知ってからいらないことに気づいた

返信する
@user-fn9gt5hl8w

マジでこれ
三角関数表全く知らなくて単位円の概念を知ってからいらないことに気づいた

返信する
A"

これ数Ⅰやってたとき知りたかったわ…理屈を理解してなきゃ何の意味もないのに…

返信する
森のクマさん

わかりやすすぎて感動した
ひろゆきに教えてもらうってのもまた面白い

返信する
黒井葉子

びっくりするけど、本当にいまだに暗記するよう指導してる先生がいるんだよね

返信する
nagi U

こういうのを言う人として、嫌味がなくて、なるほどなって思えてしまうひろゆきという存在がいて日本の国益だなって思う。

返信する

ひろゆきで三角関数克服したくなかった…
めっちゃすんなり理解できましたありがとうございます

返信する
@ramura_RAMURA

どんなに投稿期間が開いても、数学がある限り死なない

「死」がない数学徒なんつってw

ごめんて

スライド終わろうよ

 

 
俺が可哀想

   ごめん 

ぴえん

返信する
@user-yf4cg3lr5k

共通テストではスピードが求められるので、いちいち有名角の値を導出してる暇はありません。
三角関数表は丸暗記しましょう。

返信する
@user-dj3go2du3l

そうやって出すのが面倒だから覚えた方が速いし楽なんだよ
数学つよつよ勢なら理解を深める意味でそうすべきってことでわかるが、みんなが数学つよつよ勢じゃないんだから

返信する
@user-lv9uv5nk2c

sin, cosは
1/2、1/√2、√3/2
の3つだけ値を覚えて、単位円をイメージして勘で当ててます

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA