【無理ゲー】東大教授「ひろゆきが諸悪の根源だ!」

朝日新聞の「ひろゆき人気とネット時代の『弱者』観 壁の向こうとつながる道は」という記事について話します。

14 COMMENTS

日本語日本人

大学院では教授に身も心も捧げないと、はじかれる(いかりちゃんはイジメられた)。
ギルド(大学の自治)は利権の温床で、旧弊の隠れ蓑になっている。

返信する
ボラン

お疲れ様でした。
飯山さんのライブが余程堪えるのか、
アンチ湧きますね。
あさ8に限らず何かしら出演されるの
また、楽しみにしています。

返信する
新栄弘明

いつも楽しく拝見してます♪独特な話し方、鋭い分析力、表情の切り替えなど毎回感心しながら拝見してます。
ただ一つお願いがあるのですが、ご自身の携帯だと思いますがマナーモードにして頂けると有り難いです。動画の最中にピコンとなるのが気になるので、よろしくお願いします😊

返信する
Wild Ducks

前回の上野 千鶴子に始まって東大アカデミアのヤバさ全開だよ。左翼思想のヤバさだけでなくネット言論から完全にズレていて笑える。自ら自然淘汰間近なのをひしひしと感じてるんだろう。

返信する
クロスケ

東大教授や朝日をぶった斬りながら、当然のようにひろゆきも踏みつぶしているのはさすがです

返信する
H Y

本当に手を差しのべる対象と集り集団との峻別が難しくなってますよね。「面倒臭いから、公金渡しとけ」みたいな流れは勘弁願いたいですね。

返信する
cutyui009

ひろゆきが「あっち系」から狙われるようになったのは例の沖縄の活動家を揶揄してからだと思う。実にわかりやすい

返信する
tarou tanaka

飯山先生の動画は取り上げるテーマの本質が整理されているので、
いつも大変勉強になります。と同時に爽快感も感じております。

返信する
加納栄子

国公立大の教授も裁判官の様に国民審査制にできないものかね?思想に極めて偏りがあるものは教育に相応しくないのでは?

返信する
運勢末吉

商売として新聞業続けるなら「保守化した現役世代」に買ってもらえる迎合記事売ればよくね?

満州事変拡大反対!して激減した部数を、『戦争反対』記事禁止からの戦争イケイケという経営判断が大当たりし、業績V字回復した過去の栄光を思い出せよ w

返信する
aki sakura

今日もわかりやすい解説ありがとうございます。極左の人たちが書く文章の裏の意味がよくわかりました。さすが飯山先生です。今後も楽しみにしています。

返信する
TANG 521

仰る通りひろゆきさんはイデオロギーを全面に出して攻撃している訳ではないようです、むしろ世間に対して面白半分にツッコミを入れて楽しんでるだけです。だから面白いのでしょう。
そんなツッコミの共感できる良いネタがあの界隈には多いと言う事に尽きます。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA